プルガサリ 伝説の大怪獣の作品情報・感想・評価

プルガサリ 伝説の大怪獣1985年製作の映画)

PULGASARI

上映日:1988年07月04日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.2

『プルガサリ 伝説の大怪獣』に投稿された感想・評価

北朝鮮の怪獣映画と聞いて気になって小学生くらいに兄がツタヤで借りてきて視聴。地味に面白い。
Kei
3.6

北朝鮮映画は日本国内での著作権保護義務がないんだそうです、なぜなら北朝鮮を国家として認めてないから。
という最高裁の判決を信じて恐る恐る某動画サイトの無断転載観ましたよ。頼むから「やっぱり今日から北…

>>続きを読む
K
3.1
北朝鮮にしては真っ当な映画
スタッフや監督拉致して作らせたのは北朝鮮って感じ。

圧政を強いる国家を討ち倒して終わり!めでたしめでたし!じゃないところが良い。

戦争で大活躍したプルガサリが、徐々に民衆の重荷になっていくラストは、すごく核兵器を彷彿とさせる。これ、ほんとに北朝鮮の…

>>続きを読む
TOBIO
-

王朝の圧政によって亡くなった鍛冶屋の父が生前こねたプルガサリ人形が、娘の血によって命を宿し、鉄を食い漁って巨大化してから農民の味方となって王朝を潰す話。

〈メモ〉
・初めての北朝鮮映画
・焼いても…

>>続きを読む
OSHO
3.2

1985年製作の北朝鮮の怪獣映画で時代劇。

北朝鮮製作だから、プロパガンダ的な内容かなと思ってたらむしろ逆。

昔の北朝鮮、悪い役人たちがやりたい放題で、国民たちは食べるものがないくらい貧しい。

>>続きを読む
3104
-
観た。30年近く前にテアトル梅田(ロフトの地下のほうね)で観たんだよ。客入りがかなりよかった事だけは覚えている。しかし内容はまったく覚えていない。
hasse
3.0
このレビューはネタバレを含みます

日本で観ることのできる北朝鮮映画というレア感から、ずっと観たかった作品。

王朝の横暴に抗議し獄中死した鍛冶屋が最後に飯をネリネリして作ったミニチュア怪獣・プルガサリが、命芽吹いて農民の蜂起に加わり…

>>続きを読む

全体的にクオリティが高く、怪獣映画では邪魔になりがちな人間ドラマの方にもかなり力が入っており、こちらだけでも成立できるレベルになっていた。怪獣ドラマの方も人間側が一度はプルガサリを無力化できるくらい…

>>続きを読む

子プルガサリかわいー🐃
鉄をバリバリ食べてすごい成長速度🪡
もとは雑穀米と血なのに…🍚🩸
わたしは大陸に放すしかないと思ったけど、悲しいラストだったね😿

途中の🐴本物だと思う


女優拉致、監督も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事