初恋のきた道を配信している動画配信サービス

『初恋のきた道』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

初恋のきた道

初恋のきた道が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

初恋のきた道が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

初恋のきた道が配信されているサービス詳細

U-NEXT

初恋のきた道

U-NEXTで、『初恋のきた道は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

Rakuten TV

初恋のきた道

Rakuten TVで、『初恋のきた道はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

初恋のきた道の作品紹介

初恋のきた道のあらすじ

華北の美しい村に、ある日都会から若い教師がやってくる。彼に恋心を抱いた少女。彼女は言葉にできない想いを料理で伝えようとする。そんな想いが彼に届くが、時代の波が押し寄せ、ふたりは離ればなれに…。

初恋のきた道の監督

チャン・イーモウ

原題
我的父親母親/The Road Home
製作年
1999年
製作国
アメリカ中国
上映時間
89分
ジャンル
ドラマ
配給会社
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

『初恋のきた道』に投稿された感想・評価

4.0
▪️Title : 「初恋のきた道」
Original Title :「我的父親母親」
▪️First Release Year:1999
▪️JP Release Date :2000/12/02
▪️Production Country:アメリカ・中国合作
🏆Main Awards :※※※
▪️Appreciation Record :2020-327 再鑑賞
🕰Running Time:89分
▪️My Review
とにかく、チャン・ツィイー演じる健気で清廉なチャオ・ディのルオ・チャンユーに対する想いに心打たれる作品です。
本作は、鮑十(パオ・シー)の同名小説をチャン・イーモウ監督が映画化した作品で、主演は本作が映画デビューのチャン・ツィイーで、語り手である青年の母の若い頃を演じ彼女の出世作となりました。西安出身で、『紅いコーリャン』『菊豆(チュイトウ)』など農村映画を撮り続けてきたチャン・イーモウのこだわりが感じられる作品です。
チャン・ツィイーの初々しく健気な美少女ぶりに惹きつけられ、涙が出て出そうになります。その一方で、老いた母の現在のシーンをモノクロで捉えた描写の数々が実に秀逸です。村の伝統に沿って頑なに葬儀を行おうとする母親の頑なな姿とお弁当を作る少女の健気な姿が一致した時にこの作品の感動は最大限になります。
デビュー以降、人間の欲望や陰湿な面などを好んで描いてきたイーモウ監督の心境の変化も伺い取れます。素晴らしい人間讃歌の秀作です。
チャン・イーモウ監督は語っています。“これは中国の伝統である詩的な物語。愛について、家族について、そして家族間の愛についての物語なんだ”と。
そした叙情性を盛り上げるために、現在をモノクロ、過去をカラーで撮影し、クローズ・アップやスローモーション、オーバー・ラップといった技巧と音楽を駆使しながら撮影しています。少女の顔の瑞々しい表情が、健気で一途な想いを雄弁に伝え、感動を呼び覚ましてきます。
物語は。。。
都会からやってきた若い教師ルオ・チャンユーに恋して、その想いを伝えようとする18歳の少女チャオ・ディ。文盲のディは手作りの料理の数々にその想いを込めて彼の弁当を作りました。やがてその気持ちに彼も気づき、いつしか二人の心は通じ合います。しかし、時代の波「文革」が押し寄せ二人は離れ離れに。少女は町へと続く一本道で愛する人を待ち続けますが。。。
さらに、叙情性を募らせるのが中国の悠久の大地。素晴らしくて、そしてどこか懐かしい映像を堪能できます。

▪️Overview
都会で働くビジネスマン、ユーシェンは父の訃報を聞き、数年ぶりに故郷の村へ帰ってきた。年老いた母は、今では行われなくなった古いしきたり通りの葬儀をすると言って周りの人を困らせている。そんな母の頑固な様子を見て、ユーシェンは村の語りぐさとなっている父と母の恋物語を思い出していた。都会からやってきた若い教師と、彼に恋した文盲の少女。手作りの料理に込めた彼女の恋心はやがて彼の元へと届くのだが……。(引用:映画.com)
ryusan
4.0
田舎の村にやって来た新米小学校教師に一目惚れした少女の恋の物語。
一生を通じて愛する人を思い続ける一途な気持ちに圧倒される。
美しい村の四季の移ろいがその素朴な感情を一段と増幅する。
正直自分はこんなに深く愛したり愛されたりする自信無い。
愛に生きる初々しい少女時代をカラーで、最愛の人を失い希望を無くした今を白黒で表現する映像も秀逸。
4.1
【純情可憐】

