まらそん侍を配信している動画配信サービス

『まらそん侍』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

まらそん侍
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『まらそん侍』に投稿された感想・評価

瑳峨三智子はわんぱく姫が良く似合う。
それに白塗り時代の勝新。
長谷川一夫のおまけみたいな役の時はつまらないが、この映画では溌剌な元気者という感じでハマってる。
トニー谷はいらんかな。
始めの方に出てくる、褒美として巨大キセルの煙草を回し吸いする絵面がチーチ&チョンみたいで最高だった。字幕なしでも外国人に大ウケするはず。

あとはトニー谷のいつものクドいキャラを始め、何てことない青春喜劇。もちろん外来語もバンバンでてくる、マラソンはあえて遠足(とおあし)というくせして。

それにしても森一生は何でも屋の職人だったんだなと再確認。本作はハズレの部類でしょう、少なくとも私にはそうでした。
森一生のエラいところは、本作や「お伊勢詣り」(39)のような、破天荒なコメディを成功させる才もあることろだ。

『まらそん侍』に似ている作品

日本大侠客

製作国:

上映時間:

95分

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

明治中頃の北九州・若松。一帯の縄張りを狙う岩万一家の企てによって、戸畑の大滝組と若松の仲仕が対立していた。そこに風雲児・吉田磯吉が現れ、調停役を担う。だが話は金でつける習い。磯吉は窮地に陥…

>>続きを読む

堀部安兵衛

製作国:

上映時間:

82分
3.4

あらすじ

高田馬場の決戦に、助太刀に入り多勢を相手に勝利を収め、その後に赤穂の四十七士に名を連ね吉良邸へ討ち入りを果たした堀部安兵衛。黒川彌太郎が安兵衛を演じる(戦前作品のため、映像・音声に乱れがあ…

>>続きを読む

江戸っ子繁昌記

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

長屋暮らしの魚屋の勝五郎は酒好きで怠け癖がある男だった。そんなある日、女房に泣きつかれて芝浜へ仕入れに行くことに。その道すがら、勝五郎は100両もの大金を拾ってしまう。その金で早速長屋に住…

>>続きを読む

幕末太陽傳

上映日:

1957年07月14日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 日活
4.0

あらすじ

時は、幕末、文久2(1862)年。東海道品川宿の相模屋という遊郭へわらじを脱いだ佐平次(フランキー堺)は、勘定を気にする仲間を尻目に、呑めや歌えの大尽騒ぎを始める。しかしこの男、なんと懐に…

>>続きを読む