シュウシュウの季節の作品情報・感想・評価

シュウシュウの季節1998年製作の映画)

天浴/Xiu Xiu: The Sent-Down Girl

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

3.8

『シュウシュウの季節』に投稿された感想・評価

最初の流れからすると異文化の出会いみたいな話かと思うのですが、とんでもない。中盤からすごいことになっていきます。

すぐ側で愛する相手が苦しんでいる。でも、自分にはその苦しみを救う手立てが何もない。…

>>続きを読む
730
3.7
2018 7/6

下放により短い運命となってしまったシュウシュウ。
あんな若い子に自分の体を使わせてしまうことになるのが悲しかった。
ラオジンの父親のような兄のような目線や行動がよかった。

老金とかいうオジサンが可愛いだけの映画。
そしてオジサンがクソガキの小娘に翻弄され人生が台無しになるという、とんでもない話だ。

あのクソガキがどうなろうと知ったこっちゃあありませんよ。
だがね!オ…

>>続きを読む
eaja
-
ポスターから爽やかな恋愛映画だと思ってみたら文革時代がテーマの胸糞映画で見てて結構辛かった、、シュウシュウは故郷に戻りたいという純粋な気持ちから一線を越えて、もう戻ることができなかったんだろうな
yusako
5.0
主人公シュウシュウから目が離せなかった。
とても魅力的な女優さん、ルールー。
透明感が半端ない。

苦く切ない物語だが、、とても好きな映画。
apple
-

シュウシュウがこれから手にする事ができたもの諦めていく姿があまりにも辛く、最後に見せる表情に最初の時の子供らしさが残っていてとてもグロテスクに感じた。
途中から彼女は完全に子供ではなく、売春婦として…

>>続きを読む
文革時代の映画は何度か観ているが、これほど残酷で救いようのないストーリーは初めてだった。希望もなし。ただただ絶望。
しばらく立ち直れなかった。
あああ、なんという思想的交流。老金が「男」だったらどうだったんだろうと余計な事を考えてしまう。文革が特別ではなく、歴史の変革には数多の被害者迫害者の上にある。
このレビューはネタバレを含みます

ツイン・ピークスの女優さん監督

OPのテロップ

【1967年から76年にかけて中国では下放(かほう)という政策が実行された。学生を田舎へ送り労働へ従事させたのだ。9年間で750万人が家族から離さ…

>>続きを読む
だい
4.2
文革って、政策って、マジなんなの……
そして犠牲者の方が蔑まれ否定される理不尽さ
時代に翻弄されていくシュウシュウとラオジン辛……

あなたにおすすめの記事