LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァーを配信している動画配信サービス

『LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー』に投稿された感想・評価

ブリットポップ全盛期に音楽を聴き始めた自分にとってはかなり楽しいものだった。あの頃のイギリスの空気がふんだんに詰め込まれている。
ただある種の歴史修正のような部分や説明不足が多いので、これを観て当時を正しく理解することは出来ない。
レディオヘッドを全く無視して、ブリストル勢を無理やり組み込もうとするのもなかなか興味深い。
ここまで偏りが出たのは、おそらくインタビューに対応してくれた人を中心に作成されたから。

オアシスが3rdで失速して、ロビーウィリアムズやSクラブ7の台頭でブリットポップが終わったのいう歴史観は面白いと思った。
インタビューや当時の映像は面白いけど、ドキュメンタリーとしては全くダメ。
gaku
4.2
oasis vs blur
90年代のイギリスが全て詰まった一本。
3.6
1990年代のイギリスで巻き起こった「クール・ブリタニア」旋風を追ったドキュメンタリー作品。

当時のイギリスの音楽業界で起こった出来事、発表された楽曲を中心に関係者の証言を集めた作品となっていてオアシス、ブラー、パルプ、マッシヴ・アタックなどのメンバーが出演している。

個人的には当時のイギリス内でのオアシスvsブラーの雰囲気や当事者のインタビュー映像に時間を多く割かれていたのが良かったし、大好きなバンドであるポーティスヘッドもちょっとだけだが触れられていたのがかなりテンション上がった。

インタビューを受けるリアムの自信満々な態度が最高にリアムだった。

音楽ムーブメントである「ブリットポップ」は勿論知っていたが、政治的な繋がりも含む文化である「クール・ブリタニア」はそこまで知らなかったので当時のイギリス音楽業界と政治の関係性の描写は新鮮。

『LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー』に似ている作品

マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!

上映日:

2019年01月05日

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.7

あらすじ

ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ザ・フーの曲にのせ、マイケル・ケインがあなたを’60s にナビゲート!!そこは音楽、映画、ファッション、アートが次々に花開く若者たちの時代!

サラダデイズ SALAD DAYS

上映日:

2016年10月01日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

本作は、イアン・マッケイ率いるマイナー・スレットやフガジ、バッド・ブレインズ、デイヴ・グロールも在籍していたスクリーム、ガヴァメント・イシュー、ヴォイドといった、日本でも人気の高い数々のパ…

>>続きを読む

クリエイション・ストーリーズ 世界の音楽シーンを塗り替えた男

上映日:

2022年10月21日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

スコットランドで生まれ育った青年、アランはロックスターになることを夢見ていたが、保守的な父親とぶつかってばかり。地元の友人とロンドンに飛び出たアランは仲間とクリエイション・レコーズを設立す…

>>続きを読む

ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ

上映日:

2022年01月28日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

今から50年以上前。ウェールズの片田舎で音楽好きの兄弟キングズリーとチャールズ が家業の酪農場を引き継ぐ。当時エルヴィス・プレスリーに夢中だったふたりは、農場 の仕事の傍ら、屋根裏に録音機…

>>続きを読む

ブリティッシュ・ロック誕生の地下室

上映日:

2022年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.5

あらすじ

1960年代初頭、西ロンドンのライブハウス「イーリング・クラブ」には英国ブルースロックの父、アレクシス・コーナーを慕い、シカゴやミシシッピのブルースに心酔する若者が集っていた。そしてここか…

>>続きを読む

リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ

上映日:

2020年09月25日

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.9

あらすじ

音楽ファンならば知らぬ者はいない稀代のフロントマン、リアム・ギャラガー。伝説的なロックバンドオアシスの成功でスターダムにのしあがる反面、破天荒でスキャンダラスな行動でメディアから度々バッシ…

>>続きを読む