ミシシッピー・マサラを配信している動画配信サービス

『ミシシッピー・マサラ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ミシシッピー・マサラ
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ミシシッピー・マサラが配信されているサービス一覧

ミシシッピー・マサラが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ミシシッピー・マサラ』に投稿された感想・評価

「ラストキング・オブ・スコットランド」でも描かれたウガンダのアミン独裁の時代にウガンダを追われアメリカに住むことになった一家の娘のラブストーリー。
デンゼル・ワシントン、サリタ・チョードリー共演。

ミシシッピでアフリカ系アメリカ人とインド系アメリカ人の微妙な関係がある中での話で、恋愛物語を通して非白人同士がどういう状況だったかが浮かび上がってくる映画。

主人公のミナはアメリカの生活を享受し楽しもうとしているが、彼女の親たちはまだそこまで割りきれていないようで。
ウガンダを追われたのは独裁者アミンによるアジア系排斥のあおりだったため、黒人に対する複雑な思いがあるから。

この映画ではそんなに酷いことは描かれてないが黒人も不条理な扱いを受けている歴史があり、差別抑圧された側同士の感情がぶつかり合う。

簡潔にいうと障害のあるラブストーリー。異人種間であり、長きにわたる歴史とコミュニティの特性もあって一筋縄ではいかない恋。

二人の様子は微笑ましいが、ミナの父の故郷を捨てられない思いとその行動の末に見た現実はなかなかつらいものがあった。故郷を追われたが、親友のアシストもあったぢけに、残った者たちのことを考えたら心が痛くなる。
ゾーラン・マムダニを「イスラム教徒の移民の子」などという嘘みたいなフレーズで紹介するメディアどもへの怒りを記すために30年ぶりに母の監督作を見ましたよ。
https://note.com/kissenger800/n/n2864d6bc6437
そして俺がどんだけ今、エラそうに振る舞おうともあまりに無知だった30年前の自分に直面してしまう「え、こんな作品でした?」

- 1972年当時のウガンダ独裁者アミンによる(理由がよくわからないらしい)インド移民の追放政策がプロット背景だとか/1mmも覚えていませんでした
- 舞台がミシシッピに移った後のクロスカルチャー恋愛障壁はインド側がおっ立てる/そこは覚えてた
- 別にこれデンゼルじゃなくてもよかったんでは、ぐらいに「言われた通り演じる」デンゼルを見ることが出来る最後の作品な/いやマジで同年に『マルコムX』(1992)があったとは思えない

しかし30年前に新宿TSUTAYAでVHSテープを借りるしか視聴機会なかったたタイトルがいまやネットで無料で見ることが出来るんですなあ。われながら年をとりましたなあ。
息子氏の壮大な社会実験が奏功するかどうかなんてもちろん未知数だけど、某酒造メーカー創業者の台詞じゃないですが、やってみなはれ。言うところでね、それは本作エンドに通じるよね(=強引)。
なんとなんとリアルタイムで観たんだなあコレ.....最初からタイトルがもう耳に離れなくて。思春期当時の私にはまだいろいろ咀嚼不十分なところもあったけど知識や経験が増えた今改めてこの歳になって観たら感慨深い。佳作

『ミシシッピー・マサラ』に似ている作品

招かれざる客

上映日:

1968年04月06日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.9

あらすじ

第40回アカデミー賞10部門ノミネート、キャサリン・ヘプバーンが主演女優賞を獲得した作品。娘のジョーイが黒人の青年を婚約者として連れて帰ってくるが父のマッドは賛成できず……。人種問題や家族…

>>続きを読む