武器なき斗いを配信している動画配信サービス

『武器なき斗い』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

武器なき斗い
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『武器なき斗い』に投稿された感想・評価

Omizu
3.9
【1960年キネマ旬報日本映画ベストテン 第8位】
『戦争と人間』山本薩夫監督作品。右翼の凶刃に倒れた代議士「山宣」こと山本宣治の半生を描いた伝記映画。

流石山本薩夫!素晴らしい映画だった。伝記映画としても人間ドラマとしても非常によく出来ていて胸が熱くなる作品だった。

山本宣治のことはほとんど知らなかったが、本作を観て知ることが出来てよかった。自分の意思と正義を貫徹しようと奮闘する男の一代記。例え死が訪れてもその想いは時代を超えていく。

「生物学者のくせに」となじられても負けない。自分は自分の正義を通すんだという姿勢に強く共感した。生物学者だからこそできることがある。そんな前向きな想いが強く胸を打つ。

山本薩夫の力強いストーリーテリングに支えられ、演者たちも生き生きと演じている。流石社会派映画の巨匠山本薩夫!迷いのない力のこもった演出で山本宣治という人物を見事に活写している。

「武器なき斗い」という題名だが、確かに武器は持っている。山本宣治にとっての武器は自身の思想だ。どれだけ危険視され、死を前にしようともひるむことなく進むその姿勢には頭が下がる。

山本薩夫らしい社会派映画の秀作。自分の思想について考え立ち止まらされる。誰が観ても感動できる作品に仕上がっているのではないだろうか。
3.8
「ヤマセン」こと山本宣治が右翼青年に暗殺されるまでの儚い生涯を記録的に綴ったドラマ。どうも台詞が直接的で恥ずかしくなる。

「プロレタリアが」「民衆の声が」どうのこうのと…。この監督のイデオロギーが少々裏目に出た感じである。カラーに転換されるラストも少しくどい。

故・松本俊夫の名著『映像の発見』で本作が完全に批判対象となっており、やはりこの頃の文化左翼の象徴みたいな映画だっのかな…?と推察する。力作ではあるが、必ずしも成功作に非ずといった感じである。

労組(現代にそんなものない)以外は観ないだろうし、新左翼からは馬鹿にされるしと不運な運命を辿ったまさしく「時代の徒花」みたいな作品。
すごかった。国会答弁のシーンとか、現在と同じすぎてびっくりした。
権力本当にこわい。人を人でなくす。どうすれば歯止めをきかせられるのか。
ユーモアの大切さ、人の弱さを認めること、自分の意志に従うこと、一緒に頑張れること、媚びないこと、寄り添うこと。

『武器なき斗い』に似ている作品

戦争と人間 第一部 運命の序曲

製作国:

上映時間:

194分

ジャンル:

3.8

あらすじ

昭和初期、振興財閥・伍代一族は満州への進出を画策し、軍部との癒着を強めていく。やがて関東軍は張作霖を爆殺し、そして柳条溝事件によって満州事変が勃発する。

人間の條件 第1部純愛篇/第2部激怒篇

製作国:

上映時間:

208分

配給:

  • 松竹
4.0

あらすじ

鉱山の所長は、特殊工人に重労働を課するとともに慰安婦をあてがった。中には高と春欄のような純愛も芽生えた。二割増産目標が達成されたある日、特殊工人の脱走事件が発覚した。慰安婦の金東福が梶の部…

>>続きを読む

戦争と人間 第三部 完結篇

製作国:

上映時間:

184分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

昭和12年に火蓋が切られた日中戦争は、泥沼の様相になっていた。五代家の行為に疑問を抱く次男・俊介、彼の親友で五代家の次女・順子と結婚した反戦運動家・耕平も徴兵され戦地へ送られる。そこで彼ら…

>>続きを読む

マルコムX

上映日:

1993年02月20日

製作国:

上映時間:

202分
3.8

あらすじ

ボストンのスラム街に住む黒人のマルコム・リトルは、21歳の時に強盗で逮捕される。服役中にブラック・モスリムの教えに開眼したマルコムはマルコムXと改名し、1952年に出所後、ブラック・モスリ…

>>続きを読む

米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

107分
3.8

あらすじ

男は、ガジュマルをこよなく愛した。「どんな嵐にも倒れない。沖縄の生き方そのもの」だと。那覇市を、かつてたった11ヶ月だけ率いた、その男が好んで使った言葉がある。それは「不屈」。 1945…

>>続きを読む

戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

関東軍によって建設された満州国でのアヘン密売で、莫大な富を得る五代財閥当主・由介。そんな父に反感を覚える次男・俊介は、人妻・温子への愛を燃え上がらせる。そして昭和12年、日本の大陸侵略戦争…

>>続きを読む