ザ・中国!って感じの仙人がいそうな風景に、父と息子の関係性が沁みる~
自分の父親とのことを思い出したり。
とてもシンプルなんだけど、中国の歩いて郵便を配達する苛酷すぎる仕事と相まって、とても感動的で…
旅行中に少し話した中国出身の人がおすすめしてくれた映画
ノスタルジックなロードムービーだった
じ〜んとしみる... お父さん音楽には仕事中だと小言言ってたのに年頃の娘と仲良くしてるのは微笑ましく見守…
名作。
だいぶ以前に鑑賞したのは間違いないのだが、少し驚いたのは1999年製作の作品だったということ。もっと以前の1980年代(自分がだいぶ若い頃)に観た記憶だったのだが。
描かれている舞台が1…
この映画に出てきた少数民族の村、多分行ったことある…懐かしい…。
玄関に赤い飾りをぶらさげたり、お祝い事があると爆竹鳴らしたりするのとか、あったなー。
こんな田舎でも星マークや赤色多くて共産党を感じ…
郵便配達の仕事ばかりして家族との時間をあまり過ごすことができなった父親が、息子に同じ仕事を引き継がせていく中で、息子の成長を感じていく、という作品。
山の景色が綺麗だけど、それ以外に見所はあまり…
中国の文学作品。湖南省の山間部を舞台にした郵便配達父子の物語。
ニュースでよく見るマナーの悪い中国人ではなく、他人を思いやり堅実に暮らす中国人。こちらの中国人は素敵だと思う。
1980年代を描い…
彭見明(ポン・ジェンミン)原作を、霍建起(フォ・ジェンチイ)が監督した中国映画。郵便配達の老人が、後継者の息子に、配達先を教えて、山、村を一緒に歩き、疎遠だった親子の交流を図るロードムービー。 岩波…
>>続きを読む