延安の娘を配信している動画配信サービス

『延安の娘』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

延安の娘
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『延安の娘』に投稿された感想・評価

AtWhat
3.5
文化大革命に翻弄された人々・・・ このドキュメンタリー映画に出てくる人々の顔を見るとフィクションの限界はこうゆう所にあるのだろうなと思う。どんな名優が演じても、ホンモノには敵わない。だって顔そのものが人生の鏡になっているんだもの。
空
3.0
中国の文化大革命で「農村に学べ!」と毛沢東の鶴の一声で農村に送り込まれた中高生が「恋愛禁止(違法)」で農村で子供ができたが育てられず子を養子に出した。その子が親を探して見つけ出すというドキュメンタリーなのだが、なかなか厳しい。


チャンイーモウの「妻への家路」でも思ったが、文化大革命の話を聞く度にこれはひどいと思うが中国ですらあれは間違いであったというのだから実際ひどいのだろう

しかしその最中に若者であった人達はその中で生きるしかなく運命の恐ろしさを感じる

捨てられた娘の言う「気にかけてくれる人が欲しい」というか言葉が重い

これを日本人が撮っているというのがなかなか、たしかに中国では撮れないかもしれないなぁ

いやほんま勉強になるけど、これは厳しいわ
4.2
BS 4Kのドキュメンタリー
のようでした。 

文化大革命の時のことを
こんなに掘り下げて
いいものか、、と思っていたら
やはり中国では放送禁止のよう。
そしてこんなことは
ほんの一部なんだろうなー。

人間の業が
延安の景色にはつまっている。

そして
シュウシュウの季節を思い出す。。

『延安の娘』に似ている作品

台湾萬歳

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

時代が変わろうとも、台湾の海に、大地に向き合い、汗を流して生きてきた人々がいる。本作では「変 わりゆく台湾」を描いた前 2 作に呼応するかのように「変わらない台湾」の姿を尊敬の念を込めて描…

>>続きを読む

マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白

上映日:

2017年06月10日

製作国:

上映時間:

72分
3.5

あらすじ

家族のための出稼ぎのはずが騙され、中国の貧しい農村に嫁として売り飛ばされた、ある北朝鮮女性B。最初は憎んでいた中国の夫と義父母との生活を受け入れ、そこで生き抜くために脱北ブローカーとなる。…

>>続きを読む

ワタシが"私"を見つけるまで

製作国:

上映時間:

98分
3.9

あらすじ

アマンダ・リピッツ監督のドキュメンタリー映画「ワタシが"私"を見つけるまで」では、アメリカの家庭でそれぞれ養子として育った3人のティーンの少女が、血のつながった従姉妹であることを発見します…

>>続きを読む

FUNAN フナン

上映日:

2020年12月25日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.7

あらすじ

カンボジア、1975年4月。武装組織クメール・ルージュによるプノンペン制圧のニュースを境に、多くの住民が強制労働のため農村に送られる。一家で農村へ移動する道中、息子ソヴァンと離れ離れになっ…

>>続きを読む

台湾人生

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

1895年から1945年までの51年間、日本の統治下にあった台湾で教育を受け、日本語を話すことができる“日本語世代”の人々。酒井充子監督が“日本語世代”の5人にインタビューを行い、当時や戦…

>>続きを読む