旅路の果てを配信している動画配信サービス

『旅路の果て』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

旅路の果て
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

旅路の果てが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

旅路の果てが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

旅路の果てが配信されているサービス詳細

Prime Video

旅路の果て

Prime Videoで、『旅路の果ては見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『旅路の果て』に投稿された感想・評価

Omizu
2.9
【1948年キネマ旬報外国映画ベストテン 第5位】
『にんじん』ジュリアン・デュヴィヴィエ監督作品。ヴェネツィア映画祭でビエンナーレ杯を受賞、日本では戦後の1948年に公開されキネマ旬報ベストテンで第5位に選出された。

流麗でヒューマニズムあふれる作風のデュヴィヴィエだが、本作は少し話がとっちらかっておりあまりクオリティとしてもいいものだとは思えなかった。

俳優たち専用の老人ホームという設定は面白いと思うが、何に焦点を当てたいのかがイマイチはっきりせず。終わり方も「それでいいの?」と思ってしまった。

いつの間にか老人ホームの閉鎖が解決していたり、マルニーの代役シーンがカットされていたりと?となる演出が多かった。ちょっとこれは雑すぎやしないか。

カブリサードのキャラクター造形も中途半端で、終わり方にも感慨が湧かない。カブリサードに限らず全登場人物の描写がひどく浅い。マルニーもサンクレールもよく分からない人物になってしまっている。

面白くないとは言わないが、デュヴィヴィエの中でも良作とは言えないのではないだろうか。設定は非常に興味深いだけに描写の浅さが残念だった。
4.1
名匠ジュリアン・デュヴィヴィエ監督の
1939年作。つまり戦前の映画なのに、全く色褪せていません。
時間も国境も越える不朽の名作です!

かつての俳優たちが余生を過ごす養老院が舞台と聞きて、枯れた人生を懐かしむようなノスタルジックな映画を思い浮かべていましたが、あの「舞踏会の手帖」のデュヴィヴィエです。余ったるい懐古作品に仕上げる訳がないね。

お話は、3人のシニアの元俳優の男性を中心に回っていきます。

マルニーは、現役時代も古典中心にした名優。引退してもその当時の雰囲気もままの
老後も過ごしている。
彼はかつて人気絶頂だった俳優サンクレールに妻を寝取られた過去を引きずったまま生きているのだ。

その養老院に、何とそのサンクレールが現れるのだ。
サンクレールは根っからのプレイボーイ。
この養老院の中にも彼と浮き名を流したかつての女優たちが複数居る。
中にはサンクレールの子どもを産んでいた女性もいた。
マルニーはずっとサンクレールを憎み、なぜ妻は自分を捨てたのかを自問自答して生きていた。いわば過去に囚われて現在を捨ててきた男。

一方のサンクレールは、過去は過去、自分がしたことさえ忘れて、今、また孫と同じ歳の娘を口説いている。現在(いま)を生きるだけの男。
2人の対比が実に面白い。

これだけでも十分奥が深いのだが、デュヴィヴィエは、もう一人の男をまな板に乗せてくる。この養老院を仕切っているカブリサードだ。彼は長年代役専門の役者で一度も舞台に立ったことがないのだ。

だが、彼は「それは運がなかっただけ、実力は舞台の上の役者よりあった。」とそれをプライドに生きてきた。
「舞踏会の手帖」もそうだけど、デュヴィヴィエは、残酷ですね〜

歳をとると(僕もそうだけど)過去の方が未来よりずっと長くなっていく。
過去とどう折り合いをつけていくのか、過去なくして現在(いま)の自分も、未来の自分もない。

だからと言って、それだけに囚われていてはいけない。劇中のマルニーは、過去と決別してようやく未来が見えてくる。

外見はお年寄りだけのお話だけど、甘いノスタルジックに終わらせない、巨匠の残酷で深い作品だと思いました。
3.2
配役がすてきすぎて

『旅路の果て』に似ている作品

舞踏会の手帖

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.6

あらすじ

若い頃に結婚した38歳の未亡人・クリスティーヌ。年の離れた夫を亡くした今になって、青春を謳歌しなかったことを悔やんでいた。そんな時、彼女は昔の手帳を見つける。16歳の時に舞踏会で踊った相手…

>>続きを読む

天井桟敷の人々

上映日:

1952年02月20日

製作国:

上映時間:

195分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1840年代のパリ。パントマイム役者・バティストは、裸同然の姿で踊る女芸人・ガランスに恋をする。(「第1部 犯罪大通り」)。芝居小屋・フュナンピュールの座長の娘と結婚したバティストは、ガラ…

>>続きを読む

サンセット大通り

上映日:

1951年10月28日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ハリウッドの売れない脚本家ジョー・ギリスはある日、借金取りに追われて逃げ込んだ屋敷で、隠居生活を送る往年の大女優ノーマ・デズモンドと出会う。彼女から脚本の執筆を依頼されたジョーは、住み込み…

>>続きを読む

霧の波止場

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

人生に嫌気がさし、自暴自棄になっていた脱走兵のジャン。港町の酒場に辿り着いたジャンは、ミシェルという画家に出会う。人生の不平不満を打ち明けたジャンは、少し生きる希望を抱き始める。しかし、ジ…

>>続きを読む