婦系図(おんなけいず) 湯島の白梅を配信している動画配信サービス

『婦系図(おんなけいず) 湯島の白梅』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

婦系図(おんなけいず) 湯島の白梅

婦系図(おんなけいず) 湯島の白梅が配信されているサービス一覧

婦系図(おんなけいず) 湯島の白梅が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『婦系図(おんなけいず) 湯島の白梅』に投稿された感想・評価

mingo
3.8
婦系図ほぼコンプに向かってる。三隅版も良いが、マキノ版のエモさがぶっちぎってるか。身分の違う男女が知り合い、第三者の手によって引き裂かれるのはよくあるが、それが本作では森雅之だから、感慨深い。そして山本富士子があまりに美しすぎて配役が適任すぎるし鶴田浩二も意外に悪くない、と考えるうちにいつものように泉鏡花の世界観に引き込まれてるから衣笠の演出のうまさだろうか。その他杉村春子や加東大介といった豪華俳優陣の所作も見逃せない。
↓のレビューは。今はもうなくなっってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆☆

「切れろ別れろは芸者の時に言う言葉。今の私にはせめて死ねと言って欲しい…」

原作泉鏡花による悲恋物語。

格子戸を明け朝日を浴びる山本富士子。
余りに神々しい輝きに満ちた美しさを、一体何に例えたら良いのだろう。

世を忍んで1つ屋根の下で夫婦となった、元芸者のお蔦こと山本富士子と、早瀬こと鶴田浩二の2人。
妻が偶然夫の幼なじみの男(高松英郎)と出会った事から、徐々に運命の歯車が狂い始める。
現代ではなかなか理解がし難いが、舞台設定の明治初期とあらば、時の世間的な封建制度によってジワジワ真綿を締め上げる様な悲恋へとなって行く。
そのシンプルな日本式の物語は、森雅之と杉村春子の再会をもってピークに達する。
頑固一徹な森と、長い間世を忍ぶ生活を自らに課して来た杉村。
2人の芸達者によって、このシンプルな話に深みを際だたせ、更なる悲恋に拍車をかける。

死の床に伏すお蔦の枕元に添えられる美しい梅の花びら。
あの日、別れ話をしたあの湯島の梅の花。

監督衣笠貞之助による、後世にまで伝えたい素晴らしいまでの美しさ。
堪能し、その日本人特有の慎ましさに号泣しました。

2009年 10月6日 新・文芸坐
3.6
泉鏡花×衣笠貞之助×山本富士子
これぞ様式美

森雅之と杉村春子が昔の仲も強いが、加東大介と澤村貞子で魚屋と髪結いの夫婦なんて反則でしょ。

『婦系図(おんなけいず) 湯島の白梅』に似ている作品

最後の忠臣蔵

上映日:

2010年12月18日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

吉良邸討ち入りに参加した赤穂四十七士でありながら、ただひとり、切腹をせず生き残った寺坂吉右衛門と、討ち入りの前日に逃亡した瀬尾孫左衛門。浪士の十七回忌法要が控える中、生き残ったふたりの男に…

>>続きを読む

野菊の墓

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.0

あらすじ

遍路の旅に出た老人・政夫は、道中で自らの過去を振り返っていた…。15歳の頃、病弱な母・きくの世話をするべく家にやってきた従姉の民子。政夫は彼女に淡い恋心を抱くようになるが、悪評が広がるのを…

>>続きを読む