サンセット大通りの作品情報・感想・評価・動画配信

サンセット大通り1950年製作の映画)

SUNSET BOULEVARD

上映日:1951年10月28日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 過去の栄光にすがり続ける元大女優、グロリアの迫力の演技が凄かった。
  • ノーマの恐ろしさを徐々に明らかにする展開が面白かった。
  • ノーマの狂気的な熱演がとにかく凄まじくて恐怖したと同時に切なくなった。
  • 製作裏の話も面白く、この時代にこのテーマと手法でこんな映画を作ったビリーワイルダー監督の才能に感嘆した。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サンセット大通り』に投稿された感想・評価

3.5
見終えて段々ノーマが可哀想になるのであった。
マックスは過去に何があったかもっと分からんと何を考えているか分からんぞい。ベティは好きじゃない。こいつやばいぜ。
2025年25本目。

落ちぶれた大女優ノーマが屋敷に迷い込んだ若い脚本家ジョーに取り込みハリウッド復帰を目論むけれど、隠せぬ老いと見込みの立たないカムバック計画、そして彼から見捨てられたことで殺し、ついに発狂する。言わず…

>>続きを読む
ISSHIN
-

あまりにも名画。

圧巻のオープニングから、意表をつかれるモノローグ。ドイツ表現主義の意匠を注ぐ撮影に、サイレント映画のような役者の表情。ファーストカットからカメラに襲いかかるラストショットまで、息…

>>続きを読む

ビリー・ワイルダー、1950年。

デミ・ムーア主演の『サブスタンス』が楽しみなので助走です。
ほんと面白い。

鳴かず飛ばずの若い脚本家が、言ってみれば「事実は小説より奇なり」を体験し、それをモノ…

>>続きを読む
4.0
リンチのマルホランド・ドライブ観たからこちらも。
グロリアスワンソン美人だなあ。狂美人、すき
月影
4.2

かつての大スターと落ちぶれた監督、そして転がり込んできた若くてハンサムな脚本家が織りなす人間模様。

グロリア・スワンソンの怪演は見事だ。エリック・フォン・シュトロハイムもセシル・B・デミルもサイレ…

>>続きを読む
sakura
4.8
このレビューはネタバレを含みます

モノクロの良さがすごくら感じられた映画だった。ストーリーも面白いし出ている役者が皆美しい。
ラストまで世界に浸りきって見ることができた。こういう映画は久しぶり。

トランプ大統領がこの映画を気に入っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。女優の表情がラストに向けてどんどん狂気じみてくのが良かった。


ある屋敷で三流の脚本家の死体が見つかる。
以降は遡ってその脚本家がなぜ死んだかに迫る。


その脚本家ジョーは貧乏で…

>>続きを読む
過去の栄光に縋り続けている、時代に取り残されたBBAのお話。結構こわい。
もちろん本作の方が古いですが、「何がジェーンに起ったか?」と同じ感じでした。

ハリウッドのサンセット大通りに並走するように通るマルホランド通り
デヴィッドリンチのマルホランドドライブは、本作のリメイクであると公言しているらしい(伝聞なので間違ってたらごめんなさい)

過去の栄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事