女中ッ子を配信している動画配信サービス

『女中ッ子』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

女中ッ子
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『女中ッ子』に投稿された感想・評価

Omizu
3.9
【1955年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】
『はだかっ子』田坂具隆監督が由起しげ子の同名小説を映画化した作品。キネマ旬報ベストテンでは第7位に選出されるなど高く評価された。

田坂監督は『湖の琴』くらいしか観ていないが、クラシカルで優雅な作品をつくる名匠という印象。本作でもその端正な演出が窺われる。

東北から女中奉公に来た初、その家の問題児である勝美の交流を丁寧に描かれていく。長い尺を感じさせない演出力が見事だった。期待していたよりも良作で最後には思わず感動してしまった。

なんといっても田舎から来た女中を演じた左幸子が素晴らしい。その存在感と巧すぎる演技に唸った。喜怒哀楽を繊細に演じ、物語に深みを出している。彼女でなければこの役を演じきれなかっただろう。

タイトルの「女中ッ子」は他の子どもたちから揶揄の意味合いで呼ばれるものだが、まさに強く優しい女中にかばってもらう勝美を端的に表した言葉である。

初と勝美の絆を叙情的に描いた語り口が素晴らしい。痛みを知って成長していく。年齢も性別も異なる二人の成長物語としてもよく出来ているし、古風な家制度における女中の立場というものを描いてもいる。

非常に見応えがある人間ドラマで思ったより感動してしまった。田坂監督円熟の演出力が窺える一本だ。名作。
4.0
左幸子は直向きで心優しく献身的な秋田出身の女中がよく似合う。
坊ちゃんと呼ぶ伊庭輝夫とともに木に登って汽車を指差す左幸子の姿勢など見どころは十分。
ただ、左幸子の秋田の家がデカくて立派すぎて、なんでこんな家で暮らしていながら東京の片田舎に住む中流家庭の女中になりたいのだろうと違和感を抱いた。
また、轟夕起子演じる母親は、子どもの大事なものを勝手に悉く捨て去る毒親。その始末をつけなかったところに不満が残るが、それがこの作品の深い余韻となっている。
3.9
雪夜の駅舎の蒸気機関車、汽笛。温かいうどんとストーブの灯火。懐かしき昭和、東北の雪景色の叙情性。高度成長前夜の世田谷の野原の風景。主従関係の格差を問いながら、その中にある日本人の人情の深さを描きあげる。全てを胸にしまう左幸子の好演にわびしさと寂しさが深く込み上げる秀作。

『女中ッ子』に似ている作品

荷車の歌

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.8

あらすじ

明治から昭和20年代までの農村で、時代に揉まれ姑のいじめや夫の裏切りなどの苦難に耐えながら生きる女の一代記。三國連太郎と望月優子が迫真の名演をみせる。

驟雨

製作国:

上映時間:

91分
4.1

あらすじ

結婚4年目の夫婦、並木亮太郎と妻・文子の間には冷たい倦怠の空気が流れていた。ある日の日曜日の朝、2人はささいなことからいさかいを始め、亮太郎は出かけてしまう。夕方を迎え、文子が買い出しから…

>>続きを読む

戸田家の兄妹

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

父親を失ったブルジョワ一家で、残された妻と未婚の末娘が、結婚している息子や娘たちの家庭に次々に世話になるが、どこでも厄介者扱いされ、仕方なく二人は古ぼけた別荘に住むことになるのだが・・・

流離の岸

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.3

あらすじ

瀬戸の内海から吹くそよ風、美しい山口県の風光を背景に女の悲劇が語られる。初婚の夫に背かれた母、その母の不幸をじっと見つめて育ってきた娘・千穂は、母の生き方に反発、母の歩んだ道は歩くまいと心…

>>続きを読む

飢餓海峡

上映日:

1965年01月15日

製作国:

上映時間:

183分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.9

あらすじ

昭和22年9月20日。台風10号のさなか、北海道岩内で質店一家惨殺事件が発生。その直後、津軽海峡では青函連絡船の転覆事故により乗客532名の命が奪われた。函館警察の弓坂刑事は、名簿にない2…

>>続きを読む

「粘土のお面」より かあちゃん

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.8

あらすじ

お人好しのブリキ職人・由五郎。彼が暮らす長屋の人々は、いずれも明日の米にも困るような貧乏暮らしだった。由五郎も正月を迎える金の工面に出かけるが結局一銭も借りられず、女房が娘に書かせた嘘の手…

>>続きを読む

おばあちゃんの家

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.8

あらすじ

サンウは母親が新しい仕事を見つけるまでの間、田舎で会ったこともないおばあちゃんと暮らすことになる。不自由な暮らしに不満を爆発させるサンウはわがままし放題。しかし、おばあちゃんはサンウを叱ら…

>>続きを読む