MIND GAME マインド・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

MIND GAME マインド・ゲーム2004年製作の映画)

上映日:2004年08月07日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 爆走感があり、色彩も素晴らしく、サイケでぶっ飛んでいる
  • 一生懸命生きようというメッセージが感じられる
  • 混沌を極めたストーリーとアニメーションの中に作家の情熱が迸る
  • 情報量が多く、カットがどんどん変わっていくからストーリーはまだ理解できていない
  • 熱量があり、特殊なアングルや技法が使われている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『MIND GAME マインド・ゲーム』に投稿された感想・評価

zakky
4.4

2025/5/18 4.4
わけわからんくらいに馬力ある作品。その馬力で何でもokにしちゃう作品。
まじで人生って感じ。
人生生きてれば辛いことも苦しいことも嬉しいことも悲しいこともあるけど、それ全…

>>続きを読む
kome
3.6
愛しい過去×はじける未来♾️ハイパーテンションムービー
ということらしいが…、え…?!わからない…!!実験的な映像が楽しい
分からないけど自分を信じることとか愛とかの力についてってことだけ感じとれた
原人
4.4

ここまで、意識そのものにフィーチャーした映画はないんじゃないか? 

意識には限界があると、ほとんどの人間は誤解しているが、実は意識には無限の拡張性がある。

勿論、どれだけ意識の奥に潜っても、最後…

>>続きを読む

西の服のデザインは汗ではないのですか笑めちゃめちゃ面白い
生きる意味か
気の所為だと思って書かなかったんだけど、
動きがかなりクレしん的だなーと思ってたら、過去にクレしんで絵コンテ(作監)やってたん…

>>続きを読む
4.7

ROBOT DREAMSの監督が、影響を受けたと話していたので観たけど、めちゃくちゃ最高じゃん…アニメーションができる表現をフルに使って、いろんな規範をぶち壊してる。
そしてあの老人……めっちゃクィ…

>>続きを読む
4.8
間違いなく日本アニメ界のマスターピースの一つ。
仕事に拍手。
真っ直ぐに生きることの喜びを感じました。
こんな芸術的なラブシーン見たことないでやんす。
翼
5.0
アニメに実写表現が混ざってるのめっちゃ良い
多分走馬灯ってこんな感じ
葛木
4.2
このレビューはネタバレを含みます
Gに勧められて視聴。るんちゃるんちゃと気色が良かった。くじらの胃。
よくわからないのに凄いのはわかるから凄い
ちょっと気抜いて観てるととよくわからない話をしていて巻き戻して見直すけど、そもそもよくわからないことをやってた。けど面白かった
4.4

全人類この作品に出会ってほしい。

終盤のシーン、スマホの小さい画面で観ていても体が思わず震えたし、「頑張れ」と何度も心で叫んだ。
アニメーション、とにかく凄い。

死んだけど生き返る。鯨に飲み込ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事