スター・ウォーズ 特別篇を配信している動画配信サービス

『スター・ウォーズ 特別篇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スター・ウォーズ 特別篇

スター・ウォーズ 特別篇が配信されているサービス一覧

『スター・ウォーズ 特別篇』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『スター・ウォーズ 特別篇』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 2館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

スター・ウォーズ 特別篇が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『スター・ウォーズ 特別篇』に投稿された感想・評価

遠い昔、はるか彼方の銀河系で…。

ジョージ・ルーカス監督作品、スペースオペラである『スター・ウォーズ』シリーズにおける実写映画本編の第1作品目
ルーク・スカイウォーカーを主人公とする旧三部作の第1章『エピソードⅣ』

1977年に初公開、97年に未発表シーンとCGによる新撮シーンを加え、画質・音楽・音響共にデジタル加工を施した特別編


私の幼少期にはすでにこの特別版でした。意味もわからず何度も何度も観てた。
大人になるにつれて、いかに『スター・ウォーズ』が特別な映画なのかと身に染みる。

すべての始まりである、エピソードⅣ新たなる希望
主人公ルーク、ハン・ソロ、レイア姫、オビ=ワン、R2-D2、C-3POそしてダースベイダー
40年前の映画にも関わらず、全キャラクターが色あせず、魅力溢れる個性が現代にも語り継がれていることが本当に凄いことだと思う。

『スター・ウォーズ』はシリーズ通して観てこその作品なので、エピソードⅣだけの評価は付けにくい。
それでも世の中の映画に少なからず影響を及ぼしている偉大な作品だということは間違いない。


でも、ツッコミ所もたくさんありますねw
オビ=ワンのへっぴり腰のライトセイバー、あとなぜ消滅したのだwww
とは言え、ダースベイダーとオビワンの対決は感慨深く、新3部作を観ているファンには堪らない対決である。

私はこのエピソードⅣを何度観たことか。
新作が発表されるたび、公開されるたび、TVで放送されるたび(最近してないな)、何度も観ている。
それでも何度観ても楽しいし、続編が観たくなる映画だ。


エピソードⅣの好きな名言
『フォースは君と共にあるのだ。いかなる時も。』
ろくに修行もしていないルークに対して冥界から「フォースを使ってデス・スターを狙え」という無茶ぶりのオビ=ワン
見事に爆発させて後にルークに対しての言葉

いろいろツッコミも入れたい(デス・スター脆すぎる)(オビ=ワン無茶すぎる)とかw



余談・・・公開前は低評価により 本作の失敗を確信していたルーカス監督は、自身が受け取る本作の収益歩合と、スピルバーグが受け取る『未知との遭遇』の収益歩合を交換しようと持ち掛け、ルーカス本人以上に本作を高く評価していたスピルバーグはこれを了承し、印税の2.5%を交換することにした。公開と同時に大ヒットしたことを、電話のつながらない場所にいるルーカスにいち早く伝えたのもスピルバーグである。結果として『スター・ウォーズ』は『未知との遭遇』を超える大ヒットとなり、現在になってもその印税収入は、スピルバーグに利益をもたらしている。
4.3
Disney+に収められてるのはこちら。

アメリカに留学してた時に特別編が公開され久々に映画館で見れて感動した。

これでエピソード1-3に繋がるCG映像の様々な実験をして自信をつけたルーカスは制作に着手したと言われる。

アメリカ人は映画を見てても歓声を上げたり、普通に画面に話しかけたりするので😅、最初にジャワの巨大サンドクローラーのCGが登場した時、歓声と拍手が起こったのを鮮明に記憶。

モスアイズリー宇宙港のシーンはルーカスがオリジナルで最も後悔したと語っていたパート。当時の予算とか技術では作りきれなかった。そのため特別編でのモスアイズリーのシーンは、はっちゃけた悪乗りまでしているようなすごい感じになっている。

