ドラえもん のび太の海底鬼岩城の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太の海底鬼岩城1983年製作の映画)

上映日:1983年03月12日

製作国:

上映時間:95分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 海底冒険とポセイドンとの戦いのストーリー展開が魅力的
  • ひみつ道具の使い方が面白く、バッテリーの持ちについての疑問が共感できる
  • ポセイドンの設定がかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』に投稿された感想・評価

3.5
とりあえず最近の映画以外は見終わりました。長かった。ドラえもん暇な時と時間潰したい時そして授業中に見るのにピッタリ。

2025 198作目
ストーリー、設定が面白い
ハラハラドキドキな冒険してる感がある

バギーちゃんのキャラが良き


よくよく考えると
……怖っ
ってなる
子供向けだけど重いテーマが印象的だった。ポセイドンの暴走とか結構シリアスで考えさせられる。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

劇場版 第4作目

ドラえもんの提案で、太平洋海底でキャンプをすることになったのび太たち。ドラえもんのひみつ道具を使って、海底探検を楽しんでいると、突然、巨大なイカに襲われてしまう。
危機一髪、海底…

>>続きを読む
さん
4.1
このレビューはネタバレを含みます
のび太をいい感じであしらってる感じ、のび太がめげない感じ好きだな

絵柄好き
このレビューはネタバレを含みます
のぶ代ドラえもんの映画初めて見たね。

最近のドラえもん映画に比べて、展開がゆったりしていたね。

水中バギーかわいいね。ドビーみがある気がするね。
登場が遅かったことや、畜生バギー、ポンコツポセイドンなど他のキャラの印象が強すぎたことで、エルの印象がかなり薄くなっていた。
Ricola
3.7

「春は〜ドラえもん!」なイメージがあるので、夏休み設定のドラ映画というだけでぐっとくる。夏休み特有の、始めは終わりが見えないのに、終わりが近づくととっても寂しくなる感じが、この映画自体にも表されてい…

>>続きを読む
3.5

面白い。

これぞドラえもん映画の大冒険といった感じ。他のどのエンタメ作品でも海の底をキャンプするなんて展開は作れない。ドラえもんだけにしか描けない冒険。

他作品では海底なんて必ず真っ暗に描かれる…

>>続きを読む
せの
3.5

夏休み、海に行くか山に行くかで揉めたのび太一行を、海底登山に連れて行くことになったドラえもん。海底世界には海底人が住んでおり、地上に情報を漏らさないため捉えられるドラえもんたち。しかし、海底火山の活…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事