エンター・ザ・ボイドを配信している動画配信サービス

『エンター・ザ・ボイド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

エンター・ザ・ボイド
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『エンター・ザ・ボイド』に投稿された感想・評価

Kota
2.5
“死んだら、どうなるのだろう。”

誰もが考えたことがあるけど、誰にも分からない死後の世界を疑似体験。東京を舞台にドラッグ絡みで警察に撃たれてしまった男のほぼ一人称目線で進む2時間半。大きく現実世界と死、走馬灯、輪廻転生の三つに分けられる。

とにかく頭おかしい(笑)。ドラッグでのトランス状態、走馬灯の細ギレで記憶がゴチャゴチャと流れてくる感じや、死んだ後に幽体離脱して自分の姿を見たり他の場所に飛んで行ったりする「多分こんな感じなのかな」を再現。考えれば考えるほどジワジワくる。

ギャスパー・ノエの映画は大好きか大嫌いに二分されるような気がするけど、これは個人的に圧倒的嫌悪感だった。死への恐怖なのか、後半の冗長且反モラル的な輪廻転生の描写なのか、はたまた単純に画面酔いしたのか。分からないけど嫌い、でも同時に凄い映画だとも思う。オープニングがカッコ良すぎるけど多分ポリゴンショック喰らった。
盆栽
4.0
生と死の万華鏡


 ギャスパー・ノエ監督による、目まぐるしいほど刺激が強いトリップムービー。その映像は、最も魅惑的な視覚効果映画ランキングでトップに入るほど観客に強烈な印象を与える出来。ドラッグ使用を疑似体験させ、輪廻転生の具現化で生死の在り方を教え込まれる2時間超。死後の世界や魂の旅を描くことで、哲学的かつ精神的な問いを投げかけます。

 本作の舞台は東京。ざっくりとした内容は、若いアメリカ人ドラッグディーラーのオスカーが銃撃されて死亡した後、彼の魂が肉体を離れ、過去や現在、そして未来の出来事を見守る旅に出るというもの。この魂の旅は、"輪廻転生"というテーマを強く反映しており、オスカーが自身の過去や家族の悲劇を回想し、やがて新たな生命として再生する過程を描いています。

 まず注目すべきはOP。こんなにスタイリッシュで雑すぎるOPは初めて。ただこの雑さがアートとして確立されているからこその綺麗さ。OPだけでも何回も観れます。そしてクライマックスも凄い。本作では、全体を通して輪廻転生の概念を視覚的に表現しており、生命の循環と再生の象徴として機能しています。ラストの何十分にもわたるセックスシーンを耐え抜いて、ようやく生命が再生する。人生の意味を理解すればこの光景が見られるということか。

 本作は、その挑戦的すぎる内容と革新的な視覚表現により、好き嫌いが確実に分かれると思います。それでも、生と死、輪廻転生、精神的探求といったテーマを探求することで、他の映画にはない独特の魅力を放っています。変態映画ではあるものの、記憶に残る映画体験になるのは間違いないです。

2024.7.26 初鑑賞
ku
3.1
今作は、ある種ファンタジー映画です。

内容は、東京にやって来たオスカーとリンダの兄妹。しかし、麻薬ディーラーのオスカーは警察に追われ、銃で撃たれてしまう。オスカーの魂は体から離脱し、愛するリンダを追いながら、東京の夜の街をさまよい始めるが……というもの。

とにかく映像がすごい。終始オスカーの一人称視点で描かれますが、ドラッグを使用した時のサイケデリックや、霊体で東京を彷徨うときの上からの映像、建物をすり抜ける演出。挙げ句の果てに、最後は妹の...の中に入ったりと、今まで見たことないような映像ばかりでした🤔

しかし、ジャケ写でもわかる通り、映像がとても派手で、万華鏡をのぞいているかのような映像になったり、赤と青の色が交互に点滅したりするので、映像酔いしました。映画というのは集中して見つめるものですが、今作は目を背けたくなるほど頭がぐらぐらする映像が多かったです😓

映像という観点で見ると良かったですが、ストーリーの内容としてはそこまででしたかね。R18の時点でお察しなシーンも多いですし、オチも結局そういうことかいと。最後の「無」からの即終了は良かったですが...。

このジャケットを見て気になる人もいると思いますし、試しに一回見ておくというのも良いかもしれません。ただ、体力がある時に見るのがオススメです。また、今作を見たことによる眠気や酔いは自己責任で🤗

『エンター・ザ・ボイド』に似ている作品

CLIMAX クライマックス

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

97分
3.6

あらすじ

1996 年のある夜、有名な振付家の呼びかけで選ばれた 22 人のダンサーたちが人里離れた建物に集まり、アメリカ公演のための最後のリハーサルをしている。彼らの集まる建物には電話がない。山奥…

>>続きを読む

MIND GAME マインド・ゲーム

上映日:

2004年08月07日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.0

あらすじ

「なんて無様な人生、なんて醜い死に方、まだ、20歳なのに…」最低にカッコ悪い死に方をした男が、生への執念と気合だけを頼りに、猛ダッシュで復活!

アルタード・ステーツ/未知への挑戦

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

記憶から意識の頂点へさかのぼることができるという自説を証明するため、生理学者のエディは自らの肉体と精神を実験台にする。強力な幻覚症状を引き起こす薬を使い、実験に没頭するエディは人類の発生時…

>>続きを読む

バルド、偽りの記録と一握りの真実

上映日:

2022年11月18日

製作国:

上映時間:

174分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ロサンゼルスを拠点に活動する、メキシコの著名なジャーナリスト兼ドキュメンタリー映画製作者のシルベリオは、権威ある国際的な賞の受賞が決まったことで母国への帰郷を迫られ、メキシコへと旅立つ。ま…

>>続きを読む

関連記事

ミニシアター系映画監督たちの魅力:フランス映画界の奇才ギャスパー・ノエ