キャロルを配信している動画配信サービス

『キャロル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

キャロル
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『キャロル』に投稿された感想・評価

小野耕世企画・脚本、仙元誠三撮影のキャロルのドキュメンタリー。瀧村仁監督。瀧村監督はその後、「地球交響曲 ガイアシンフォニー」に傾注することになる。キャロルに興味がないが、ATG作品なので観てしまった。
新宿文化にて。
今回のATG特集まで、映画界隈でそこそこ評価されているキャロルのドキュメント映画があるなんて事は実は全く知らなかった。なぜだろう?(笑)
観てみると予想と違ったのは、「今若者の間で熱狂的な人気のバンドがあって、、」
みたいな説明的な感じの構成ではなく、アート方面のアプローチ等をきっかけに当時終焉を迎えつつあったフラワームーベメントの延長戦をやりたいという巷の雰囲気を感じとった龍村氏なりのセンスの披露であった。キャロルのドキュメントなのに、ビートルズの曲とかガンガンかかる。
あと描かれているのは、永ちゃんのエッセイ「成り上がり」にもいくらか触れられているメンバー間の微妙な意識のズレであり、嫌な予感がした龍村氏が永ちゃんと他メンバーの軋轢に到る前段階をジョニーの苦悩という形で匂わせている。
あとライブ風景がなかなかカッコ良く撮れてる。
キャロルのアルバムとか全然好みではなかったし聴いた事なかったけど、今回を機にDMM.comで借りてみた。確かに小さい子供の頃って、ロックってこういう感じのもんだと思ってたよね。(笑)

『キャロル』に似ている作品

スージーQ

上映日:

2022年05月06日

製作国・地域:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

現役で活躍する女性ロックシンガーの草分け的存在、スージー・クアトロの音楽史を辿るドキュメンタリー。ロックは男性のものと思われていた60年代、姉妹で始めたガールズバンドに始まり、70年代のソ…

>>続きを読む

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム

上映日:

2023年03月24日

製作国・地域:

上映時間:

135分
3.9

あらすじ

現代において最も影響力のあるアーティストにして“伝説のロック・スター”デヴィッド・ボウイの人生と才能に焦点を当てる『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』。30年にわたり人知れず…

>>続きを読む

クルージング

上映日:

1981年01月24日

製作国・地域:

上映時間:

102分
3.6

あらすじ

夜のニューヨーク。ゲイ男性ばかりが狙われる連続殺人事件が発生。密命を受けた市警のバーンズ(アル・パチーノ)は、同性愛者を装い、“ストレート”立入禁止のSMクラブへの潜入捜査を開始する。毎夜…

>>続きを読む

ボブ・ディラン 我が道は変る 1961-1965 フォークの時代

上映日:

2017年06月03日

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.5

あらすじ

1950年代中盤のロックンロールに熱狂した若者たちはやがて大人になり、自らの文化に根づいた音楽を求めるようになった60年代初頭、「モダン・フォーク・ブーム」が巻き起こった。伝統音楽に触発さ…

>>続きを読む

JIMI HENDRIX ジミ・ヘンドリックス

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

インタビューで語るのは、エリック・クラプトン、ミック・ジャガー、ピート・タウンゼントなど超大物ミュージシャン。モンタレー・ポップ・フェスティバル、ウッドストック・フェスティバルなどで「Pu…

>>続きを読む

地球に落ちて来た男

上映日:

2016年07月16日

製作国・地域:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ある日宇宙船が地球に落下する。砂漠に降り立った宇宙人は、あまりに美しい容姿を持っていた。その後弁護士のもとを訪れた彼は、人知を超えた9つの特許を元に、弁護士とともに巨大企業を作り上げていく…

>>続きを読む