魔獣大陸を配信している動画配信サービス

『魔獣大陸』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

魔獣大陸
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『魔獣大陸』に投稿された感想・評価

巨大生物シリーズその4。

ハマープロ製作の古~い冒険ものです。
ハリボテみたいな海サソリ怪獣とヤドカリ怪獣のバトルを観戦することが出来ます。
あと、ウルトラマンに出てきたスフランみたいな吸血植物とか、タコだかクラゲだかが巨大化したのもチラリと登場。

海の墓場と称される有名なサルガッソーで遭難した船員たちが、怪獣や謎の狂信者集団に追われながらも脱出しようと頑張ります。

後年、テレビで放映された時の題名が「大怪獣タコヘドラの来襲」に改題されていたらしいのですが、自分が観た時は「魔獣大陸」のままだったような気もします。
どうだったのだろうか?記憶があやふやですね(汗)。

怪獣の造形を「ジョーズ」のスタッフが担当しているらしいのですが、ゴテゴテのデザインの海サソリ怪獣なんか意外と格好良くて好きです。ほとんど活躍しませんけど。

昔の怪獣大百科みたいな本だと、海サソリ怪獣やヤドカリ怪獣に、それぞれ固有名詞が勝手につけられていたと記憶しているんですが、どんな名前だったのかを忘れてしまいました。
どなたか覚えている方はいらっしゃらないでしょうか(苦笑)
でも、タコヘドラなんてボンクラすぎる名前はついていなかった気がしますよ。
なんなんだ、タコヘドラって・・・・・(苦笑)


テレビ放送にて
たむ
2.5
ホラーで有名なハマーフィルムが製作した特撮映画です。
非常に魅力的なタイトルで、古の怪獣がいる大陸での特撮が期待されます。
が、しかし、この大陸に辿り着くまでに、上映時間1時間以上かかります…。
船の中の乗組員のドラマの比重が高く、全然ロストワールドまで辿りつかず、乗組員やゲストのドロドロのドラマが大半です…。
やっと辿り着くとKKKのような宗教団体が現れ、よりドラマは混乱していきます。
タコの大怪獣やヤドカリとサソリの怪獣の対決など、こういうのが観たかった、というシークエンスはありますが、さかれる時間が少なくて残念でしたね。
3.8
絶対監督変な人ってすぐ察して、でも脚本自体はいろんなメッセージ性があって思いのほかすごく良かったのに、大人の都合で後半失笑するほどの駆け足過ぎて残念。ぜひリメイクして欲しい。タイトル詐欺も改名しよう。

『魔獣大陸』に似ている作品

ガンマー第3号/宇宙大作戦

製作国・地域:

上映時間:

77分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

はるかな未来。謎の遊星・フローラが地球へ衝突することが発覚。ただちに遊星爆破の計画が立案され、爆破隊長に任命されたランキン中佐によって作戦は成功する。しかし、宇宙ステーション・ガンマ3号へ…

>>続きを読む

太平洋のGメン

製作国・地域:

上映時間:

86分

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

流れ者の健次は、玄界灘で夜釣りをして奇妙なブイを釣り上げる。その後、岸へ戻った彼は2人の男に拉致される。そのまま連れ込まれた屋敷にいた水原という男は、他人に口外しないことを条件にブイの代金…

>>続きを読む