ションベン・ライダーを配信している動画配信サービス

『ションベン・ライダー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ションベン・ライダー

ションベン・ライダーが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
FOD見放題なし 976円(税込)
今すぐ観る

ションベン・ライダーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ションベン・ライダーが配信されているサービス詳細

FOD

ションベン・ライダー

FODで、『ションベン・ライダーは見放題配信中です。
FODに登録すると、70,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

FOD
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 976円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
976円(税込)なし70,000作品以上可能1端末100pt 付与
映画作品数
2,700作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/d払い/iTunesStore決済/Amazon決済/あと払い

FODの特徴
  • 国内ドラマ(フジテレビ)の豊富なラインナップ
  • フジテレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が無料で視聴可能
  • 映像作品以外にも170誌 / 500,000冊以上の雑誌やマンガが利用可能

FODに登録する方法

  1. FOD トップページから、「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  2. 次の画面でも「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. メールアドレス、パスワード、生年月、性別、郵便番号を入力し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」をチェックし、「アカウントを作成する」ボタンを押します。

  4. 無料期間が終了した際の支払い方法として「クレジットカード」を選択して、「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として、あと払い(ペイディ)、Amazon Pay、楽天ペイ、携帯決済を選択することもできます。

  5. クレジットカード情報を入力して「購入内容を確定する」ボタンを押します。

  6. これでFODの登録が完了です。スマートフォン・タブレット、TV、パソコンから利用を開始できます。

FODを解約する方法

  1. FODにログインした状態で、左上のメニューを開きます。

  2. メニューから「マイページ」を選択します。

  3. 画面をスクロールし、「登録情報の確認・変更」を選択します。

  4. 「解約手続きへ」を押します。

  5. 「解約をご検討中の方はこちら」が表示される場合は、右上の「✕」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールし、「解約に進む」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  8. これでFODの解約が完了です。

ションベン・ライダーの作品紹介

ションベン・ライダーのあらすじ

本作は大ヒットした「セーラー服と機関銃」に続く三作目。冒頭8分間におよぶワンシーン・ワンカットは、3台のクレーンを使用し、3日間かけて撮影され、その後の相米作品の真骨頂がここに完成する。すでにベテラン俳優となった主人公3人だが、本作の役名「河合美智子」がそのまま芸名になった河合と永瀬正敏の俳優デビュー作である。また、すでに子役としてTVでの経験はあった坂上忍の映画デビュー作でもある。 ガキ大将をヤクザから救い出せ!!いつもガキ大将のデブナガ(鈴木吉和)にいじめられているブルース(河合美智子)、ジョジョ(永瀬正敏)、辞書(坂上忍)の3人の中学生。デブナガに仕返しをしようとした矢先、目の前でデブナガが暴力団風の男たちに誘拐されてしまう。このままでは納まらない3人はデブナガを奪還しようと決める。そして、誘拐事件を起こした組員の山と政を連れ戻すように組から命じられていた中年のヤクザの厳兵(藤竜也)と出会う。途中からアラレ先生(原日出子)を巻き込んで、暴力団の抗争に巻き込まれながら、3人のデブナガ奪還作戦は成功するのだろうか。

