国士無双の作品情報・感想・評価・動画配信

『国士無双』に投稿された感想・評価

Djin
2.0
うーん、なかなかにつまらない。。
頑張ったけど47分でリタイアw

かなりのキャスティングなのに勿体ない。。
そしてワザとなのか分からないけど、マイクや現代構造物が写りこんだりしちゃってナゾw
2028-03-22 Amazonプライム
朝、こころ旅 をみたついでに
このレビューはネタバレを含みます

2024年9月プライムビデオで視聴した。
リメイク版であるコメディ時代劇として楽しめたのだが、中井貴一が若すぎて別人に見えてしまった。
剣の達人である伊勢伊勢守と知らずに偽伊勢伊勢守を名乗る主人公の…

>>続きを読む
3.0

〖1980年代映画:コメディ:リメイク:サンレニティ〗
1986年製作で、1932年製作のサイレント映画をリメイクしたコメディ映画らしい⁉️
偽物が本物より強かったら?なんて洒落のきいた作品でした😆…

>>続きを読む

2024/1/26 時代劇専門チャンネル

1932年に伊丹万作原作の映画が有るがそれのリメイクか?
下手なコメディほど見ていて辛いものは無い。😅
結局偽物はどこから来て元々誰だったのか?
わから…

>>続きを読む
pier
3.6

伊勢伊勢守の偽者を作り上げ、豪遊しようと企む素浪人2人。
中井貴一に白羽の矢が立つが、道中助けた女が本物の伊勢守の娘で…。
正しい者が勝つのではなく、勝った者が正しいのが世の常。
フランキー堺に按摩…

>>続きを読む
Hiro
2.4
コメディと思わないで芝居をした方が、上手くいく脚本だと思いました。

テンポもその方がよく、90分弱におさめられたと思う。

中井貴一さんが好きで見てみた!
ちょっとよくわからないけど
フランキー堺?さんとの戦うシーンは面白かった。中井貴一さんが好きで中井貴一さんの若い頃が見たくてだからすごい新鮮でよかった!カッコいい。あ…

>>続きを読む

元ネタのサイレント映画は何となく面白かったというボンヤリした記憶しかなく、がっかりリメイクを覚悟つまりハードル低めで観たせいか、むしろ当たり映画じゃないのコレ。ホームランとはいわないがタイムリーツー…

>>続きを読む

★貧乏浪人の二人が、キリッとした若者をナンパして大名のフリをさせ、無銭飲食、芸者を呼んでのどんちゃん騒ぎ。やがて大名にバレてしまう。

#アバンギャルドだな〜!学生の時に観ておきたかった

#もっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事