ある日どこかでを配信している動画配信サービス

『ある日どこかで』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ある日どこかで

ある日どこかでが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

ある日どこかでが配信されていないサービス一覧

DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ある日どこかでが配信されているサービス詳細

Prime Video

ある日どこかで

Prime Videoで、『ある日どこかではレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

ある日どこかで

U-NEXTで、『ある日どこかでは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

ある日どこかでの作品紹介

ある日どこかでのあらすじ

劇作家・リチャードは母校で初演を迎える。そこで老婦人がリチャードに金時計を手渡し、「帰ってきて」という謎の言葉を残し去っていく。数年後、リチャードは1枚の肖像画に心を奪われるが、そこに描かれた美女・エリーズは、あの老婦人の若き日の姿だった。

ある日どこかでの監督

ジュノー・シュウォーク

原題
SOMEWHERE IN TIME
製作年
1980年
製作国
アメリカ
上映時間
103分
ジャンル
ドラマ

『ある日どこかで』に投稿された感想・評価

kuu
4.0
『ある日どこかで』
原題 Somewhere in Time.
映倫区分 G.
製作年 1980年。上映時間 103分。
『地球最後の男オメガマン』(『アイ・アム・レジェンド』)や『激突!などで知られるSF作家リチャード・マシスンの小説(原作『Bid Time Return』既読)を映画化したタイムトラベル・ファンタジー。
主演は『スーパーマン』のクリストファー・リーブ。
監督はヤノット・シュワルツ。

1972年、母校で自作舞台の初演を迎えていた新進劇作家のリチャードは、白髪の老婦人から古い金時計を渡される。
その8年後、母校を再訪した彼は街のホテルにかかっていた肖像画に心を奪われる。
そこに描かれた美女は、かつての老婦人の若き日の姿だった。。。

今作品の主人公は白髪の老婦人から古い金時計を渡される。
小生も十代の時に京都清滝にある空也の滝と呼ばれる所に訪れた際に(近くに稲川淳二もびびった心霊スポット清滝トンネルがある)、滝を守る婆さんに、いきなり竜神さまの子と崇められた。
沢山のお供えをもらったが、未だにその婆さんとのロマンスはないし、気味が悪いしそれ以来訪れていない。
今作品の主人公にはなれないし、若かりし日のジェーン・シーモアのような美女と巡り合えない🥺。
また、福岡と広島で各々違う占い師には、不動明王が付いてる(憑いてる)と、見て欲しいと云ってないのに、お節介にも云われ、各々石とか貰ったが今はない。
その婆さん方とも未だにロマンスの欠片も、生きてるのかすら知らない。
『007』ボンドのように占いコスチュームをきた美女(ボンドガールをジェーンシーモアが演じてたと思います)に夢でも出逢いたい🥺。
現実はシビアである。
そんなシビアな現実を逃避させてくれるのが映画。
その数ある映画作品のなかでも今作品はとても夢があり、夢が膨らんだ。
寝る時、小生も念じてみようかな清滝にするか、福岡にするか、広島にするか。。。

