#キネ旬日本ベストテン1955に関連する映画 6作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

浮雲

上映日:

1955年01月15日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.9

あらすじ

戦時中、インドシナで妻帯者である富岡と出会い、愛しあったゆき子。終戦後、妻と別れるという富岡の言葉を信じ、彼のもとを訪れたゆき子だったが、富岡ははっきりとした態度を見せなかった。途方に暮れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年208本目 腐れ縁 巨匠・成瀬巳喜男の代表作として知られる名作メロドラマ 戦後の荒廃した日本を舞台に、愛欲の…

>>続きを読む

1955年東宝。映画は1945年の復員からスタート。回想で仏印での農林省の富岡と助手ゆき子の出会いが語られる。さらに時…

>>続きを読む

野菊の如き君なりき

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

原作は伊藤左千夫の有名小説『野菊の墓』。思い出の信州の故郷を何十年か振りに訪れた一老人の回想のなかに、旧家に生まれ育った少年時代の主人公と年上のいとこの、淡く美しく、そして悲しい恋の物語を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

皆さま、本年もよろしくお願いいたします。今年も変わらず映画&フィルマライフを楽しんでいこうと思います。 (今日アップす…

>>続きを読む

【木下惠介特集⑦ 丸い輪の世界】 私の家にも古いアルバム写真があって、その中でひいおじいちゃん(嘉永生まれ)の壮年~…

>>続きを読む

生きものの記録

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.9

あらすじ

家庭裁判所の調停委員を務める原田が担当することとなった、家族から出された中島喜一への準禁治産者申し立て裁判。原水爆に恐怖するあまり、全財産を投じてブラジルに移住しようという喜一と、反対する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1955年キネマ旬報日本映画ベストテン 第4位】 巨匠黒澤明監督×三船敏郎主演の人間ドラマ。カンヌ映画祭コンペに出品…

>>続きを読む

一貫して反戦を訴え続けた黒澤明監督が、原水爆の恐怖を真正面から取り上げた異色のヒューマン・ドラマは、原爆が投下されてか…

>>続きを読む

血槍富士

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

東海道を旅する若様・小十郎と槍持ちの権八、そのお供・源太。小十郎は道中で出会った市井の人々と言葉を交わし、彼らの多彩な人生に触れるうち、虚栄だらけの武士の世界に疑問を抱き始める。そんな折、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎オフビートなアンチヒーロー時代劇RoadMovie 1955年 東映東京 モノクロ 94分 スタンダード *ホワイ…

>>続きを読む

物語が綺麗につながっていくので観てて心地よい。 旅の途中で出会った人たちや、町の人たちとの人情味ある物語に笑いながら楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1955年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】 『はだかっ子』田坂具隆監督が由起しげ子の同名小説を映画化した作品。…

>>続きを読む

今となっては遠い昔のような女中という職業にフォーカスした作品でそんな彼女が当時の原風景と共に世間的に弱い立場、身分であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎前進座の河原崎長十郎と乙羽信子による鳴神 1955年 東映京都 99分 モノクロ スタンダード *画質、音質とも良…

>>続きを読む

東映、モノクロ、時代劇、特撮ファンタジー 出演者、東千代之介、乙羽信子、河原崎長十郎 日高澄子、浦雲はるみ、田代百合子…

>>続きを読む