ワイルド・スタイルを配信している動画配信サービス

『ワイルド・スタイル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ワイルド・スタイル

ワイルド・スタイルが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
ABEMA見放題なし 580円(税込)
今すぐ観る

ワイルド・スタイルが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ワイルド・スタイルが配信されているサービス詳細

ABEMA

ワイルド・スタイル

ABEMAで、『ワイルド・スタイルは見放題配信中です。
ABEMAに登録すると、30,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

ABEMA
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 580円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
580円(税込)なし30,000作品以上可能1端末-
映画作品数
2,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済

ABEMAの特徴
  • ABEMAでしか視聴できないオリジナル作品の豊富なラインナップ
  • 映画・ドラマ・アニメに加え、麻雀や格闘技、音楽など幅広いジャンルの番組が視聴可能
  • テレビ朝日の人気番組の最新話が視聴可能

ABEMAに登録する方法

  1. ABEMA トップページの左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. 「視聴プラン」を選択します。

  3. 「¥0トライアルを始める」ボタンを押します。

  4. 「メールアドレス」、「パスワード」を入力し、「同意して送信」ボタンを押します。

  5. 入力したメールアドレス宛に認証コードを受け取ります。

  6. 認証コードを入力して「完了する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法として「クレジットカード」を選択します。「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」を選択することもできます。

  8. クレジットカード情報を入力し「クレジットカードで登録」ボタンを押します。これで ABEMAプレミアムの登録が完了です。

ABEMAを解約する方法

  1. ABEMA にログインした状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. 「視聴プラン」を選択します。

  3. 「解約に進む」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールして、最下部の「解約を続ける」ボタンを押します。

  5. 該当する「アンケート選択肢」を選択し、ページ下部の「解約する」ボタンを押します。

  6. 「解約する」ボタンを押します。これでABEMAプレミアムの解約が完了です。

ワイルド・スタイルの作品紹介

ワイルド・スタイルのあらすじ

DJ/ラップ/ブレイクダンス/グラフィティ・アート。 ヒップホップが始まる瞬間を切り取った、今こそ観るべきマスターピース! 1982年、ニューヨーク、サウス・ブロンクス。グラフィティライターのレイモンドは、深夜に地下鉄のガレージへ忍び込み、スプレーで地下鉄にグラフィティを描いていた。レイモンドのグラフィティはその奇抜なデザインで評判を呼んだが、違法行為のため正体を明かせずにいた。ある日、これまでに何人ものアーティストを表舞台に送り出してきた新聞記者のバージニアから仕事の依頼が舞い込むが、仕事として描くことと自由に描くことの選択に思い悩む…。

ワイルド・スタイルの監督

チャーリー・エーハン

原題
WILD STYLE
製作年
1982年
製作国
アメリカ
上映時間
82分

『ワイルド・スタイル』に投稿された感想・評価

3.9
 ヒップホップの4大要素とは?と問われたら、最近の若者ならきっと「韻、フロー、リズムキープ、アクセント」などと本気で答える人もいるかもしれない(それもある意味で正しい)。そのくらい近年のHIP HOPは、RAPやフリースタイルの比重が年々高まっているのも事実である。だが83年当時の4大要素とはDJ、ラップ、ブレイキン、そしてグラフィティだったのだ。現に今作ではマイクを握るラッパーが主人公ではなく、イリーガルに地下鉄をキャンパスに仕立てるグラフィティ・アーティストのZORO(リー・ジョージ・キュノネス)を主軸に物語は組み立てられる。80年代初頭のニューヨークのアンダーグラウンド・カルチャーに精通していたチャーリー・エイハーンが、今作のマスとコアのつなぎ役となるフェイド(FAB 5 FREDDY)と出会ったことで映画化に漕ぎ着けた奇跡のような事象の数々は、今では後のHIP HOPの原風景として永遠に記録されるのだ。1970年代のニューヨークでは、裕福な白人層(80年代的に言えばヤッピー)と黒人やラテン・コミュニティとの格差が日に日に拡がり、クロスブロンクス・エクスプレスウェイ建設に伴う大規模な地上げにより、黒人やプエルトリカンやメキシカンなどのラテン系たちは住まいを追われ、サウス・ブロンクスやブルックリン、クイーンズなどのいわゆる巨大公営団地「プロジェクト」へと追いやられる。

