1976年製作映画 おすすめ人気ランキング 723作品

1976年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、マーティン・スコセッシ監督のタクシードライバーや、シルヴェスター・スタローンが出演するロッキー、トルテュ島の遭難者たち 4Kレストアなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

タクシードライバー

上映日:

1976年09月18日

製作国:

上映時間:

114分
3.8

あらすじ

タクシードライバーとして働く帰還兵のトラビス。戦争で心に深い傷を負った彼は次第に孤独な人間へと変貌していく。汚れきった都会、ひとりの女への叶わぬ想い - そんな日々のフラストレーション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 よくわかってなかったくせに映画通ぶってタクシードライバー最高てドヤってたけの若かりし頃のタズシネマです…

>>続きを読む

ロバート・デ・ニーロが大都会ニューヨークで狂気と暴力に取り付かれていくベトナム帰還兵を演じた話題作。 監督はマーティン…

>>続きを読む

ロッキー

上映日:

1977年04月16日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

フィラデルフィアのしがないボクサーだったロッキーは、世界ヘビー級チャンピオンのアポロのきまぐれによって、対戦相手に指名される。勝てる見込みのない中、ロッキーは過酷なトレーニングを積み、リン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オールタイムベスト。 いついかなるタイミングで選んでもベスト3から絶対に漏れることはない一作。 描かれているのは、『…

>>続きを読む

ロッキー世代から叫び! 時代はこの時始まった。 歴史はこの時作られた。 画面上の主人公と共に、泣いたり、笑ったり、踊…

>>続きを読む

トルテュ島の遭難者たち 4Kレストア

上映日:

2023年07月29日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

4.1

あらすじ

パリの旅行代理店に勤めるボナヴァンチュールと同僚の「太っちょノノ」は、ロビンソン・クルーソーの冒険を追体験させる無人島ヴァカンスツアーを企画する。 彼らはツアー候補地のカリブ海へ調査に向か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

6月に96歳で亡くなったジャック・ロジエ監督の1976年公開の作品。 パリの旅行代理店に務める男が、無人島でロビン…

>>続きを読む

黒人女性の写真 光ファイバーランプ あなたの話がよくわからないの あなたと寝たいわ でもそれはちょっと… ビリビリだ…

>>続きを読む

犬神家の一族

上映日:

1976年10月16日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

製薬会社で財を成した犬神佐兵衛が、遺言書を遺して死去。遺言書には佐兵衛の恩人の孫娘・珠子に全財産を相続するとあり、佐兵衛の親族は騒然とする。助力を求められた金田一耕介が犬神家に向かうと、第…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"悪魔の手毬歌" の レビューに惹かれたので探したら、 関連する作品で出てきた お久しぶりの "犬神家の一族"。 すっ…

>>続きを読む

いや、ちょっと待って!なにこれ、面白すぎるんだけど!?大まかなあらすじは知っていたものの、実はちゃんと通して観るのは今…

>>続きを読む

キャリー

上映日:

1977年03月03日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

冴えない容姿とおどおどした態度でいじめられている少女・キャリー。彼女は極度に興奮すると発動する超能力の持ち主だった。学校のプロム開催直前、友人のスーは彼女への嫌がらせを反省し、ボーイフレン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつぞやか、リメイクを観たトキにオリジナルにも触れてみたいと思っていた。そんな本家「キャリー」を再鑑賞してみよう。 …

>>続きを読む

「血」に始まり「血」に終わる。 トミーはホント良いヤツだなぁ。途中までクリスたちとグルなんじゃないかと半信半疑だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDにて鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。 レンタルリスト入りしてからようやく数年越しにやっこそさ観れた あらすじ…

>>続きを読む

元旦はコチラでござるーっ💁‍♂️ ソロソロ脳にガツンと刺激を入れなければなりませぬーっ🤯 ということで… GEO宅…

>>続きを読む

地球に落ちて来た男

上映日:

2016年07月16日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ある日宇宙船が地球に落下する。砂漠に降り立った宇宙人は、あまりに美しい容姿を持っていた。その後弁護士のもとを訪れた彼は、人知を超えた9つの特許を元に、弁護士とともに巨大企業を作り上げていく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たぶんデヴィッド・ボウイをキャスティング出来た時点で勝ちな映画👽 奇抜なファッションとオッドアイ、爬虫類を思わせる中…

>>続きを読む

今日はデヴィッド・ボウイの命日だということを小耳に挟んだので…今作を鑑賞…。 地球に落ちて来た男… 地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 せっかくオーメン•ザ•ファーストを  観たので、『オーメン』を7年ぶりに  再鑑賞(Blu-ray📀保有)  こ…