ションベン・ライダーの監督

相米慎二

原題
製作年
1983年
製作国
日本
上映時間
118分
ジャンル
アクション

『ションベン・ライダー』に投稿された感想・評価

4.3
 ジョジョ(永瀬正敏)、辞書(坂上忍)、ブルース(河合美智子)の三人組は今日こそいじめっ子のデブナガを倒そうと学校のプールに追いつめるが、デブナガはチンピラ2人組に誘拐されてしまう。たったそれだけのことを監督はカットを割らずに強引に撮る。最初はチンピラ2人組を映していたカメラがゆっくりと左へパンし、道を挟んだ学校のプールへと動いていく。そこでジョジョと辞書はデブナガにいじめられており、彼らを救出しようとブルースがプールに飛び込む。カメラが一度戻り左にパンすると今度は広い校庭が見え、そこから180度回転したところでデブナガはチンピラ2人組に拉致される。この7分半の場面をワンシーン・ワンショットで撮るために、撮影を担当したたむらまさきはクレーンを三度乗り換えながらこの場面に挑んだ 笑。相米監督の映画はファースト・シーンから才気がほとばしっている作品が多いけれど、その中でもトップ・クラスに狂った冒頭7分半である。やがてデブナガの誘拐には覚せい剤の密売が絡んでいることがわかり、彼の両親が水死体で見つかり、警察だけではなくヤクザが介入して来る。映画は永瀬正敏ら主人公の3人組が、2人のチンピラからデブナガを救出しようとするロード・ムービーなのだが物語は単純ではない。彼らの行く手にはヤクザの親分の厳兵(藤竜也)や悪徳警官(伊武雅刀)が立ちはだかり、なかなか容易に事は進んでいかない。

 紆余曲折の末、厳兵を仲間にした3人は横浜から熱海へ飛び、研修中だった担任のアラレ先生(原日出子)も巻き込み貯木場の場面が始まるのだが、そのロケーションが絶妙に素晴らしい。ロング・ショットで足場の悪い中をカメラはドリーで右に移動しながら、壮絶な銃撃戦を追う。実際打ち込まれた弾数はごくわずかだが、あまりにも不意に活劇が登場する。巨大な橋のシーンも出色の出来で、10数mあった足場の不安定な桟橋からまず河合美智子が飛び込み、その後を追うように原日出子も飛び込む。そんなに大変な思いをしてデブナガを救出しようと試みるが、彼はあっさり熱海から名古屋へと移送される。島田組の頭領の財津一郎と部下の村上弘明がトンネルで右往左往する様子は、まるで戦争映画を観ているようである。中盤、ジョジョと辞書&ブルース組がそれぞれ単独行動を迎える場面では、早朝、河合美智子が海へと分け入っていく印象的なシーンがある。これは後の『お引越し』の田畑智子の「おめでとうございます」と酷似している。水攻めと少年少女の成長は『台風クラブ』へと引き継がれ、大人たちの冷め切った愛は『ラブホテル』に昇華される。度を超した長回しは『雪の断章』でより先鋭化していく。
ryusan
3.8
ジョジョ、ジショ、ブルースの3人は、虐めっ子のデブナガに仕返ししようとした矢先にやくざに連れ去られてしまう。
やくざなんかの為にデブナガに仕返し出来ないなんて許せない。横浜、名古屋と日本を股にかけて、警察・やくざ相手に命懸けのデブナガ救出作戦が始まる。

子供でもやくざに負けてないはっちゃけ度が観ていて心地良い。
純粋な心、友情と義理人情、情動的な行動、やくざと子供心は案外近いのかもと思わせてくれる快作。

それにしても子供と覚せい剤をてらいもなく組み合わせるシナリオは今から見るとかなり過激です。
昔の方が時代も人も尖がっていたし、不器用な中のカッコ良さがあったように思います。
翻って今は洗練されているけど均質でつまらない時代なのかもしれません。
そして人はそれを平和とか民度の高い社会と呼ぶのでしょう。

「セーラー服と機関銃」が大好きな人におススメ。
ろく
4.4
最後の抒情派、相米慎二ウィーク②

当時うる星やつら(たしかオンリー・ユー)を見に行った自分にこれでもかのトラウマを残した「なんだこれ」映画。

ひさびさ見たけどやはり「なんだ、これ」。でもね、嫌いかと言われると困っちゃう。むしろ好きすぎるのよ。

それは相米が「話」を撮っているのでなく「映画」を撮っているから。そう、とにかく見ている人を釘づけにしてしまう展開に「もう筋なんかどうでもいいや」って気になるの。確かに以前から相米は筋が破綻していたんだけど、今作はもうそのレベルでないの。

でも「画」はすごいのよ。冒頭のプールのシーンからいきなりフルスロットル。木場のシーンに遊園地のシーン。芸者とのシーンに銭湯のシーン。花火のシーンもすごい。最後の家の中に大量の水のシーンなんかもう見ているこっちが身動きできなくなる。

