ルナの告白 私に群がった男たちの作品情報・感想・評価

ルナの告白 私に群がった男たち1976年製作の映画)

製作国:

上映時間:67分

3.2

『ルナの告白 私に群がった男たち』に投稿された感想・評価

ルナの告白、今回は修道尼ではなく、ルナの自伝風の内容。スカウトされ、ゴールデンハーフ結成。クスリに溺れ、ぐるーぷかいさん。ロマンポルノに、という実録構成。母親役が珠瑠美なのでゲンナリ。
上野映画にて。

小原監督、助監督斉藤信幸、撮影は米造さん。序盤はなんかめっちゃゴダール的でカッコよすぎる。敗戦から立ち直りきれない社会、USゴーホーム!ぱらりらぱらりら!って感じ。なのにちょいちょい私の大好きな「O…

>>続きを読む

ゴールデンハーフのルナさんの半生を、当時の芸能界の状況を踏まえて生々しく描いたドラマ。
フィクションと紹介されているが、別にノンフィクションでも違和感無い。

ゴールデンハーフと言えば、エバさんとマ…

>>続きを読む
舟子
4.0
ハイセンスなファッションとゴーゴーバー、ゴージャスなお部屋とヌード、クリーム、男の尻とズベ公たち 70年代にモーレツに憧れるワケです

須藤リポーターの解説をはさみ、ルナさん周りの業界人を常連男優さんたちが器用に演じていて楽しい。旅館の部屋着くなりコップに放尿してアイドルに飲ませる中丸さん👏母役の珠瑠美の泥酔嘔吐シーンが良い。ラスト…

>>続きを読む
zhou14
-

小原宏裕監督は、芝居の出来ない高村ルナに出来るだけセリフを言わせないようにしていたと思う(脚本・佐治乾)ただ、それがどうにも{告白}にならない為、ルナの存在感の薄さが際立ってしまっていた、男たちが群…

>>続きを読む

貧困層の母子家庭で育てられたハーフの女性(高村ルナ)が、持ち前のハングリー精神を利用して、芸能界を立ち回っていく。芸能界入りを果たした女性の数奇な運命を描いている、日活ロマンポルノ。

アイドルグル…

>>続きを読む
3.0
一番スケベそうなツラのジャーマネが超マジメで頭下がる
あとヘアデザイナー音楽の趣味いいな

あなたにおすすめの記事