カラー・オブ・ライフの作品情報・感想・評価

カラー・オブ・ライフ2001年製作の映画)

THE COLOR OF LIFE

製作国:

上映時間:88分

3.5

『カラー・オブ・ライフ』に投稿された感想・評価

昔、深夜に放送されていました。
オーマイキーの前身となるフーコン・ファミリーは普通に面白かったですが、基本的には前衛的でグロテスクな内容が多く当時はトラウマになりました。

女性が身体を張る内容は恥…

>>続きを読む
よね
3.0
TV版の延長という感覚で観に行った。独特の世界観と、勢いで乗り切られた感じがする…
4.3
オー!マイキーから遡ってバミリオンプレジャーナイトを見て、さらにその映画版である本作をも見たよ。アンミカが若い! 登場人物がみんな美形ばっかり! 映画版は総集編という感じでこれ単体でも面白かったな。

石橋義正が監督脚本撮影編集音楽を手掛けたワンマン映画。「パミリオン・プレジャー・ナイト」の映画版で、マネキン一家の「フーコン・ファミリー」、ゾンビ一家の「ゾンビ・ファミリー」、ひとり暮らしのエイリア…

>>続きを読む
3.5

バーミリオンプレジャーナイトの映画編集版
・まだ10代だったTV放送当時衝撃を受けた
・その後オーマイキーが単独で人気が出たがそれ以外のコンテンツの方が好きだった
・若かりし頃のアンミカが出てる
・…

>>続きを読む
zzzz
-
このレビューはネタバレを含みます

マークしたつもりでいたから今更だけど
小学生の頃見たから記憶ないけど



唄う六人の女
男性キャスト入れたら
どうなるんだろう

希望は

オリジナルキャスト
石橋作品でしか見たことない
謎の美人…

>>続きを読む
4.0
中学生か小学生の頃に深夜番組を見ていて、やがて大人になりバミリオンプレジャーナイトのDVDを集めました。
個人的にやんごとなき映画のひとつです。
過去鑑賞分。フライング・ロータスの『KUSO』を観て本作およびTV版の『バミリオン・プレジャー・ナイト』を連想したので。

吉本興業はこういうコンテンツの制作に力を入れなさいよ。
Jimmy
3.5

渋谷シネクイントのレイトショーで鑑賞。

深夜番組「バミリオン・プレジャー・ナイト」を楽しんでいた頃に公開された石橋義正監督の映画。短編がいくつか含まれた映画。
「オー!マイキー」の人形劇、ゾンビの…

>>続きを読む

バミリオンプレジャーナイトの再編集。
見易いし、あのシュール過ぎる世界観にエログロはテレビ版の時と同じく好き。
フーコンファミリーも勿論だがゾンビ一家とミッドナイトクッキングのめちゃくちゃなお笑いも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事