>>続きを読む

    「悪魔は人の姿で欺く」          6 …

>>続きを読む

青春の殺人者

上映日:

1976年10月23日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.8

あらすじ

千葉県郊外、順は父の援助でスナックを経営していた。店には恋人のケイ子が住み込みで働いていたが、2人の仲をよく思わない両親と順の間にはいさかいが絶えなかった。それは母が買い物から帰宅した時だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ねっとりと絡みつくような不快感と、 乾いた風が交互に襲ってくる感覚。 長谷川和彦のデビュー作。 実際に千葉県市原市で…

>>続きを読む

未熟な青春時代に決別をする青春映画は、角度を変えていろんな手法でこれまでもたくさん作られてきましたが、ニューシネマの旗…

>>続きを読む

愛のコリーダ

上映日:

1976年10月16日

製作国:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

昭和11年、中野の料亭に定という30過ぎの女が女中としてやってくる。彼女は主人・吉蔵と愛欲を交わす関係になるが、彼の妻に知られてしまったためふたりで駆け落ちする。ある旅館にたどり着いたふた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【モザイク越しの藤竜也】 阿部定を題材にした映画やドラマは数多あるが、ほとんどの作品が、現実に起こった事件と実在する…

>>続きを読む

自分の店の女中と深い仲になり、破滅的逃避行の末に絞殺され、更には局部を切り取られる実際に起きた『阿部貞事件』を元に作ら…

>>続きを読む

Mr.BOO!ミスター・ブー

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

香港で探偵事務所を開いているウォンと間抜けな助手・チョンボの元に探偵になりたい青年・キットがやってきた。キットはスーパーマーケットの万引き犯を捕まえ、財界の大物から依頼された浮気調査で実績…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画「Mr.BOO! ミスター•ブー」Blu-ray盤 X(旧:Twitter)で知った代官山蔦屋書店にて11/1まで…

>>続きを読む

広川太一郎よ永遠に! 𝐔-𝐍𝐞𝐱𝐭の吹き替え版が何と! 広川太一郎とビートたけしの金曜ロードショー版!! 昭和世代か…

>>続きを読む

ゴッド・スピード・ユー! BLACK EMPEROR

上映日:

1976年07月01日

製作国:

上映時間:

91分
3.4

あらすじ

土曜日の夜、数百台のオートバイが爆音を響かせながら、東京の街を疾走する。学校にも仕事にも行かず、スピードとスリルを求める「ブラック・エンペラー」の少年たち。彼らの暴走行為、交通機動隊との舌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作のタイトル「ゴッド・スピード・ユー・ブラック・エンペラー」と聞いてカナダのアヴァンギャルドロック集団を思い浮かべる…

>>続きを読む

チャンプロード映画版を観ている感覚 白黒映像、ナレーション皆無の本作にこそ密着取材の真髄を見た気が致しております …

>>続きを読む

大統領の陰謀

上映日:

1976年08月07日

製作国:

上映時間:

138分
3.6

あらすじ

1972年6月17日、民主党本部オフィスに侵入した男5人が逮捕される。ワシントン・ポストの記者・ウッドワードは、カメラなど彼らの所持品や経歴に不審なものを感じて調査を開始。やがて、現職大統…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新聞記者映画の最高峰。ウォーターゲート事件の真相を突き止めニクソン大統領を失脚に到らしめた二人の新聞記者の実録。監督は…

>>続きを読む

19/3/5@TC新宿#12 ウォーターゲートの事前知識がないと解らない説明のなさ。その知識が多少あったとしても疑惑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「蛇形拳に猫の爪を組み合わせるとはな。だが"猫爪"という名前は感心せんな」 「では新しい名を」 「"蛇形刀手"はどうだ…

>>続きを読む

ジャッキー始めました‼️ (´Д´(○︎=(≧︎□︎≦︎*)o 実は子供の頃に観ていたジャッキー・チェンの映画以外…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題“L'argent de Poche”はお小遣い、ポケットマネーの意味。 男女共学化直前の小学男子校が主な舞台…

>>続きを読む

1976年夏、フランス中部の街ティエールで暮らす小学生たちを描いた、フランソワ・トリュフォー監督の青春群像コメディ。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エンニオ・モリコーネ追悼(その8) このベルナルド・ベルトルッチの5時間を超える大作を観るのは37年前の劇場公開時以来…

>>続きを読む

監督: ベルナルド・ベルトルッチ 音楽: エンニオ・モリコーネ 時間:5時間16分 イタリア映画の名作は全部観てやろう…

>>続きを読む

愛のコリーダ 修復版

上映日:

