雪村いづみ・美空ひばり主演。いづみは狸御殿のお姫様と旅籠屋の娘の二役、ひばりは縁談話の若君。それに美剣士たぬき山田真二、蝶の精白川由美、蜘蛛の妖怪淡路恵子らが絡む。ワンカットワンカット贅を尽くし、色…
>>続きを読む美空ひばりの狸御殿は、新東宝「歌まつり満月歌合戦」、松竹「七変化狸御殿」そして東宝系宝塚の本作とあり、ひばりは、姫様と女中二役の雪村いづみに主役を譲るが、宝塚らしく男装の殿様を演じ異彩を放ち、佐伯幸…
>>続きを読む木村恵吾の原作を中田竜雄が脚色。佐伯幸三が監督したコメディ。いづみが、姫と旅籠の女中の二役。ひばりが姫の結婚相手を演じている。つまりひばりは男の役ということで、いまだにひばり両性具有伝説の語り草にな…
>>続きを読む19.01.15 神保町シアター
(日記より)
夜、神保町で観た今年2本目の映画はとても面白かった。先週観た伴淳の映画より10倍は面白かった。ストーリーが奇想天外で、蜘蛛コスチュームの悪党の踊り…
神保町シアター「踊る時代劇」特集にて。
鈴木清順のオペレッタ狸御殿が大好きなので、昔の狸御殿もぜひ観たいと思っていました。
昭和40〜50年代のヒーローもののごとく、よくわからないワールドが歌ととも…
大きくなったら狸御殿評論家になろうと思うくらい私は狸御殿モノが大好きである。本作は、それまでは大映版が殆どで松竹版が1作だけ作られていた狸御殿映画の、初の東宝(宝塚映画)版。狸の国のお姫様(雪村いづ…
>>続きを読む