女医の診察室を配信している動画配信サービス

『女医の診察室』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

女医の診察室
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

女医の診察室が配信されているサービス一覧

女医の診察室が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『女医の診察室』に投稿された感想・評価

過去に愛した男が再び自分の前に現れたとき彼は別の女性と結婚していて…。愛はたとえ一方通行であっても尊いものだと思い知らされます。原節子さんが想いをぶつけるシーンのめちゃくちゃ艶かしい姿も見逃せません。
原節子氏と上原謙氏の悲恋物語ですが
私の母が幼児の頃の作品だし、観ているうちに祖母ならこのような映画を観ていたかもしれないなぁーとか
思いながら鑑賞してしまいました

キリスト教系の病院〈聖ペテロ施療病院〉の産婦人科のお部長先生が原節子さん(田島文子先生)
上原謙さん(川村信吉医師)とは子供の頃からよく知った仲で、互いに恋していたんですけど…久しぶりに再会した彼は妻子持ちでした
それにお部長先生は心臓に負担がかかって
美人薄命状態、それに川村医師の方も配偶者が…みたいな悲しいストーリーなんですよ

でも、私が一番興味を持ったのは1950年頃の医療のレベルとか
どんな患者が多いのかとかそっちです
大変参考になりました(´ω`)

私の義母が流産・死産などを3回経験した人で、嫌というほどその時の経験談を聴いておりましたので
リアリティは強化されました

また、「当医院では堕胎手術は受け付けておりません」(キリスト教系ですし、そうでなくても当時は表向き違法らしい)ので、むかしは自己流で子を堕ろすケースはかなり多かったと考えています
素人の人口中絶はとても危険なのに⚠️

NHKニュースWEBで戦後すぐくらいの中絶事情の記事を読んで、
戦争の為に異国人に妊娠させられた人は中絶してあげますよと国を挙げて取り組んでいた
みたいなんですが(取り組んでいた地域があったということかな)
理由は「異国人の汚れた血を日本に持ち込むな」だとか(何それ…なんか今も変わってない気がする)

本作はもう少し後ですけど、数年前までそんな感じだった事は踏まえている気がしました

最後にお部長先生が美しく永眠される時のクリスマスの風景が、私が子供の頃に一番クリスマスに気合い入れてた祖母の姿を思い出させるんですよね
プレゼント貰えるから私や弟も楽しみではあったけど
イベントとして一番率先して準備してるのは祖母だったから
こういう雰囲気を目指してたんかも🎄
3.3
病を抱えつつ職務を全うし、なおかつ既婚のかつての恋人に思いのたけをぶつける情熱的なヒロインの原節子さんは、小津安二郎監督作品の未婚晩婚のキャラよりずっと似合っていると思いました。

『女医の診察室』に似ている作品

喜劇 急行列車

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

特急列車の専務車掌・青木吾一はこの道20年のベテラン乗務員。青木が乗車する今日の列車は佐世保長崎行の特急さくら号。東京を出発して改札に回る青木は、乗客の中にかつてひそかに想いを寄せていた塚…

>>続きを読む

青春をわれらに

製作国:

3.2

あらすじ

事業を婿養子に譲り楽隠居の身分であるにもかかわらず、心身ともに、精力過剰。皆に【カミナリ大社長】と呼ばれる南部友助にもちあがった恋物語。お若い人には恋愛教科書、お年寄りには若返りの秘訣伝授…

>>続きを読む