武器なき斗いを配信している動画配信サービス

『武器なき斗い』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

武器なき斗い
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

武器なき斗いが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

武器なき斗いが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

武器なき斗いが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

武器なき斗い

TSUTAYA DISCASで、『武器なき斗いはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『武器なき斗い』に投稿された感想・評価

Omizu
3.9
【1960年キネマ旬報日本映画ベストテン 第8位】
『戦争と人間』山本薩夫監督作品。右翼の凶刃に倒れた代議士「山宣」こと山本宣治の半生を描いた伝記映画。

流石山本薩夫!素晴らしい映画だった。伝記映画としても人間ドラマとしても非常によく出来ていて胸が熱くなる作品だった。

山本宣治のことはほとんど知らなかったが、本作を観て知ることが出来てよかった。自分の意思と正義を貫徹しようと奮闘する男の一代記。例え死が訪れてもその想いは時代を超えていく。

「生物学者のくせに」となじられても負けない。自分は自分の正義を通すんだという姿勢に強く共感した。生物学者だからこそできることがある。そんな前向きな想いが強く胸を打つ。

山本薩夫の力強いストーリーテリングに支えられ、演者たちも生き生きと演じている。流石社会派映画の巨匠山本薩夫!迷いのない力のこもった演出で山本宣治という人物を見事に活写している。

「武器なき斗い」という題名だが、確かに武器は持っている。山本宣治にとっての武器は自身の思想だ。どれだけ危険視され、死を前にしようともひるむことなく進むその姿勢には頭が下がる。

山本薩夫らしい社会派映画の秀作。自分の思想について考え立ち止まらされる。誰が観ても感動できる作品に仕上がっているのではないだろうか。
3.8
「ヤマセン」こと山本宣治が右翼青年に暗殺されるまでの儚い生涯を記録的に綴ったドラマ。どうも台詞が直接的で恥ずかしくなる。

「プロレタリアが」「民衆の声が」どうのこうのと…。この監督のイデオロギーが少々裏目に出た感じである。カラーに転換されるラストも少しくどい。

故・松本俊夫の名著『映像の発見』で本作が完全に批判対象となっており、やはりこの頃の文化左翼の象徴みたいな映画だっのかな…?と推察する。力作ではあるが、必ずしも成功作に非ずといった感じである。

労組(現代にそんなものない)以外は観ないだろうし、新左翼からは馬鹿にされるしと不運な運命を辿ったまさしく「時代の徒花」みたいな作品。
1929年、治安維持法に反対し右翼から刺殺された国会議員・山本宣治の実話映画。奇しくも浅沼稲次郎社会党委員長暗殺事件(1960)の4週間後に公開され大きな反響を呼んだ。監督は「戦争と人間」(1970)の山本薩夫。脚本は同監督「真空地帯」(1952)の山形雄策。労働者たちの募金により製作。

1925(大正14)年に成立した治安維持法によって社会運動家や自由主義者への弾圧が始まった。同志社大学の生物学者・山本宣治も弾圧の対象となり大学を追われてしまう。日本は中国への侵略を推し進め1927(昭和2)年に張作霖爆殺事件が発生した。1928年、農民運動へと身を投じていた山本は周囲からの要望に応じて第1回普通選挙に労働農民党から立候補し衆議院議員に当選する。1929年3月5日、山本は治安維持法改悪(最高刑は死刑まで引き上げ)への反対演説を準備し東京での帝国議会へ向かうが、その前日に神田の旅館で右翼の凶刃に倒れる。1931年、日本は満洲事変を引き起こし日中戦争へと向かった。。。

大江健三郎の「セヴンティーン」(1961)を読み右翼テロを調べる中で本作を知り鑑賞。

今まで山本宣治も暗殺事件の事も知らなかった。昭和幕開け時代を象徴する重要な事件だと考えられるが驚くほど知られていない。思想弾圧で有名な京大・滝川事件(1933)も、右翼テロ“二・二六事件”(1936)も、この“山宣事件”が端緒となっている。

映画は関東大震災(1923)で崩れ落ちる浅草十二階:凌雲閣のニュース映像から始まる。大正末期〜昭和最初期の社会混乱から満州事変(1931)へと至る日本の急進的な軍国主義化の始まりを、山本宣治の最後の4年間の姿を通して丁寧に描き出している。

“山宣”こと山本宣治が非常に真面目なキャラクターな事もあり、映画も極めて堅実な仕上がり。娯楽を求める向きには地味に映るだろうが、この生真面目な作りと頑なな反戦の主張に“山宣”の意志の継承が感じられる。本作が作られた1960年までは大正時代からの教養志向が継続していたことも実感できた。

唯一、“山宣”の最後のシーンだけが凄まじかった。右翼テロ許すまじと言う制作者の強固な意志が伝わって来た。

日本でのテロによる言論封殺は殆どが右翼勢力によるものだ。“山宣”を虐殺した元警察官の黒田保久二(当時35歳)は右翼団体“七生義団”の一員だった。“山宣”は事件の前にも日本最初の右翼団体“國粹会(1919年結成)から脅迫を受けていた。脅しに屈せず治安維持法反対の主張を曲げなかった正義感と精神力には畏敬の念に打たれるばかり。しかし彼の犠牲は日本の急激な右傾化の中で忘れ去られ、本事件を皮切りに血盟団事件(1932)、五・一五事件(1932)、神兵隊事件(1933)、二・二六事件(1936)など右翼テロが多発して行く。

唱和100年&戦後80年を振り返った時に欠けていたピース=そもそもの始まりが本作に詰まっいて、今回観ることが出来て個人的に有難かった。

■1960年の本作関連の動き
1/ 19 岸首相が訪米し日米新安保条約調印
10/ 12 浅沼社会党首を右翼青年・山口二矢が刺殺
11/ 8 “山宣”追悼30周年映画「武器なき斗い」公開

■1961年
1月 三島由紀夫「憂国」が『小説中央公論』に掲載
1月「セヴンティーン」が『文學界』に掲載
2月 続編の「政治少年死す」が『文學界』に掲載

『武器なき斗い』に似ている作品

米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー

上映日:

2017年08月26日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.8

あらすじ

男は、ガジュマルをこよなく愛した。「どんな嵐にも倒れない。沖縄の生き方そのもの」だと。那覇市を、かつてたった11ヶ月だけ率いた、その男が好んで使った言葉がある。それは「不屈」。 1945…

>>続きを読む

小林多喜二

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.4

あらすじ

小林多喜二は、一九〇三年(明治36年)秋田の貧しい農家に生まれた。彼が四歳の時、一家は伯父のいる北海道小樽に移住した。伯父のパン工場で働きながら勉学に励み、高商(商大)卒業後、北海道拓殖銀…

>>続きを読む

人間の條件 第1部純愛篇/第2部激怒篇

製作国・地域:

上映時間:

208分

配給:

  • 松竹
4.0

あらすじ

昭和18年、戦火の緊張漲る満州。南満州鉄鋼会社に勤める梶は、妻・美千子とともに北満の老虎嶺鉱山に赴任する。召集免除が梶への条件だった。だがそこには過酷な労働と、賃金のピンハネに喘ぐ現地・工…

>>続きを読む

戦争と人間 第一部 運命の序曲

製作国・地域:

上映時間:

194分

ジャンル:

3.8

あらすじ

昭和初期、振興財閥・伍代一族は満州への進出を画策し、軍部との癒着を強めていく。やがて関東軍は張作霖を爆殺し、そして柳条溝事件によって満州事変が勃発する。