そう、相米は「これが見たかったんだろ」とばかり僕らを挑発するんだ。そしてそれに対し、「そんなことない」と言えず、結局見てしまう自分。そうなんだよ。相米映画は麻薬なんだ。相米は麻薬を売りまわすヤクザなんではないかと思って見ていた。

そして「女優」の使い方ね。まあ皆さんご存じのとおり相米は真性の「ロリコン」である(死ぬまで独身だったのはそれが原因かと勘ぐってしまう)。さらにその女優が相米映画の後確実にステップアップする不思議。相米は処女しか撮らないからその後のステップアップには興味ないんではないかと勘繰ってしまう。だって「セーラー服と機関銃」で薬師丸を吊るし、「台風クラブ」では工藤夕貴に自慰をさせ、「東京上空いらっしゃいませ」では牧瀬里穂のパンツが見えても躍らせまくる。そして今作では河合美智子だ。

まだ10代の河合を男風呂に入らせ、さらには胸が透けるまで海に入らせ、長瀬正敏が来ていたペラペラのTシャツを河合に着せる。よく嫌がらなかったな、河合。でもその純真さ(古い言葉だ)が当時の男子を惹きつけるの。僕もこれ見たあとはしばらく河合美智子のファンだったもん(その後澤井信一郎の「恋人たちの時刻」で嬉しさと悲しさが入り混じることになるとは当時は思っていなかった)。なんたってボクっ子ですよ。くそう。今見ても良さしかないぜ。

癖が強すぎるので決してお勧めは出来ないし、中には「こんな塵映画初めてだ」と思う人もいるだろう(ゴダールとの類似性はあえて言わない)。でも相米映画は確実に「一部の人」に刺さる映画だと思っている。その「一部の人」とは「自分には映画しかない」と勝手に思っている人だ。そうだよね。

『ションベン・ライダー』に似ている作品

セーラー服と機関銃

上映日:

1981年12月19日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.4

あらすじ

父を交通事故で亡くしたばかりの女子高生・泉は、遠縁に当たる日高組組長の遺言で、構成員が4人しかいないその組の組長となる。麻薬トラブルに巻き込まれ、部下を次々と殺された彼女は、佐久間や政ら生…

>>続きを読む

台風クラブ

上映日:

1985年08月31日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大型台風が接近する信州の田舎町。だらしない毎日を過ごす中学生の理恵たちは、退屈したりイライラしたりと落ち着かない。やがて豪雨となり、校内に残った恭一たちは閉じ込められてしまう。一方、学校を…

>>続きを読む

雪の断章 情熱

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

那波家でこき使われていた孤児の伊織を引き取り、親友・津島の賛同もあって育てることにした雄一。それから十数年。彼らが住むアパートに那波家の長女が越してくる。歓迎会の最中、伊織が彼女にコーヒー…

>>続きを読む

お引越し

上映日:

1993年03月20日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

京都の小学六年生、漆場レンコは、ある日両親が離婚を前提しての別居に入り父ケンイチが家を出たため、母ナズナとともに二人暮らしとなった。最初のうちこそ離婚が実感のなかったレンコだったが、母と父…

>>続きを読む

ビー・バップ・ハイスクール

上映日:

1985年12月14日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

愛徳高校に通うヒロシとトオルのツッパリコンビは、留年してもう一度2年生のクラスに。二人は同級生になった学園のマドンナ・今日子と仲良くなるなど、それなりに楽しく過ごしていたが、戸塚水産高校の…

>>続きを読む

夏の庭 The Friends

上映日:

1994年04月09日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

神戸に住む小学6年生のサッカー仲間、木山諄、河辺、山下の3人は、人が死んだらどうなるかに興味を抱き、きっともうじき死にそうな近所に住む変わり者の老人・傳法喜八(三國連太郎)を観察することに…

>>続きを読む

勝手にしやがれ!! 強奪計画

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.6

あらすじ

さえない便利屋をしている雄次と耕作。ある日、ヤクザに追われて大けがをした雄次を保母の涼子が助けた。彼女に惚れた雄次は必死に口説こうとするが相手にされない。そんななか、耕作にキャバ嬢との結婚…

>>続きを読む