SF巨大生物の島を配信している動画配信サービス

『SF巨大生物の島』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

SF巨大生物の島
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

SF巨大生物の島が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

SF巨大生物の島が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

SF巨大生物の島が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

SF巨大生物の島

TSUTAYA DISCASで、『SF巨大生物の島はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『SF巨大生物の島』に投稿された感想・評価

『海底二万マイル』の続編的作品。

前作でのネモ艦長は挙動っててなんだか良く解らないキャラだったケド、そういう事だったのか~っと、少し納得(あんまし憶えて無いけど)

冒頭の気球でのブルーバック合成から始まり、巨大生物達の生き生きとしたダイナメーションなど古き良き楽しきSFアドベンチャー作品は今観ても色褪せ無い魅力有り!(^^)

…動かないノーチラス号は少し残念だったケドなかなか面白かったです!

特典映像のハリーハウゼン先生の解説は興味深かった~👍️

このジャケもイイね~👍️

「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観た後に、DVDコレクションの中から見つけ出しました。
手作り感満載の懐かしい作品です。
このような作品の延長線上にジュラシック...があると思うと感慨深いものがあります。

時は南北戦争時のアメリカ。
北軍のハーディング大尉は仲間と南軍に囚われていたが、機会を捉えて気球で脱走することに成功する。
しかし、彼らは途中 激しい嵐に遭遇し、太平洋の孤島にたどり着く。
やがて、そこで大尉らは巨大生物の襲撃を受けることになる...

巨大化したカニ、ひな鳥、蜂、オウム貝などが生存者たちを襲うが、それらは全て、島に停泊しているノーチラス号のネモ船長の研究の成果だった...

50年以上も前に制作された映画のテーマが既に、食料資源の確保であったというのが興味深い。

特撮は、ストップモーション・アニメーションの父とも言えるレイ・ハリーハウゼン。
現在のCG特撮に比べると見劣りするかもしれないが、彼がいなかったら、現在の特撮技術の進歩は無かっただろう。
そんなことを思いながら作品を観直してみると、思った以上に楽しめた。

本編に出てくるノーチラス号、当時プラモデルを作った記憶があるのだが...
今も残っていたら、かなりのプレミアだろう。
ジュール・ヴェルヌ原作

合成がヘッポコで時代を感じまくるけれど、むしろ愛おしくなってくるレベルだった(笑)

巨大生物とワイワイしつつ、いきなりの海賊やノーチラス号の登場にウキウキしちゃう、昔懐かしい雰囲気の良作☆



1865年。

刑務所から脱獄したハーディング大尉その他3人は、軍曹を人質に気球で逃げる。

嵐で流され5人が行き着いたのは、
デカいカニ
ヤギ
イグアナ
デカいトリ
デカいハチ
デカいアンモナイト?
のいるトンデモ島だった。

そこへ都合良く貴族の女2人が流れ着き、7人で共同生活を始めることに。

島を探検してみると、8年前に沈んだはずのノーチラス号が見つかるのだが……



デカいカニを倒して間欠泉にぶち込んで食べるとか、なかなか羨ましい孤島生活♪

それら巨大生物との合成が、なんとも昭和なカピカピ感なのですが、バトルとかも上手いことやっていて楽しかった~

一応出しとこう、みたいな女性陣の適当配置は笑えるw

で、ノーチラス号といえば勿論ネモ艦長ですね!
登場シーンからなかなかの変態具合でしたが、天才な雰囲気を漂わせたイケオジで素敵☆

島は数日で火山噴火が起きるので、それまでになんとか脱出しなければ…という時間制限もあり、100分できっちりまとまっていました!

古き良きSF(*´ω`*)

『SF巨大生物の島』に似ている作品

海底二万哩

上映日:

1955年12月23日

製作国:

上映時間:

127分
3.4

あらすじ

ジュール・ベルヌの傑作をディズニーが映像化。ノーチラス号に乗り込んで、不思議な海底世界へ冒険に出よう。カーク・ダグラス、ポール・ルーカス、ピーター・ローレが演じる難破船の生存者たちが、ジェ…

>>続きを読む

タイム・マシン/80万年後の世界へ

製作国:

上映時間:

103分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

1899年のロンドン。発明家のジョージは、過去と未来を行き来することができる機械、タイム・マシンを完成させる。乗り込んだジョージは未来への旅を開始。紀元80万2701年の世界にやってくる。…

>>続きを読む

バーバレラ

上映日:

1968年10月26日

製作国:

上映時間:

102分
3.4

あらすじ

紀元4万年。強力な破壊光線を発明したデュラン・デュラン博士が宇宙旅行中に消息を絶つ。その捜索任務を受けた女戦士バーバレラは、リテオン惑星へ。そこで謎の双子の少女に捕らわれた彼女は、窮地に陥…

>>続きを読む