サンセット大通りの作品情報・感想・評価・動画配信

サンセット大通り1950年製作の映画)

SUNSET BOULEVARD

上映日:1951年10月28日

製作国・地域:

上映時間:110分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 過去の栄光にすがり続ける元大女優、グロリアの迫力の演技が凄かった。
  • ノーマの恐ろしさを徐々に明らかにする展開が面白かった。
  • ノーマの狂気的な熱演がとにかく凄まじくて恐怖したと同時に切なくなった。
  • 製作裏の話も面白く、この時代にこのテーマと手法でこんな映画を作ったビリーワイルダー監督の才能に感嘆した。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サンセット大通り』に投稿された感想・評価

marnim
3.5
このレビューはネタバレを含みます

金はあるけど老ぼれマダムに飼われる生活か、金はないけど自由な生活か……なかなか悩ましいところ。
ただ、金はあっても自由に使えないのであれば、金はなくても自由な方がいい気がする。

ラストでの狂ったノ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ノーマのハツラツとした性格が見てて心地良い。
これはジョーとノーマの物語と見せかけてマックスの物語ですね〜

宇多田ヒカルが「現実を知らない痛いおばさんになりたくない」と人間活動宣言をしたが、その痛いおばさんとはこのグロリア・スワンソンのことか。
賞味期限切れというから70歳くらいかと思ったら、「お前は25…

>>続きを読む
3.9
冒頭のシーンに向けて着々と準備が整っていく感じが面白かった。
ラストシーンの狂気は軽く身震いした。
ウゴ
5.0

ハリウッドの栄光と退廃を同時に描き出した本作の存在は、構造的な搾取が映画業界から消えない限り、永遠に色褪せないだろう。今も昔もノーマ・デズモンドのような女は現実に存在している筈だ。
白黒の映像が美し…

>>続きを読む

「マルホランドドライブ」、「サブスタンス」上半期鑑賞してみて、個人的にかなりハマったこの2作品が影響を受けた元ネタと聞いて観た。

1950年とすごく古い映画だったから、入り込めるかちょっと不安だっ…

>>続きを読む
4.1
グロリア・スワンソンが
「かつての大女優」役を地でいく名演技。

若い頃ラストが恐ろしいと思ったけど、
年を経て見て、うんやっぱ恐ろしいんだが、それより猛烈な愛が残った。
V
4.4
このレビューはネタバレを含みます

マルホランド・ドライブの元ネタ且つリンチのオールタイム・ベストという事で鑑賞した
監督はノワールとコメディの名手ビリー・ワイルダー
明らかにメタ的な映画なのである程度背景を予習して行った

テンポが…

>>続きを読む
雄樹
3.5

【スターは永遠に輝き続ける】

僕は本作のタイトルは凄く聞いてずーっと気になっていて、去年に『お熱いのがお好き』で初めて巨匠ビリー・ワイルダーの世界観を味わったので鑑賞しました!
まず最初にとある男…

>>続きを読む
初めてビリーワイルダーの作品みた。面白い。
結末が冒頭に示されてそこに至る過程を追っていくスタイル、今でこそよくみるけど当時は斬新やったんかな。にしてもノーマは狂気でしかない。

あなたにおすすめの記事