ジャバ・ザ・ハットのシーンは当初太ったおじさんで撮影されて結果的にカットされていたシーンにCGで後に造形されたナメクジ型のジャバ・ザ・ハットをかぶせている。

細かくはデス・スター内でのルークとレイアが溝を飛び越えるシーンのやりとりが反響してたり。

惑星ヤヴィンの戦いからXウィングが飛び立つシーンとか、デス・スター破壊シーンもかなりCGをつけくわえている。

古臭い様々なモニターのインターフェースや画面だけは意地でもいじらす、そのまま今でも踏襲させている。この辺のルーカスのこだわりがまた面白い‼️
雄樹
4.2
【フォースを学んで父のようなジェダイになります!】

昨日この名作を久しぶりに見て改めてレビューしかったですが、通常版はもう上げていて更にフォロワーさんの熱いコメントもあり消せなかったので、本作で感想を描きました!
まずジョン・ウィリアムズの圧倒的な音楽で始まる伝説のオープニングから始まる感じは素晴らしくて普通に興奮しました!
それに僕はドタバタコンビは好きなのでC-3POとR2-D2 の感じは凄く良くて普通に笑ってしまいましたし、3人の成長とまだ新鮮な関係性も良かったです!
更にこれは『アイアンマン』でも感じましたが、今の色んな続編が出てしまいどんどん複雑になってゆき純粋に楽しめられない状況になってしまっているシリーズの中で何も複雑な物語が無く1本の作品して楽しめる感じも良かったです!
あとやっぱり70年代に公開されたとは思えないクオリティとジョージ・ルーカスの圧倒的なセンスが現れた流石の伝説の名作ですし、その凄さを改めて感じるぐらい良かったです!

『スター・ウォーズ 特別篇』に似ている作品

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望

上映日:

1978年07月01日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • 20世紀フォックス映画
3.9

あらすじ

ルーク・スカイウォーカーの銀河を巡る冒険がはじまる「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」デジタルで登場。銀河帝国樹立から19年。砂漠の惑星タトゥイーンでルークは、長年隠れ住んでい…

>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒

上映日:

2015年12月18日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
3.9

あらすじ

世界で愛され続けるSFアドベンチャー「スター・ウォーズ」シリーズの第7作目。『ジェダイの帰還』の30年後、帝国軍の残党「ファースト・オーダー」が台頭するなか、姿を消したとされる最後のジェダ…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲

上映日:

1980年06月28日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • 20世紀フォックス映画
3.9

あらすじ

デス・スターを破壊された帝国軍は反乱軍を容赦なく追い続けていた。反乱軍が氷の惑星ホスから撤退すると、ルーク・スカイウォーカーは惑星ダゴバに行く。そこには隠れ暮らしていた伝説のジェダイ・マス…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス

上映日:

1999年07月10日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • 20世紀フォックス映画
3.9

あらすじ

遠い昔、はるかかなたの銀河系で繰り広げられる壮大な物語<サーガ>の第1章「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」デジタルで登場。ジェダイ・マスターのクワイ=ガン・ジンとその弟…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還

上映日:

1983年07月02日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • 20世紀フォックス映画
3.9

あらすじ

壮大なるサーガのクライマックス、フォースの勝利を描く「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」デジタルで登場。帝国軍がより強力な第2デス・スターの建造を進めている中、反乱軍は総力を…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

上映日:

2005年07月09日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

  • 20世紀フォックス映画
4.0

あらすじ

ダークサイドの強力な力を描く「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」デジタルで登場。クローン大戦から数年、ジェダイはクローン軍を率いて、各地でドロイド軍と戦っていた。パルパティーン最…

>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

上映日:

2018年06月29日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
3.7

あらすじ

銀河一の高速船ミレニアム・ファルコンを操る伝説の運び屋で”愛すべき悪党”ハン・ソロと、生涯の相棒となるウーキー族のチューバッカの出会いや、悪友ランド・カルリジアンとのエピソードなど、若きハ…

>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー

上映日:

2016年12月16日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
4.1

あらすじ

スター・ウォーズ最新作 『エピソード4/新たなる希望』の直前を描く、アナザー・ストーリーが誕生。銀河全体を脅かす帝国軍の究極の兵器<デス・スター>。その設計図を奪うための反乱軍の極秘チーム…

>>続きを読む

関連記事

『エージェント・ウルトラ』は実話!?恐怖の人体実験はボンクラの夢だった!