コンスタンスを配信している動画配信サービス

『コンスタンス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

コンスタンス
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『コンスタンス』に投稿された感想・評価

Omizu
4.0
【第33回カンヌ映画祭 審査員賞】
『太陽の年』クシシュトフ・ザヌーシ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され審査員賞を受賞した。

これは傑作。日本ではほぼ現状観ることが出来ないザヌーシ監督作品、MUBIであと少しで消えてしまうということで鑑賞した。そしてなかなか辛い話だった…

ナイーブな青年が母の死、そして会社の腐敗に向き合っていく様を淡々と描写した作品。上司との軋轢を描いたシーンがなかなか苦しくて辛くなった。「この人でなし!」と何度思ったことか。

ザヌーシ監督作品は『太陽の年』しか観られておらず、そちらは「うーん」という出来だった。しかし今作は非常に含蓄がある深い寓話としてよく出来ていると思った。ラストの意味深な叫びも印象的。

マザコン気味の青年に感情移入しつつ、父がアルピニストという設定に深読みを誘われる。最後に青年がつく仕事、崩れる壁、叫びの意味とは…

青年の生活を描いたその裏にポーランドの闇が見え隠れする。非常に深みのあるドラマだった。金獅子賞をとった『太陽の年』よりこっちの方が僕は断然よく出来ていると思う。ザヌーシ、侮れない存在だ。日本でも観られる機会が増えることを願う。
3.5
貫徹

母親と二人暮らし青年は登山中に命を落とした父の影響か、登山に情熱を注いでいた。
彼は父親を亡くしたヒマラヤ登頂を目指すため、働きながら貯金していた。
しかし、母親の容体が途端に悪化。治療には医者に賄賂を渡す必要があり、彼はヒマラヤの夢を諦めなければならない…。

切ない。
マザコンで心優しい青年が社会という不条理にもまれ疲弊してゆく様が断片的に描かれていく。そんな中後に青年の妻となる母親の担当看護師さんの魅力が迸る。
女優の中ではそこまで可愛くもなく、素朴で平凡な顔立ちの彼女。なのに仕草や愛嬌、そして心根がとても魅力的だった。
こんなんクラスにいたら男子から一番モテる。

お母さんが死ぬ間際、苦しそうにボソボソのパンを食べるシーンが切なすぎて泣きそうになった。私もマザコン気味なのでオカンがかわいそう系は心に来る。

ラストはもう笑うしかない。あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!!!!!!
相変わらず頭でっかちな人間の会話がメインになるとどうでもよくなるけど、冒頭の軍事訓練や旅の描写、ラストシーン等人間の動きに焦点を当てたシーンになると途端に光るものが出て来る。

しかしザヌッシはポーランドのカサヴェテス的存在になれたかもしれないのに、その持ち味を十分に活かせなかったのは勿体ない。

『コンスタンス』に似ている作品

人間の條件 第1部純愛篇/第2部激怒篇

製作国・地域:

上映時間:

208分

配給:

  • 松竹
4.0

あらすじ

昭和18年、戦火の緊張漲る満州。南満州鉄鋼会社に勤める梶は、妻・美千子とともに北満の老虎嶺鉱山に赴任する。召集免除が梶への条件だった。だがそこには過酷な労働と、賃金のピンハネに喘ぐ現地・工…

>>続きを読む

静かなる決闘

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

野戦病院には次々と運び込まれる負傷兵や患者がおり、軍医の藤崎恭二は休む暇もなく手術台の横に立ち続けていた。陸軍上等兵の中田龍夫は下腹部盲腸を患い、命危ないところを恭二の心魂込めた手術により…

>>続きを読む