最後まで目が離せなかった。
最初はお金目当てのやる気ない先生ミンジ。
生徒を減らさなければ貰える報奨金。
その為に、バス代の計算、不足金の計算、レンガを運ぶバイト代、不足金補足のバイト労働時間。
子…
張芸謀(チャン・イーモウ)監督が「秋菊の物語」に続いて2度目の金獅子賞を受賞した感動作。
原作は施祥生(シー・シアンション)の「天上有個太陽」(空に太陽がある)。
地方の小学校で1ヶ月だけ代用教師を…
私は世の中のことも、人間のこともなにもわかってないなあと、みながら思っていた。
この子があの子を探しているころ、ジャニーさんは嵐をどの子にしようと思っていた。だからと言って日本を中国にしようと思う人…
男の子が「食べ物を恵んでもらったことは忘れない」と言ったのが良かった。この先生、頑張って探してくれたけど、授業の仕方は最低だった。テレビに出たときも「50元ほしい」と言い出すのではないかと思って見て…
>>続きを読む いやあ、こういうの弱くて。泣けて泣けて仕方なかったなあ。
私はつまらん人間なんで偏見とかいっぱいある。中国や韓国には特に偏見がある。けどね、これ見てたら、日本と変わらんじゃんと…。正義を貫こうと…
ヴエネチア国際映画祭で金獅子賞受賞されてます。チャン・イーモウ監督特有のリアルさがあり出演者も実名実在の人を使っているという事でした。今私達が見聞きしている現在のリアル中国に変わる少し前の中国にお…
>>続きを読む