高水春男は軍人に憧れるも、そのど近眼と容姿のまずさで徴兵検査で落とされてしまう。そこで春男は落語家になろうと上京し、何とか金楽師匠に拾ってもらい修行を始める。しかし、なかなか芽が出ることが…
>>続きを読む戦争で一人息子を失った三雲医院の八春先生(柳永二郎)は甥の伍助(増田順二)を院長に迎え、戦後再出発してから丸一年の記念日、伍助はこの日看護婦の瀧さん(岸惠子)たちと温泉へ出かけて行き、三雲…
>>続きを読む敗戦の混乱期。元海軍の川田章と塚田義男は、外国人が押さえる倉庫を襲って遺族たちに与える毎日を過ごしていた。ある日、ふたりは中国人の工場を襲撃するも、米軍と警察に追撃される。塚田は何とか逃げ…
>>続きを読む刑期を終えて出所した福田清造(フランキー堺)と加東一郎(財津一郎)は、40に達しようとする自分達の年齢を考え、まともな仕事につこうと別れることになった。それから一年後、東京港で荷役作業をし…
>>続きを読むストリッパーの斡旋所「新宿芸能社」を経営する金沢夫婦の前に笠子が姿を見せたのは7年振りのことだった。笠子は、旅先から送金した金が500万になったので、そろそろ身を固めるつもりで帰ってきたの…
>>続きを読む婦女暴行未遂で留置所に入れられた非行少年・次郎。彼はそこでヤマタイ国閣僚を名乗る謎の老人たちと出会う。彼らは次郎の父の古い家をねぐらにしていて、立ち退きを迫る母と対立していた。次郎はこのお…
>>続きを読む