相米慎二監督による長回し暴走青春活劇。
長回し撮影したいがゆえの長回し場面多数。
映画そのものよりも「映画を撮影している感」
を楽しむ作品なのだが、年に数本しか見ない
一般の人にとっては苦痛でしかな…
そんな“不思議ちゃん”黒沢清👻が、
自分には出来ない映画の創り方だと
どこか冷静に間近で分析していた先達が
『太陽を盗んだ男』の長谷川和彦や、本作『ションベン・ライダー』の相米慎二であろう✏️
私…
相米の代表作、そして永瀬ので秒策にして代表作。冒頭の8分にわたる長廻し。いじめっ子がやくざの拉致された。遺児まられっこ3人がやくざの藤竜也の協力を得て救出しようとする。レナード・シュレーダーの原案を…
>>続きを読む台詞が聞こえないしストーリーも分かりづらい。
だけど映画から目が離せない。
その理由のひとつが長回し。
長回しがただの長回しではなく、途中で船に乗ったりキャッチボールをしたりする。
失敗したりタイ…
キティフィルム