今作品はストリーミング配信で出会った珠玉の逸品。
多くの方が、映画において、作品に使われてる音楽に敏感だと思います。
また、多くの映画には、音楽は重要な役割を担ってると思う。
今作品もまた音楽が共にある作品と云えるし、ジョン・バリーの音楽は素晴らしく、瑞々しく、心を揺さぶり、今作品には不可欠なものでした。
善きサウンドトラック音楽がそうであるように、美しい音色でドラマティックに感動を盛り上げる音楽を今作品から消してしまったら、作品全体の感情的なインパクトが失われてしまうと個人的に思うほど。
エンド・タイトル・テーマ『Somewhere in Time』(ある日どこかで)ジョン・バリーの感性もさることながら、演奏のロジャー・ウィリアムズもほんと良い善すぎる。
また、劇中で何度もかかるラフマニノフの『パガニーニの主題による変奏曲Op。43、バリエーションXVIIIアンダンテカンタービレ』のロマンティックなメロディーも胸がズキズキと痛むほど良かった。
原作やと、マーラーの曲やったと思うが、音楽担当のジョン・バリーの提案で、このラフマニノフの『パガニーニの主題による狂詩曲』を使用することになったらしい。
今作品を見た後では、ラフマニノフしかあり得ないと思えてならない。
それだけではなく、なんちゅうても今作品はクリストファー・リーヴ、ジェーン・シーモア、クリストファー・プラマーといった俳優さんたちの力強い演技が、この本質的にありえない物語(小生の身には微塵にも起こらないし)を信頼に足るだけでなく、好ましいものにしている。
また、ミシガン湖畔のマッキナック島にあるグランド・ホテルという素晴らしい舞台も特筆すべきなんじゃないかな。
過去(1912年)においてホテルの側の湖畔で佇むエリーズを見付け出し、彼女とリチャードがファーストコンタクトでかわす言葉は初々しく、姿は絵になる。
スッキュンバッキュンもんでした。
この実際のホテルのオーナーは、撮影を快く迎え入れ、ホテル内の施設を無償で提供したらしい。
ロケーションのタイミングもなんと幸運なんやっ。
作中の現代(1980年)を描いた映像は、三十年余りたった今見ると、古くさい感じは否めない。
しかし、作中過去(1912年)を描いたホテル含む世界は、今でも十分スタイリッシュな感じで、全然違和感がくむしろ温かみさえ感じた。
三十年余り前の当時見てたならどう感じたのだろう。
欲を云うなら劇場で見たい。
また、ジェーン・シーモアが美しすぎる。
彼女が出演した映画って、『007』シリーズロジャームーアやったかの何作目かのボンドガール(タロット占いしてた美女)と、『グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告.』のマダム然の彼女しか、直ぐに思い出せないヒヨっコですが、今作品は彼女の輝かしい栄光の一つと云える作品なんちゃうかと推測します。
彼女のキャラ効果で元々美しい絵が1.5倍は美しくなってた。
なんと完璧な配役なんやとタメ息が何度もでたほど美しい。
舞台での彼女の短い独白は、それだけで入場料を払う推しのような価値があるちゃうかな。
しかし、なんちゅうても今作品の最大の成功は、偉大な愛の深遠さってとこに光を当ててることにある。
ほとんどの人が一生に一度も、自分の目で見ることも、ましてや経験することもないほど稀有なこの高次元の愛は、確かに存在する。
すると信じたい。
多くの人がそれを切望してる。
それは、見識が微妙なレベルまで進化し、あらゆることが可能な次元に心を開いた魂たちの空中の夢ともいえるかな。
なんか宗教かかってるかな。
まぁ、だからこそ、今作品はカルト的な人気を博してるのも頷ける。
どうあれ、個人的には胸をうたれました。
余談ながら
個人的に、晩年のエリス・マッケンナを演じた女優スーザン・フレンチの台詞に惹かれました。
彼女の台詞は、全編でわずか4単語しかなかった。
それは、彼女がリチャード・コリアー(クリストファー・リーブ)にアンティークのフォブチェーン付きの金の懐中時計を渡すときに発せられた言葉。
この台詞は"Come back to me," (私のもとに戻ってきて)だけ。
非常にシリアスな重要なシーンやったと云える。
その台詞のみで重要な役割を見事担えるスーザン・フレンチって女優さんは天晴れ!!と思いましたよー。

余談の余談ながら
原作者のリチャード・マシスンがこの小説を書いた時、家族でネバダ州ヴァージニアシティのオペラハウスを訪れたそうです。展示されていた資料の中にひとりの女優の写真に目がいった。
その女優の名はモード・アダムズ(1872.11.11~1953.7.17)。
彼女のあまりの美しさに、時を旅して会ってみたいとの思いで書いたのが、原作の『Bid Time Return(Somewhere in Time)』。
この女優モード・アダムズを検索して見たら惚れ惚れする美しさでした。
3.8
▪️JPTitle :「ある日どこかで」
ORTitle:「Somewhere in Time」
▪️First Release Year : 1980
▪️JP Release Date : 1981/01/31
▪️Production Country : アメリカ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2022-327 再鑑賞
🕰Running Time : 103分
▪️Director : ヤノット・シュワルツ
▪️Writer : リチャード・マシスン
▪️MusicD : ジョン・バリー
▪️Cast : クリストファー・リーヴ、ジェーン・シーモア、テレサ・ライト、スーザン・フレンチ

▪️Review •••••••••••••••••••••••••••••••••
🖋もう凄いですね!!ジョン・バリーの音楽を聴いているだけで、切ない気持ちが掻き立てられ涙が出てくるんですもんね。やっぱり音楽は映画にとっては大切なファクターだと再認識させられました。