 だが貧しい貧民たちの巣窟となったその場は皮肉にも黒人とプエルトリカンやメキシカンらのルーツと文化を交配させ、行政の行き届かないところで新たな芸術が花開く。公園で電源をパクって行われるパーティも、ニューヨーク中を走る列車の操車場で夜な夜な繰り広げられる列車のボディへの落書きも、街の至る所で繰り広げられるラップやブレイキンによる過激な縄張り争いも、マインドの部分では殆ど大差なかった。白人ではない若い層の中には殆ど同時多発的に直径7マイルの間で2台のターンテーブルと数本のマイク、そして地面に敷かれた布とラジカセ、そしてやる気さえあればその現場がアートの最前線ともなり得るのだ。高校生の頃、それこそVHSテープが擦り切れるほど観て、大人になってからもDVDで繰り返し観た今作は古典であり、永遠に色褪せない。もはや今ではこの世から死滅し、ここでしか見られない貴重な映像の宝庫とも言える。たった直径7マイルの間で行われたサウス・ブロンクスやブルックリン、クイーンズにおけるこれら画期的な芸術活動はまだインターネットもない時代だけにローカルな口コミでしか共有されなかった。それをチャーリー・エイハーンとFAB 5 FREDDYは強引に1つのムーブメントに束ねたのだ。マイノリティたちの真に刺激的なアートはそれこそ白人や日本人たちにフックアップされなければ永遠に世に出ることはなかった。NEW WAVEとも親和性の高いこのムーブメントを強引に1つに纏めんとしたチャーリー・エイハーンの意思は各々のローカルの意思を吞み込んだようだ。

 ここで行われるパフォーマンスのその殆どはHIP HOPが生まれた初期の貴重な記録である。オールドスクール当時の映像や音声はそれこそブートレグのブートレグのような又貸しダビングでしか観られなかったが、今作の映像は粗いものの当時の貴重な息吹を伝えるのだ。公園でイリーガルに無許可で行われたこの祭典は『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』から10年以上経過しているがある意味、全ての文化が様変わりしている。Nasの傑作1st『Illmatic』では巨大公営団地「プロジェクト」で暮らす若者の焦燥が綴られていたが、今作は正に少年の当時の心境を代弁するような凄まじい作品で、映画には出演していないものの、すぐそばにはバスキアやキース・へリングもいたのだ。
ラップ、DJ、ダンス、グラフィティー、のヒップホップ4大要素が盛り沢山で、幸せな80分。

昔のヒップホップの本場のリアルをそのまま覗いている感覚で、HIPHOPオタク歴10年以上の自分からすると観てて楽しい世界でした。


ヒップホップ好きは楽しめるけど、ヒップホップに興味のない人が映画(作品)として中身を重視して観るとチンプンカンプン?になる可能性もあり。
桃龍
2.5
DJ/ラップ/ブレイクダンス/グラフィティからなる“ヒップホップ”を全世界に広めるきっかけとなった伝説の映画の40周年記念特別上映というので観賞。

グラフィティって言ってるけど、落書きだろ。
のどかなラップは、なんかバカっぽい。
映画としてはB級。
しかし40年の間に、バンクシーが出てきて億単位の値が付き、ブレイキンはオリンピック競技。
スケボーがないのはなぜ?

『ワイルド・スタイル』に似ている作品

ノーザン・ソウル

上映日:

2019年02月09日

製作国:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

出口の無い経済の低迷が続く 1974 年、イングランド北部の町バーンズワース。高校生のジョン(エリオット・ジェームズ・ラングリッジ)は、学校にも家庭にも居場所がなく、退屈な毎日にうんざりし…

>>続きを読む

All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

89分
3.9

あらすじ

1980年後期のニューヨーク。アンディ・ウォーホールやジャン= ミシェル・バスキアたちの時代が終焉を迎え、そこに空いた穴を 埋めるかのようにヒップホップとスケートボードという2つのサブカ …

>>続きを読む

Nas タイム・イズ・イルマティック

上映日:

2014年09月13日

製作国:

上映時間:

74分
3.9

あらすじ

1994年、ヒップホップに革命をもたらした歴史的名盤『Illmatic』。荒廃したクイーンズの片隅で、20歳の黒人青年が綴った詩は何故これほどまでの影響力を持ち得たのか―。

バスキア、10代最後のとき

上映日:

2018年12月22日

製作国:

上映時間:

79分
3.5

あらすじ

それは、ニューヨークからはじまった― ニューヨークのストリートから時代の寵児となり、20世紀もっとも重要なアーティストのひとりとなったジャン・ミシェル=バスキア。天才アーティストは、どのよ…

>>続きを読む

バビロン

上映日:

2022年10月07日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

4.0

あらすじ

マリファナのくすんだ煙霧が、フロアでゆらゆら揺れている──。サウス・ロンドンに住む青年ブルーは、白人たちの度重なる嫌がらせに耐える日々を送りながらも、昼間は整備士として働き、夜は仲間たちと…

>>続きを読む

8 Mile

上映日:

2003年05月24日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • UIP
3.7

あらすじ

1995年――ミシガン州デトロイト。そこに境界線となる“8マイル・ロード”は都市と郊外、さらに白人と黒人を分ける分割ラインにもなっている。没落した貧民街に暮らすジミー(エミネム)は、貧しい…

>>続きを読む