外地からの引き揚げ者に寄り添う苦くて優しいストーリー。日本社会の根底に、こういう気持ちがあったんだなあ。今どきの「保守気分」の者どもに見せたい反戦映画。
八千草薫がなんて可愛いんだ。
井の頭線ユーザ…
日本映画専門CHの蔵出し名画座にて鑑賞。
60分程度の中編。
主演の小林桂樹が映画化を持ち込んだ企画とのこと。
舞台は昭和30年頃か。
まだ戦争当時の経験が尾を引く人々。
男女の立ち位置や考え方も…
前にみたときはきがつかなかったけど、久保明の小6時代(桂樹とラーメン食べるとこ😭)を山内賢ちゃんがやってたのか!兄弟共演。まだ明さんのほうはご健在みたいでどうぞもっともっと長生きしてください…。劇的…
>>続きを読む高峰秀子さんや原節子さん主演の戦前戦後間もなくに作られた映画をよく観てる俺はいったい何なんでしょうかwww
これは57年、もはや戦後ではない…時代だね
でもとにかく古~い
モノクロ~
八千草薫さ…
本日の映画『新しい背広』
日本映画専門チャンネル録画
台湾~フィリピン、から両親より先に別れて引き上げ後、両親は亡くなり、今は兄弟で部屋を借りて慎ましく暮らしている。
兄は30歳、婚約者あり。
弟…