24アワー・パーティ・ピープルの作品情報・感想・評価

『24アワー・パーティ・ピープル』に投稿された感想・評価

1303

1303の感想・評価

2.8

その後の世界の音像を変えるマッドチェスター黎明期、セックスピストルズから端を発してファクトリーレコードやハシエンダを囲るシーン全体をモキュメンタリックに描く不思議なバランスが面白いです。音楽史に残る…

>>続きを読む

おもしろかったー ドキュメンタリー感
マッドチェスターといわれるムーヴメントにはそんなに明るくないんだが(てかマジでファクトリーのバンド、ニューオーダーくらいしかちゃんと聴いたことなかった)空気感伝…

>>続きを読む
EE

EEの感想・評価

3.8
そのままに近いマッドチェスターを感じられた気がした。ハッピーマンデーズ、UK感を感じながら踊れるから最高
トニーなんだかんだで粋な人だった
マッドチェスターが文字通りだとわかるあの時代の“狂った”空気が密閉されたような音楽映画。
JY

JYの感想・評価

4.5
最高。ニューウェーブ、ポストパンクからマッドチェスターまで。エンディングのニューオーダーで浮遊しかけた。

劇中でも何度か言及されていたが、トニーウィルソンは記録として残す事の意義を理解していたんだね。
blueboy

blueboyの感想・評価

5.0

これぞ私の愛するファクトリー、ハシエンダ、マンチェスター!!!決して街並みは美しいとは言えないし、ハッピーマンデーズに至っては倫理観の終わってる犯罪者だが、マンチェスターというだけで全て許せちゃう。…

>>続きを読む
Tomoya

Tomoyaの感想・評価

4.3
クリエイション然り音楽狂達の話は見ていて飽きない。
クソ野郎達なはずなのに何故かかっこよく映ってしまう。
哀れさと陽気さが絶妙なのが音楽含め良い。
shun

shunの感想・評価

4.3
ハッピーマンデーズ ハレルヤ(クラブ・ミックス)が流れた後ラスト、寒そうな屋上に座るおっさんたちがかっこよかった。

また見返したい。
nh

nhの感想・評価

3.4

ああハシエンダ、ファクトリー、、憧れる。
最初はトニー役のカメラに語りかける演出にウンザリしたけど観るうち慣れる。
尚ローゼズやスミスは全く(マニはチラッと出るのみ)出ません。
ピストルズのライブに…

>>続きを読む

トレインスポッティングよりトレインスポッティングしてるじゃん
登場人物全員終わってて安心した
某アランマッギーを彷彿とさせる

ニューオーダー以降の活動が見られて良かったし良くなかったし複雑な気持ち…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品