徳川幕府がイスパニアから輸入した新型の銃2,500挺を積んだ船が、海賊に襲われた。柳生十兵衛は全国から64人の精鋭を集めて探索に乗り出すことに。集まった中の1人・新宮の小五郎は紀州の九鬼嘉…
>>続きを読む10年ぶりにかつての師である隼人正がいる松月の庄を訪れた柳生十兵衛。しかし、そこでは狼谷の郷士・大田黒刑部と陣十郎兄弟が藩主・諏訪信濃守と三田村内膳と組んで暴威を振るい、昔の平和な面影はな…
>>続きを読む悪家老・結城大乗の奸計により、父を殺された近江国・尾形城主の若君・雷丸は、逃げる途中で巨大な竜に襲われるが、大鷲に助けられ飛騨国・蝦蟇ヶ岳に運ばれた。それから十余年、一人前の忍者に育て上げ…
>>続きを読む折鶴で飾られたかごに乗る武士が殺害された。お七と五郎八は探索の末、この武士が紀州家の家臣で、紀州家にはほかに行方不明の侍が3人もいることを知る。そんなある日、2人は紀州家張り込みの帰りに黒…
>>続きを読む10年前の天正9年、信長、秀吉勢に伊賀を攻められ、妹・あゆらを失った伊賀の忍者・葛籠重蔵。おとぎ峠に隠れ住んでいた彼のもとに秀吉暗殺の仕事が舞い込む。一方、伊賀を捨てた風間五平は、石川五右…
>>続きを読む