2021年04月30日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

昭和11年。東京・中野の料亭「吉田屋」を舞台に、そこの主人である吉蔵と仲居の阿部定が出逢いたちまち惹かれあう。昼夜を問わず体を求めあう二人の愛はエスカレートし、やがてお互いの首を絞めて快感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛のコリーダ(修復版)観ました。 四六時中出し入れしてた。 お互い大事なとこが摩擦熱で滲みへんかったんかな…、 そんな…

>>続きを読む

大島渚監督。阿部定事件がもとになっている。 最大の問題作と言われてますが、間違いなく名作です。 「リビドーは、加害に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夫殺害に手を染めた精神疾患者の夫人が、女王の圧政に喘いでいる犯罪者の町へと辿り着いてしまう。鑑賞者の生理への挑戦と人間…

>>続きを読む

ノイローゼの主婦と黒人メイド の2人が謝って夫を殺してしまい 逃げ出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"イタリアン・ホラー"というジャンルの黄金期を築いたマリオ・バーヴァ監督の遺作であり、脚本は息子のランベルト・バーヴァ…

>>続きを読む

本日家に届いたばかりのBlu-rayにて鑑賞。 ジャーロというジャンルを確立したイタリアンホラーの重鎮、映像の魔術師と…

>>続きを読む

娼婦ケティ

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.9

あらすじ

19世紀末のオランダ。職を求めてアムステルダムへと移り住んだケティと家族はひどい貧乏生活から抜け出せずにいた。働き手の父や姉も仕事をクビになり、ケティは自分の身を売らざるをえなくなる。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 満足に今日食べるものすらないくらいの貧乏からお金持ちの妻へ。なんとこれ実際にあったエピソードを元に撮られた作品だそう…

>>続きを読む

・   *   /> 🎀フ     ˖ |  _  _l ♡ ⊹   /` ミ_ﻌ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的プロジェクト「名作映画ダイジェスト250」(ロードショー誌80年12月号付録)制覇計画のためセレクト。ポール・マ…

>>続きを読む

1950年代のNY、グリニッジ・ビレッジで役者を目指していたポール・マザースキー監督の自伝的作品。文句なしに大好き!仲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 第二次大戦中に実在した高級娼館をモデルにした映画との事。  しかも、日本ではポルノ映画扱いされていたらしい笑  第…

>>続きを読む

第二次大戦中のベルリン、権力欲に取りつかれたナチス親衛隊の将校が、軍人や重要人物が集まる高級娼館に大量の女スパイを送り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言わずと知れた探偵金田一耕助シリーズでミステリー作品の代表格。 市川崑監督と言えば、明朝体の漢字を少しズラして表現す…

>>続きを読む

一昨日に伊丹空港に先輩達を迎えに行きました🛩️ 早く着いたので時間潰しに伊丹のイオンモールやBOOK・OFFを2軒は…

>>続きを読む

がんばれ!ベアーズ

上映日:

1976年12月04日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

元マイナーリーグ選手の清掃人バターメイカーは、市会議員からの依頼で少年野球チーム、ベアーズのコーチに就任する。ところがベアーズは、問題児揃いの弱小チーム。たまりかねたバターメイカーは、元恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カルメン組曲を聞くとこの作品を思い出す人、それなりにいるのではないでしょうか。「弱小チームの躍進劇」フォーマットは、ひ…

>>続きを読む

【落ちこぼれからチームワークで見返す】 あと少しで野球特集が終わる! この勢いで投稿して行こう! で、今回の作品は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19世紀出身者しかいない20世紀初頭に、共産主義に対する人々の意識が純粋で無邪気だったのと同じように、ミルトン・フリー…

>>続きを読む

2025/05/05視聴、レンタルDVD 配信で観れない作品を観よう会。 本作ずっと気になっていた、1970年代のミ…

>>続きを読む

ダゲール街の人々

上映日:

2019年12月21日

製作国:

上映時間:

80分
4.0

あらすじ

自身が 50 年以上居を構えていたパリ 14 区、モンパルナスの一角にあるダゲール通り。“銀板写真”を発明した 19 世紀の発明家の名を冠した通りには肉屋、香水屋...、様々な商店が立ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年365本目 日常の瞬間 ドキュメンタリー作家としての顔も持つ「ヌーベルヴァーグの祖母」アニエス・ヴァルダ監督…

>>続きを読む

1975年頃、パリ14区のダゲール街の商店の人々のドキュメント映画。 その頃のパリの下町ってどんな感じなんだろうとい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「シネマン」「暗黒迷画座」大好きな両チャンネルで紹介されていたので観賞💿 暗黒迷画座 第125回 「ランボー…

