エリック・ザ・バイキング/バルハラへの航海の作品情報・感想・評価

『エリック・ザ・バイキング/バルハラへの航海』に投稿された感想・評価

モンティ・パイソンのテリー・ジョーンズが自作の児童文学を脚色、初監督したファンタジー。海賊のティム・ロビンスが人間性に目覚め、人々の争いを止めさせるため、神に逢いに行く冒険の旅。テリー・ギリアムとは…

>>続きを読む
-


関根さんが出てるということで見てみたら思った以上にツボった映画。
イギリスのユーモアが好きなのでたっぷり楽しめました。

関根さんのシーンも日本語知っててよかったと思った。
彼のセリフは字幕じゃ全…

>>続きを読む
ボケの切れ味をわざわざ落とし、失笑を狙う英らしいテンポ。

冷や汗選択を迫られる主人公の羞恥ネタをクドいほど貫く内容で、ベースは北欧神話だがたぶん制作側が衣装フェチだっただけ思う。

VFXに頼らないアナログな特撮がいいな。毒っけはあまりないし少々退屈な部分もあるっちゃあるんだけど、時にバカバカしく時に悲惨であるが、めでたしめでたしなラストは嫌いではないです。ちょい役で関根勤が出…

>>続きを読む

 「私語を慎め」

 テリー・ジョーンズが書いた童話を、自ら監督して映画化したファンタジー・アドベンチャー。
 特殊効果などは、今見ると当然安っぽいのは致し方ないが、世界設定などはなかなか興味深い。…

>>続きを読む
tak
3.1

英国コメディ集団モンティパイソンの一員、テリー・ジョーンズ監督による冒険ファンタジー。監督自身も妙な国王役で出演しており、笑わせてくれる。

争いの世"神々の黄昏"。バイキングのエリックは仲間と共に…

>>続きを読む
SYU
3.0

2022/06/15
監督 テリー・ジョーンズ
ティム・ロビンス
イモジェン・スタッブス
and 関根勤

"天空を駆ける海賊達"

数々の悪業を行ってきたバイキング達の一員でありながら、気弱で優し…

>>続きを読む
犬
3.3

太陽

北欧神話を基に、海賊エリックの旅と冒険を描いたファンタジーコメディ

ホルン

故郷から

危険なアドベンチャー
ドタバタでした

人柄が良い
ロマンスがなんとも言えない

魔法がいろいろ

>>続きを読む

テリー・ジョーンズに関しては「空飛ぶモンティ・パイソン」のDVDをコンプリートしているし、遺作の「ミラクル・ニール!」を公開されるかなり前のイベントで観たり、亡くなった直後に「リッピング・ヤーン」と…

>>続きを読む

モンティ・パイソンが好きか(或は知ってるか)どうかが試金石になる感じと観てる側のコンディションに拠って観え方が変わる気がする。余り体調が良くなかったからテンションにちょっとついていけなかった。関根勤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事