みどりの壁の作品情報・感想・評価

みどりの壁1969年製作の映画)

LA MURALLA VERDE

製作国:

上映時間:122分

3.8

『みどりの壁』に投稿された感想・評価

ヤギ
4.0
日本で初めて上映されたペルー映画。
首都からアマゾンへ脱出した一家の受難を通した秀逸な官僚制批判。カフカみがあった。ありえんほど長い廊下の超絶長回し、ゾクゾクした。

自然に囲まれて生きる家族。サバイバル。我が国で上映される初のペルー映画。本作に続いて、同監督の『砂のミラージュ』が75年に公開される。これも美しい秀作。ゴドイ監督はジャーナリストのためか、視点が社会…

>>続きを読む

ペルーコンテンポラリー映画祭にて。

ペルーで製作された4本目の長編映画、日本で初めて公開されたペルー映画だそうだ。

都会の生活に嫌気が差した主人公が広大な土地で自給自足生活をする話。
肥沃な土壌…

>>続きを読む
3.8

ペルーコンテンポラリー映画祭にて。熱量を感じる作品でした。60年代のジャングル入植地が舞台と、年代も国も文化もまるで違うのに、生きづらさや苛立ちなどの表現に共感ポイントが沢山ありました。今でも都会に…

>>続きを読む
はじめて観たペルー映画
メンデルスゾーンの交響曲イタリア第2楽章
4.5
昔、フィルムを会社から借りてきて、大学で上映会を行ったことがある懐かしの、大好きな映画です。
アルマンドロブレスゴドイ気に入ってます。

とんでもない偶然で、思い出せなかったタイトルが判明!

本作も何かと二本立てで30年近く前に鑑賞。
ある方に、『それ、おそらく、みどりの壁だと思いますよ』と御意見を頂いて調べたところ、その通りでした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事