>>続きを読む

今年初の映画館。 ジャケ写からちょっと違う種類の映画と思っていました。タイトルは昔から知っていたけれど、情報を入れぬ…

>>続きを読む

アウトロー

製作国:

上映時間:

137分
3.5

あらすじ

抗争の続く南北戦争。テリル大尉率いる北軍ゲリラに妻子を殺害されたジョージーは、復讐を誓い反逆グループに参加する。戦火をくぐり抜け闘いながら彼は、自分のアウトローとしての生き方を見いだしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリント監督5作目 米国建国200年記念映画とのこと 南北戦争の頃、ならず者集団に妻と息子を殺された農夫ジョージー・…

>>続きを読む

プレイバック:クリント・イーストウッド監督作3本目。 主人公ジョージーの旅路のなかで出会う人々との交流を通じて、"アウ…

>>続きを読む

キングコング

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ペトロックス社のウィルソンは、新たな油田を開拓すべく未開の島・スカル島を探し、調査船を進めていた。ウィルソンと密航していた動物学者のプレスコット、漂流者の美女・ドワンたちはスカル島に上陸し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

BSで放送したもの ジェフ・ブリッジス目当てに鑑賞~! 1933年の「キングコング」オリジナル版と2005年のナオミ・…

>>続きを読む

『タワーリング・インフェルノ』(1974)でパニック映画の製作に対してハリウッドのプロデューサー達の信頼を得たジョン…

>>続きを読む

天使の影

上映日:

2023年07月28日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

とある都会の片隅に立つ娼婦リリーは、その繊細な性格から仲間内では浮いた存在。家に帰ればヒモ男ラウールに金をせびられる日々。そんなある日リリーは闇社会の大物であるユダヤ人に見初められるが、次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライナー•ヴェルナー•ファスビンダーの戯曲『ゴミ、都市そして死』をダニエル•シュミット監督により映画化された異色作。 …

>>続きを読む

ジャケットのシーンがとても印象的。ファスビンダーがシュミットと一緒に脚本書いているし、役者でも! 戦後ドイツのフラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“セックスという名の遊戯” 巨匠フェリーニが描くヤリチンモテ男、カサノバの半生。 傑作です。フェリーニというと「8…

>>続きを読む

女の都          1.2 オーケストラ・リハーサル 1.4 サテリコン        3.7 道       …

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎純情詩集

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

産休補助教員の若い雅子先生が満男の家庭訪問にとらやへきた。それをメチャクチャにしてしまった寅さんだったが、信濃路の別所温泉で昔世話した旅役者を旅館で宴会に招き感謝された。しかし、持ち合わせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

多分観るのは4回目ぐらいだと思う。歳をとって観るたびに良くなる作品だ。前半の寅は圧倒的な馬鹿で呆れ返るが、後半の寅は最…

>>続きを読む

No.4516 シリーズ第18作。 マドンナは大御所・京マチ子。 哀愁漂う彼女の芝居がたまらない。 ほんとにこの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

70年代ブライアン・デ・パルマ監督によるヒッチコック『めまい』オマージュなロマンティック・スリラー 原題:OBSES…

>>続きを読む

デ・パルマ監督!さすがヒッチコックを崇拝しているだけある。『めまい』テイスト全開の本作は、いわゆる"めまいショット"も…

>>続きを読む

沖縄やくざ戦争

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

本土復帰を控えた昭和46年12月。沖縄のヤクザ組織は、本土系暴力団組織の沖縄進出に対抗すべく、対立する大城派と国頭派が手を結び、沖縄連合琉盛会を結成した。しかし、国頭派系内部で抗争が勃発。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

狂犬、千葉真一、沖縄に現る! 仁義なき戦いの勝利を超える 狂いっぷり…。松方弘樹も あのメイクで殺りまくる! 最早、何…

>>続きを読む

刺激のある映画が観たいなと探していたらこれをクリップしてたのを忘れてた! 本土復帰間もない沖縄。本土ヤクザの沖縄進…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

変わり者の大富豪トウェイン(トルーマン・カポーティ)は世界最高の探偵5人を集め、殺人トリックの推理を競わせる。探偵たち…

>>続きを読む

めっちゃ楽しかった😆。 マギースミス追悼🥲。 出会うことのないはずの名探偵5組が、一同にある屋敷に呼ばれ、殺人事件が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンガリーが共産圏だった頃の話で、工場の雰囲気等、始めて見る光景で興味深かったです。やっぱり、共産圏ってずっと暗くて陰…

>>続きを読む

ハンガリー映画🎞️ 過去鑑賞の『ポスト・モーテム』にしても 『ミステリー・トレイン』レビュー内でも書いたリアルで己…

>>続きを読む