快感旅行の作品情報・感想・評価

『快感旅行』に投稿された感想・評価

1972年 松竹大船 カラー 90分 シネマスコープ
*褪色甚だしく赤色化進行 コマ飛びもあり

タイトルは正しくは頭に「喜劇」が付く。

金沢をメイン舞台に、能登までを紹介する観光映画で、主人公の…

>>続きを読む
nada
3.7
メガネ姿のフランキー堺のルックが私すぎて落ち着かなかった。(ちなみに、この時のフランキー堺は春とヒコーキのぐんぴぃさんに似ている。)
シリーズ11作目。俳句好きの車掌、フランキーが、金沢を舞台に、光本、倍賞美津子から惚れられる、結婚話の騒動を、瀬川昌治監督が描いたコメディ。
4.7

もうどうにも止まらない!
最高に面白い!感情を吐露する和歌、文語体の言い回しで盛んに流れるナレーション!!ところどころ名歌も入り風流なのかそうでないのか笑

森田健作の台詞にあった「思い込んだら命…

>>続きを読む

『旅行シリーズ』最終作にしてヒロインが倍賞千恵子から倍賞美津子に変更され、そこで何かスパークがあるかと期待したが、結局シリーズ初期のフォーマットに逆戻りして新味なし。
まあ、勝ち気な押しかけ女房には…

>>続きを読む

シリーズ物らしい。
金沢を舞台に車掌のフランキーさんの恋を描くコメディー。弟に、いつ見ても演技が不安定な森田健作。
コメディーとしては1ミリたりとも可笑しくないが、ヒーリング効果はバッチリ。この手の…

>>続きを読む
昔はこのくらいのコメディで爆笑していたのだろうか。時代を感じる。

今回の舞台は金沢、例によって車掌であるフランキー堺、その弟で同じ列車の客室乗務員で森田健作
ヒロイン2人は倍賞美津子と光本幸子、倍賞美津子はフランキーに惚れてるけど相手にされない、光本幸子はお見合い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事