🖋タイムトラベルものですが、どちらかと言うと純粋なラブストーリーにダイムトラベルをトッピングしたような作品です。ジョン・バリーの音楽がその切ないラブストーリーを素晴らしいものに昇華しています。最初から最後まで徹底して哀しい愛の物語を貫き通しています。それまでモンスターパニック作品ばかりを撮っていたヤノット・シュワルツ監督はイメージを全く変えることに成功しました。主人公のクリストファー・リーヴ、ジェーン・シーモア共に、クラシカルで切ない世界観を見事に演じています。

🖋80年代らしいエンディングも秀逸ですね。余韻を残しながら、時空を超えて、エリーズとリチャードが再び出逢う。。。これはハッピーエンドですよね。。。

🖋本作、40年が経った今もカルト的な古典作品として、コアなマニアが多い作品です。「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本 第一回・第二回」にも選ばれていていましたね。

1972年、新人劇作家のリチャード(クリストファー・リーヴ)は謎の老婦人から古い金時計を渡された。そして8年後、彼は古い肖像画の貴夫人に魅せられ、それが老婦人の若き日の姿(ジェーン・シーモア)であることを知る。やがてリチャードの想いは募り、いつしか過去へと心をさかのぼらせていき……。


😢物語は。。。
母校で初演を迎えていた新進の劇作家リチャードのもとへ現れた老婦人は、金時計を手渡すと“帰ってきて”という言葉を残し去っていきます。数年後、再び母校を訪れたリチャードはその町のホテルで一枚の肖像画に心を奪われることに。そこに描かれた美女エリーズは、かつての老婦人の若き日の姿だったのです。日増しに膨れ上がる“彼女”への想いに苦しむリチャードは、ついに時間の壁を越えエリーズと出会うことに。。。

▪️Overview (映画. comより)
「地球最後の男オメガマン」「激突!」などで知られるSF作家リチャード・マシスンの同名小説を映画化したタイムトラベル・ファンタジー。1972年、母校で自作舞台の初演を迎えていた新進劇作家のリチャードは、白髪の老婦人から古い金時計を渡される。その8年後、母校を再訪した彼は街のホテルにかかっていた肖像画に心を奪われる。そこに描かれた美女は、かつての老婦人の若き日の姿だった……。主演は「スーパーマン」のクリストファー・リーブ。監督は「ジョーズ2」のヤノット・シュワルツ。
4.4
【タイム・パラドックス佳作選】

◆パラドックス発生の方法
〈タイム・スリップ〉
 →タイムスリップを希望する時代の服飾を身に付け、自己暗示を行う。

〈見処〉
①「Tear-Jerker」作品の最高峰
・『ある日どこかで』(原題:Somewhere in Time)は、1980年に製作されたSF・ラブストーリー。
・本作の舞台は1972年、脚本家志望のリチャード・コリアー(クリストファー・リーブ)の処女作上演後のパーティー会場。成功を喜ぶ彼のもとに上品な老女が歩み寄り「私のもとへ帰ってきて」という言葉と共に懐中時計を手渡し去っていった。
・8年後の1980年、脚本家となったリチャードは仕事に行き詰まり、勝手気儘なドライブの旅に出発。途中で通りかかった「グランド・ホテル」に、引き寄せられたかのように宿泊する。ホテル内に設置された歴史資料室を見学すると、そこには若く美しい女性の写真が掛かっていた。ホテルの老ボーイのアーサーに尋ねると、彼女は1912年にホテル内の劇場で公演をした女優であることを知る…。
・本作は、スピルバーグのデビュー作品
『激突!』(1971)の脚本家、リチャード・マシスンの最高傑作と称されるSF小説「Bid Time Return」(1975)を原作としている。ある劇場に飾られていた往年の人気女優の写真の美しさに衝撃を受けたというマシスンの実体験に基づいている。
・本作は2人の登場人物、リチャードとエリーズの儚いラブストーリーに対し、「Tear-Jerker」(お涙頂戴もの)ドラマの最高峰として、現在もカルト人気を誇る古典作品。ロケ地となったミシガン州、ヒューロン湖、マキノー島に実在する「グランドホテル」は、1887年に開業されたリゾート、現在も本作ファンの聖地になっている。

