恋人たちの食卓を配信している動画配信サービス

『恋人たちの食卓』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

恋人たちの食卓

恋人たちの食卓が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

恋人たちの食卓が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

恋人たちの食卓が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

恋人たちの食卓

TSUTAYA DISCASで、『恋人たちの食卓はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

恋人たちの食卓の作品紹介

恋人たちの食卓のあらすじ

台湾を舞台に姉妹の物語を紡いだ「推手」「ウェディング・バンケット」に連なる“父親三部作”の心に沁みる最終章。かつて一流ホテルのシェフだった朱老人と3人の娘は、日曜の夕食を共にすることが決まりごとになっていた。ある晩、次女・家倩は、父の味覚が衰え始めていることに気づく。

恋人たちの食卓の監督

アン・リー

原題
飲食男女
製作年
1994年
製作国
台湾
上映時間
125分
ジャンル
ドラマ

『恋人たちの食卓』に投稿された感想・評価

“EAT DRINK MAN WOMAN"(台湾映画)

鑑賞記録のみ。

当時、日本人の友人の付き合いで鑑賞した。

中華料理は美味しそうだったけど、英語はさっぱり理解出来ず。

filmarksのおかげで30年前の記憶が甦り、観た映画のタイトルをやっと特定できた。🙏

当時劇場で冒頭英語の字幕が出た時に客席からブーイング👎が出たことしか覚えてない。

🇺🇸では吹き替えの方が人気があるのか?


内容は全く覚えていないのでスコア無し。

皆様のレビューで内容を理解したい。

三姉妹が出てくるので🇯🇵「阿修羅のごとく」(向田邦子)みたいな感じですかね?
【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.37】

《人生は、料理のようにうまくいかないもの》

”ブロークバック・マウンテン〟のアン・リーが監督・脚本で描く家族のカタチ。
世界中で評価され、アン・リーがハリウッド進出のきっかけになった作品でもある。
”南極料理人〟”ディナーラッシュ〟”バベッドの晩餐会〟といった、食で幸せを感じさせてくれる映画は大好きで。
ソフト所有で再鑑賞。



冒頭での、父親が娘たちのために腕を振るう豪勢な中国料理‼︎
この熱量ある雰囲気、たまらなく好きだ。

毎週日曜日の晩は、高級ホテルの元シェフだった父親が自宅で3人の娘たちと食する儀式が行われる。
母親は10数年前に亡くなり、男手ひとつで3人の娘たちを育ててきた父親。そんな父親の料理を前にして、なぜか娘たちの表情は暗い。娘たちの人生はすでに父親から離れていたのだった…

やはりこの作品も、若いときにはピンとこなかっただろう…
親離れ、子離れ。
家族は時間とともにカタチが変わるもの。
予想もできない意外すぎる展開に、えっ⁉︎と驚かされ、思わず笑みが溢れてしまう。
お父さん、やるじゃないか〜‼︎(笑)

人間から切っても切り離せない食と性を通じて、家族の変わりゆく姿を描いた台湾映画の隠れた傑作です。
今は無きシネスイッチ銀座で鑑賞した思い出深い作品。アン・リー監督の初期の作品群の中でも個人的には一番好き。“父親三部作”の最終章で、唯一台湾が舞台となる作品。

台北が誇る五つ星ホテル園山大飯店の料理長を務める父親と3人の娘たちの日常風景と、それぞれの恋の行く末・・。確かに恋愛描写はあるものの、作品のテーマではないので邦題にある“恋人たち”という言葉に違和感。原題の「飲食男女」や英題「EAT DRINK MAN WOMAN」のほうがしっくりくる。

実際、次女以外の恋愛関係の結末は、あまりにも唐突に描かれており、次女とその恋人、新たに彼女の前に登場する男性との男女間の感情の描かれ方も、かなりシニカルで、全くもってロマンチックな要素はない。

父親役を演じた台湾映画界の名優ラン・シャンが実にいい味を出している。渋さもあり、藤竜也を彷彿さえるようなダンディさに溢れているのだが、終盤に訪れるオチに説得力を持たせているのでいい。

三姉妹を演じた女優陣が三者三様の個性があって皆とっても魅力的。中でもほぼヒロインと言ってもよい次女を演じたウー・チェンリンの美貌には劇場公開時から30年近くの歳月が流れて再鑑賞しても目を奪われてしまう。

この三姉妹がそれぞれ恋なり肉体関係を結ぶ相手の俳優陣も全員が全く違うタイプで、それでいて、揃いもそろってイケメン・・と言うよりも、どこか日本の昭和の映画スターにいそうな感じの“二枚目”俳優って顔立ちでキャスティングに妙味を感じる。特にちょっとミステリアスな雰囲気に包まれたキャラクターを演じた、アン・リー監督作「ウエディング・バンケット」では主役に抜擢されたウィンストン・チャオがいい。

サブキャラとして、今をときめく蓮舫議員そっくりな当時のシルヴィア・チャンが演じた役どころが大団円のシーンで、まさかの重要キャラに変わる。それまで、家族一人一人のエピソードを淡々とした日常生活として描いておきながら、唐突に訪れる驚きのストーリー展開も上手い。

そして、本作の一番の“主役”は何と言っても、随所に登場する台湾の一般家庭ではおそらく食卓に並ばないであろう本格派中国料理の数々。盛り付け、色味、料理を載せる大皿のデザインなど全てにおいて豪華絢爛。父親が名シェフという設定が抜群に効いている。

立派な門扉があって、ダイニングルームに丸窓がある古き良き時代の台湾家屋のセットも素晴らしい。

アートと分かりやすいエンタテインメントを絶妙に融合させたアン・リー監督の手腕はやはりお見事。

『恋人たちの食卓』に似ている作品

ウェディング・バンケット

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ゲイの青年が偽装結婚したことから巻き起こる悲喜劇を、シニカルかつ感動的に描いたコメディ・ドラマ。ゲイであることを両親に隠し、恋人の男性・サイモンとマンハッタンで暮らす偉同はグリーンカードを…

>>続きを読む

再会の食卓

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

ある日、上海で暮らすユィアーの下に、生き別れた夫・イェンションが40数年ぶりに台湾から帰って来るという手紙が届く。しかし彼女には、すでに新しい夫・シャンミンと家族がいた。戸惑いながらも一家…

>>続きを読む

花椒の味

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

香港に住むユーシューは父親の急死を機に、二人の異母姉妹がいることを知る。台湾に住むユージーと、中国で祖母と暮らすユーグォ。育った文化も境遇も違う三人だが、父の借金を清算するために火鍋店を継…

>>続きを読む

関連記事

映画ファンが「今までテキトーな生活を送ってたな」と大後悔!「丁寧な暮らしを覗ける映画 」まとめ10本