おっさん、恥ずかしくないんか


熟成レビュー

作成日:2001年3月18日

当時の自分のピュアさ加減に砂糖吐きそう


 ダメだって。わたしに中国の景色とあの笑顔をあんなにきれいに見せたら・・・。というぐらい、チャン・ツィイーの笑顔はいい。チャン・イーモウ監督は、「あの子を探して」のときでもそうだったが、子供の笑顔を撮るのがうまい。それと、静かな景色を撮るのも上手い。穏やかな画面が心のしこりをとかしてくれる。温かみが体の芯まで伝わってくる。
 今回は、いけしゃあしゃあと、延々と、その笑顔を追いつづける。そして、寒村を彩る四季は実に豊かで美しい。もちろん、厳しい冬の描写も織り込み済みだ。なんで、あんなにうつくしい景色があの国にはあふれているんだ?もちろん、生活の不便さを無視した都合のいい言い草だけどね。でも、その土地で生きているという感触が確かにこちらに伝わってくる。村総出で作った校舎、そこから響く子供たちの音読、それを周りで珍しそうに聞いている村人達。それらが彼らの存在を支える。
 最近のチャン・イーモウの作品にはメッセージ性がなくなってきていると言われているらしい。(どこかで耳にしたのだが出典を提示できない)たしかに、今作品も素朴な純愛と親孝行、恩義、礼節といったきれいごとで締め括られる。でもいいじゃないか、そんなファンタジーを作ったって。それを観て、いい気分で映画館を出る観客がここにいるんだから。ね、いいでしょ?

『初恋のきた道』に似ている作品

サンザシの樹の下で

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『ワン・セカンド 永遠の24フレーム』(2020)の名匠チャン・イーモウが2010年に発表した、文化大革命下の悲恋実話を描いたラブストーリー。原作は中国で3000万部突破のベストセラーとな…

>>続きを読む

ワン・セカンド 永遠の24フレーム

上映日:

2022年05月20日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

文化大革命時代の中国を舞台に繰り広げられるノスタルジックで普遍的な物語と、広大な砂漠を大胆に映し出す圧倒的な映像美。フィルムの中にたった1秒だけ映し出されているという娘の姿を追い求める父親…

>>続きを読む

山の郵便配達

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.8

あらすじ

中国・湖南省西部の山村で、長年郵便配達人として勤め上げた男が、後継ぎとなる息子と共に最後の仕事となる旅に出発。郵便袋を背負って幾つもの村を訪ねながら、父は息子に手紙を運ぶ責任の重さを伝えて…

>>続きを読む

あの子を探して

上映日:

2000年07月01日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

農村の小学校で代用教員となった13歳のウェイは、退学する生徒がいなければもらえる褒賞金目当てに、ひたすら生徒の監視を続けていた。そんなある日、クラスの腕白少年・チャンが、出稼ぎに出た町で迷…

>>続きを読む

1978年、冬。

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.6

あらすじ

文化革命の大混乱が終わりを告げた1978年の冬。中国北部の小さな町に住む兄弟は、北京から来た少女・シュエンと出会う。シュエンの踊る姿に18歳の兄・スーピンは恋をし、11歳の弟・ファントウは…

>>続きを読む

僕らの先にある道

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

4.0

あらすじ

都会で夢を追いかけていた頃、電車の中で出会った若い2人。その後、恋と別れを経験し別々の道を歩いていた彼らが、初めての出会いから10年後、偶然再会する。

妻への家路

上映日:

2015年03月06日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

1977年、文化大革命が終結。20年ぶりに解放された陸焉識(ルー・イエンシー)は妻の馮婉玉(フォン・ワンイー)と再会するが、待ちすぎた妻は心労のあまり、夫の記憶だけを失っていた。焉識は他人…

>>続きを読む

野菊の如き君なりき

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

原作は伊藤左千夫の有名小説『野菊の墓』。思い出の信州の故郷を何十年か振りに訪れた一老人の回想のなかに、旧家に生まれ育った少年時代の主人公と年上のいとこの、淡く美しく、そして悲しい恋の物語を…

>>続きを読む

関連記事

感性が刺激される秋に観たい「美しい紅葉」が印象的な映画10本

秋の色鮮やかな紅葉が自宅で!紅葉と魅力的な物語が同時に楽しめる映画5選