評価が高い作品なので鑑賞前からハードル上がってたけどそれをゆうに超えてきた。
ローグワンのメンバー一人一人のキャラがめちゃくちゃ良い。
キャシアンのスピンオフ観たくなった。
「髭面の巨漢銃火器使い…
【エピソード3.9】
スターウォーズ再上映のチケットを取ったら辛抱たまらくなって。もう何度目かになるが、観るたびに楽しみが増す不思議な作品。
『フォースの覚醒』から一年後、その興奮が冷めやらぬ公…
歴史の裏にはこういった名もなき戦士たちの活躍があるのだ。という非常にスターウォーズらしい作品でした。
突然設定ありきの中に放り込まれていまいち理解しないまま進んでも楽しく感じれるのが初期のスターウ…
本筋の話では描かれない様な力無き者たちの物語だが、だからこそ自分たちと通ずる物があり引き込まれる。
ジェダイがいないとされた時代でも立ち上がる人たちはいて、彼らがいたからこそ希望のバトンは繋がってエ…
マッツ目当てで観たのに、マッツの出番そんなに無かった…
あー、なるほど
これで4に繋がるのか。
魅力的な登場人物が多かっただけに悲しみに包まれる事になった。
ただダースベイダーやレイア姫が出てきた…
ドニー・イェンの座頭市的な様式ゆえにどういったフォースへの身の捧げ方をするのだろうと思っていたら、ただ作戦の歯車のひとつとして散っていった切なさよ。スターウォーズに必要なのは武士道だとおもう。三船敏…
>>続きを読む(C) 2016 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.