まらそん侍の作品情報・感想・評価

まらそん侍1956年製作の映画)

製作国:

上映時間:90分

3.5

『まらそん侍』に投稿された感想・評価

森一生のエラいところは、本作や「お伊勢詣り」(39)のような、破天荒なコメディを成功させる才もあることろだ。

出てるやつが「消えよか」言うてすうっと消えてまうような映画は好きだよ。脚本もまさにぶっとんでんだけど『鴛鴦歌合戦』みたくビザールの傑作としても語られるのはカメラやら演出以前に勝新がぶっとばない。この…

>>続きを読む
瑳峨三智子はわんぱく姫が良く似合う。
それに白塗り時代の勝新。
長谷川一夫のおまけみたいな役の時はつまらないが、この映画では溌剌な元気者という感じでハマってる。
トニー谷はいらんかな。
イシ
-

そんなにまらそんしなかった。三角関係コメディ。
セリフが多いなって印象。

なんでかケイリー・グラントが最初の東京オリンピックの時に競歩選手として来日してドタバタする映画思い出した。あれぐらい競技し…

>>続きを読む
Paul
2.8
勝新太郎等、キャストに頼りすぎていて物語自体はあまり面白くない。
ストーリー自体王道でぬるっとした印象。

始めの方に出てくる、褒美として巨大キセルの煙草を回し吸いする絵面がチーチ&チョンみたいで最高だった。字幕なしでも外国人に大ウケするはず。

あとはトニー谷のいつものクドいキャラを始め、何てことない青…

>>続きを読む

家老の娘に惚れた若い武士がマラソンで勝負する話。
話は単なる恋の鞘当てゲームだし画面もめちゃくちゃゆるいのだが、このハッピーな空気感といったらどうだろう。
50年代時代劇の楽観性と、白塗り時代とはい…

>>続きを読む
myg
3.0
タイトルのわりには爽やかな青春映画だった。遠近の見せ方がちょいちょい印象的。芸達者な方々はわたしにはややくどかった。

あなたにおすすめの記事