オーガニック牛肉が自慢の田舎町にやって来た一行が、ヤバイ薬によって怪物化?したハンバーグと、それを食べて狂人化した連中に襲われるというトロマとは関係のないゾンビパニックもの。登場人物が割と冷静に対応…
>>続きを読む”悪魔の毒々”と冠が付いてもトロマじゃありませんので悪しからず。
日本での試写会で邦題を投票して決めたらしいんですが、なぜにこんな冠を付けたのか少々疑問が。
牛肉を食べた人がゾンビ化!?し人間を襲…
📀ホラー・コメディ
監督:ジョン・カランギス
脚本:ケビン・ヘネリー
4人組の旅行者が食事に立ち寄ったモーテル内のファーストフード店でゾンビに遭遇するスプラッター・ホラー。
モーテルへ遊びにやっ…
ハンバーガーを食べてゾンビ化する一見ありがちなコメディかと思いきや現代人の食に対する風刺や親子関係の修復といったメッセージ性が見え隠れして驚いた。
全編通して悪趣味でブラックなギャグが笑えてテンポも…
地元のオーガニックよ
ジェイソン氏率いる4人旅の途中で立ち寄った田舎の農場付近のちょっとしたフェス。1日泊まって英気を養う算段だったけど、ジェイソンの恋人と娘のエイミーは仲悪すぎだし、エイミー…
這い寄るビーフ♪
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
眼鏡ビリー・ゼインとアヴリル似の娘がゾンビと戦うユルユルスプラッタコメディです。
大爆笑とまではいかないけれど、ふへへっとはなる楽し…
トロマの毒々シリーズとは関係ないらしい。邦題やりたい放題だな‥
汚染された牛肉のハンバーガーを食べてゾンビ化する内容。
会話シーン少なくしてもっとゾンビシーンが多いとよかった。
無駄にビリー・ゼイン…