タロス・ザ・マミー/呪いの封印を配信している動画配信サービス

『タロス・ザ・マミー/呪いの封印』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

タロス・ザ・マミー/呪いの封印

タロス・ザ・マミー/呪いの封印が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

タロス・ザ・マミー/呪いの封印が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

タロス・ザ・マミー/呪いの封印が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

タロス・ザ・マミー/呪いの封印

TSUTAYA DISCASで、『タロス・ザ・マミー/呪いの封印はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『タロス・ザ・マミー/呪いの封印』に投稿された感想・評価

3.7
エジプトの王家の谷でタロスと記された謎の墓が発見された。だが、その封印を解いた瞬間邪悪な霊気が溢れ出し、ターク博士は自らの命を犠牲に悪霊を封じ込めた。それから50年、再びタロスの墓へ発掘隊が向い棺はイギリスに運び込まれるが…というストーリー。
「ハイランダー」や「バイオハザードⅢ」のラッセル・マルケイ監督がミイラ男をテーマに描いたファンタジックホラーです。
タークス博士が自爆して墓を封印するも、祖父の汚名を濯ぎたい孫娘のサム含めた発掘隊がタロスの棺をイギリスに持ち帰ると、警備員が殺され骸布が紛失。それ以来被害者から臓器が持ち去られる猟奇殺人が連続するという内容です。
ミイラ男がテーマですが、本作のミイラ男は一味違っており、そこがこの映画一番の見所と言えるのではないでしょうか。邪悪な魔術師であったタロス王は死後、信者たちにその肉を喰われて肉体が消滅しており、包帯が動き出して人を襲っていきます。動く包帯はCGですが、四方八方に伸びたりして人を襲う所は中々面白いですね。空中を飛んでいく所は一反木綿みたいでした。襲い方もアパートの天井や床を吹き飛ばしながら犠牲者に迫ったり、トイレで手洗いの紙に化けて犠牲者に巻き付いて便器に引きずり込んだりとパワフルで面白いです。中盤過ぎでは人型になって普通のミイラ男っぽい姿にもなります。ドアや壁をぶち破ってサムを追い掛ける所もパワフルな感じでした。野良犬かと思ったら犬の姿に化けていた所はちょっと驚きました。終盤の半復活した姿は「ザ・ゲート」のミニオン(小鬼)ちょっと彷彿しました。
自分の肉を食べて殺された信者たちの転生した人間を襲い、復活の為にその臓器を奪っていくという設定も面白いですね。盲導犬のシェパードも襲われますが、皆が皆人間に生まれ変わったわけじゃない所も面白い。ただ、臓器を持ち去るけどその辺の描写は無いのでゴア描写は無いです。冒頭で顔が砂になって崩れたり、下半身や手が砂になってボロボロ崩れる所はありますが、ゴアと呼べるほどではないですね。
アメリカから来た刑事が連続殺人の謎を追う中でサムと知り合って半信半疑ながらタロスの存在やたくらみを知っていくミステリー仕立ての構成になっています。心霊療法で幽体離脱して犬の視点になる所面白かったな。
ジェイソン・スコット・リーが主人公のアメリカから来た刑事役ですが、アクション披露することもなく地味な感じでしたね。主人公よりもショーン・パートウィー演じるブラッドの方がエキセントリックながらもタロスの企み阻止しようと奮闘して目立ってました。死んだ後も活躍するし。クレジットではトップのクリストファーリー御大は冒頭で退場するチョイ役ですね。「シャイニング」のシェリー・デュバルがブラッドの友人で心霊療法士役で出演してます。後、サムの婚約者?役でまだ若いジェラルド・バトラーも出てますが最初ですぐ退場するチョイ役でした。
タロスに攫われたサムを救う為、同僚の考古学者や検視官などが集まってタロスの居場所を探り乗り込む所はちょっと「ドラキュラ」彷彿しましたね。
終盤、ある人物が従者になっていた所も意外だったけど、ラストのどんでん返しからのバッドエンドにも驚きました。悲劇的な犠牲払いながらもタロス倒して終わると思ってただけに。サムは男運なかったな。
二時間のランタイムで山場が少なくてイマイチ盛り上がりに欠ける所もありますが、中々楽しめたミイラ男映画でした。
腕
3.1
古代の邪悪くんが現代に蘇り包帯振り回して復活頑張るお話

テンポ良く勢いもあって捻りもある。
限りなく良に近い凡、スーパー凡。面白い!
2.2
2025.05.14 レンタルDVDにて鑑賞

「ハムナプトラ」の製作が決まると柳の下のどじょうのように便乗で儲けようと色んな製作会社がミイラ物を製作、その殆どがB級映画で本作は日本では劇場公開こそされたようですがイギリスでは存在すら知らない人の方が多かったでしょう。イギリスで撮影されているにも関わらず。

しかし監督は一応自信があったのか作品に自分の名前を冠して「ラッセル・マルケイのタロスザマミー」と堂々と題していますね。B級で予算も「ハムナプトラ」とは比べ物にならないくらい低予算だったと思いますがキャストは地味に豪華です。何故地味かというと第一線からは退いた、あるいは新人で当時無名だったからです。
1番驚いたのは当時まだ20代だったジェラルド・バトラーがチョイ役で出てたことです。イギリスで撮影されているのでテレビに出ていたジャックダーベンボートや昔の「アベンジャーズ」のオナー・ブラックマン、そしてクリストファーリーなどなど。
アメリカからはシェリー・デュバル、ジェイソン・スコット・リーなどまあ一応名前、あるいは顔を知っている俳優がたくさん出てます。

封印されていたタロスが甦ると言うミイラ怪人映画に良くあるお話です。
レンタルDVDは随分前のものなのか画像のクオリティは低く、それでもCGの粗さは確認できるくらいではありました。顔が石化して半分砕けているのに合成がブレブレでしたし、包帯がどう見てもビニールの様に見えて布感はありませんでした。
これはレイティングを気にしたのかグロさは全くありませんし、怖さもないです。刑事が主人公と言うことでサスペンスよりな感じです。
さっきからミイラ怪人と言ってますが包帯だけなんで、厳密に言えばミイラ物ではないく包帯が襲ってくるので窓の隙間など狭いところからでも侵入できるという要素を活かして怖くしようと思えば出来たかも。
クライマックスでの驚きも用意してたり、儀式にカニバリズムを取り入れたりと何か新しい物をと考えた努力は買いますがラストがまた酷くB級っぽいのでガッカリです。
四半世紀も前のB級映画なのでこれでもマシな方なのかもしれないです。

『タロス・ザ・マミー/呪いの封印』に似ている作品