②低予算ゆえの苦難
・本作のプロデューサーを務めたスティーヴン・サイモンは、1977年の「世界幻想文学大賞」を受賞した原作小説を気に入り、原作者マシソンと面識のある(スピルバーグと同期で『ジョーズ2』を手掛けた)監督のヤノット・シュワルツに映画化の話を持ちかけた。
・シュワルツは、シェイクスピアの一節を引用した原題「Bid Time Return」よりも、観客受けが期待出来る「Somewhere in Time」に改題し、ユニバーサルに映画化を提案も、ヒットを期待出来ないと判断したユニバーサルは、映画化を認める代わりに、予算半減となる製作費500万ドルを提示。
・この予算の少なさが足かせになりながら、結果的に高い熱意のスタッフを集まることが出来たが、そのなかで2人のキーマンの参加により、長く愛される作品の映画化に繋がり、2人の代表作ともなった。
・1人目は『スーパーマン』(1978)にて、ブレイクしたばかりのクリストファー・リーブ。本作の低額ギャラに失笑したリーブであったが、宿泊先に直接出向かれたプロデューサーから受け取った脚本に感銘を受け、出演を承諾。
・2人目は「007シリーズ」のテーマ曲を手掛けた作曲家のジョン・バリー。本作の予算規模ではバリーにオファーさえ出せないのが通例のなか、本作のヒロイン、ジェーン・シーモアが旧知のバリー直接ストーリーを説明。彼女の熱意を受けて「言い値」にて参加することになった。
・完成後のプロモーションにおいても、配給のユニバーサルは、販促費用を同時期公開の『ブルースブラザーズ』に投入。本作は最終的に全米で970万ドルの興収に終わり、興行面では成功を果たせなかった。

③公開後の人気の高まり
・不振に終わった興行終了後、ケーブルテレビなどで次第に支持を集めるようになる。1990年には熱烈なファンであった映画プロデューサーのビル・シェパードが呼びかけによりファンクラブ、NSITE(The International Network of Somewhere In Time Enthusiasts)が設立。現在も公式ホームページを運用され、コロナ禍の2020年も含め、毎年「グランド・ホテル」にてコンベンションを開催している。
・日本においても、1995年に宝塚歌劇団が、1995年に天海祐希(リチャード)、麻乃佳世(エリーズ)の主演によりミュージカル化。2010年に映画演劇文化協会主催「午前十時の映画祭/何度見てもすごい50本」にも選ばれている。

④結び…本作の見処は?
自身のオールタイムベスト作品の一つ。いつの日か「グランドホテル」を訪ねてみたい。

◎: 40年以上前の作品であるが、いま見ても色褪せない名作。本作の 登場人物、リチャードとエリーズの2人が実在しているような錯覚を覚えほど、愛おしさを感じてしまう。
○: 本作に登場する、ジョン・バリーによる劇中曲とラフマニノフの「狂詩曲」。本作の場面が思い浮かぶほど、感傷的な楽曲が素晴らしい。
○: 劇中に撮影場面が登場するエリーズの写真が非常に印象的である。リチャード役の
クリストファー・リーブが実際の撮影時に振り返ってみた時が、本当に初めて見たため瞬間にて、情感のこもった演技となったそうだ。
▲: タイム・スリップの手段はどうかと思う。

『ある日どこかで』に似ている作品

ジェニーの肖像

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ある冬の日、売れない画家のイーベン・アダムスはニューヨークのセントラル・パークでジェニーと名乗る不思議な可愛い少女と出会う。彼の描いたジェニーの肖像画が認められ、彼もようやく芽が出かけた。…

>>続きを読む

キャロル

上映日:

2016年02月11日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • ファントム・フィルム
3.8

あらすじ

1952年、ニューヨーク。ジャーナリストになる夢を持ってマンハッタンに出て来たテレーズ(ルーニー・マーラ)は、クリスマスシーズンのデパートの玩具売り場で臨時アルバイトをしている。テレーズに…

>>続きを読む

ロング・ウィークエンド

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

運に見放されたバートは不思議な女性ヴィエナと出会い、たちまち激しい恋に落ちる。しかし魅惑的な週末のデートで予想もしなかった事実が発覚。なんとヴィエナは未来からきたタイムトラベラーだった。や…

>>続きを読む

時をかける少女

上映日:

1983年07月16日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

女子高生の和子は、理科の実験室にあった白い液体の匂いを嗅いだ途端、意識を失って倒れてしまう。それ以来、時間の感覚が狂ったように感じる体験をした彼女は、クラスメートの吾朗に相談するが、一時的…

>>続きを読む