菊島隆三による脚本の力に頼りすぎているきらいはあるけれど、坂本龍馬暗殺犯を追うドラマをテンポよく見せていく演出や新国劇オールスター俳優による熱演によって楽しく鑑賞できる佳作に。リアルなチャンバラもさ…
>>続きを読む新国劇メインの映画だけど辰巳柳太郎を食うレベルで印象に残る滝沢修を筆頭として山形勲、河野秋武、澤村國太郎なども登場してお得感アリ。あとこの時代の映画らしく龍馬はリュウマ読み。
後半の明治パート前後…
坂本龍馬暗殺犯への復讐に人生を捧げた男の話。坂本龍馬も勝海舟も近藤勇も現代知られているものと尽くイメージが異なるのみならず、何より主人公自身が凡庸なキャラクターで魅力に欠けることからあまり面白いとは…
>>続きを読む坂本龍馬暗殺事件の犯人(覆面姿の6人組だったらしい)を探し出して皆殺しにしてやろうと奮闘する土佐藩のおっさん(名前忘れたゴメンよ)の話
時間が短めでサクッと見れる割に、内容は濃かった。ラスト対決の…
裕次郎入社前、製作再開後まだまだ路線模索中だった日活1955年作品。新国劇の役者総出演の幕末時代劇。
徳川家からの大政奉還直後の坂本龍馬暗殺事件。犯人を必死に探す伊吹武四郎(島田正吾)。錦の御旗を…
【2021/092】滝沢英輔『六人の暗殺者』1955/Amazon Prime。大好きな島田正吾御大の若き日の主演作に度肝を抜かれて。龍馬を慕う青年が暗殺場面に間に合わず、聞けば六人の男がいた、とい…
>>続きを読む