あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜を配信している動画配信サービス

『あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜

あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜が配信されているサービス一覧

あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜』に投稿された感想・評価

3.4
大林宣彦"尾道もの"..20世紀を生きたおじいちゃんと21世紀を生きる子どもたちに..
"江分利〜"では戦中派サラリーマン江分利とその父明治生まれ実業家の人生が小林桂樹の絶妙な語り口で物語られましたが…20世紀末の今作に至り小林桂樹が"20世紀を生きたおじいちゃん"を演じます。これまた絶妙。岡本喜八といい大林宣彦といいどこかプッツンした監督たちの演出に食われない小林桂樹。最高(ノ´∀`)ノ

面白いかと言われると正直言えば微妙で、分かりづらいとこもチラチラあるし、何より大林宣彦のロリコン趣味全開ですごい嫌悪感も覚えますし…
ただ夏の尾道の美しさは圧倒的。撮り方に愛が見える。また子どもの世界の夢魔のような不条理さも好みです。「ひゃー」
子どもを脱がすことに定評がある大林宣彦。今回は宮崎あおいを裸に。
「おじいちゃんおじいちゃん、どうするの?」

この映画には、漫画みたいな入道雲がいっぱい出てくる。
気のせいか、今年は漫画みたいな入道雲をたくさん見る。

夏休みの思い出。
時空を超えた冒険。いいなぁ。

「おじいちゃんなら出来るの!」

『あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜』に似ている作品

さびしんぼう

上映日:

1985年04月13日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

山中恒原作「なんだかへんて子」を、尾道を舞台に映画化。少年の淡い恋、さらに、彼の前に突然現われた少女時代の母親“さびしんぼう”との交流を描いたファンタジー。“尾道三部作”のひとつ。

転校生 -さよなら あなた-

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.6

あらすじ

中学生の斉藤一夫は、両親が離婚したため、母と共に信州に転校。尾道に恋人を残してきた一夫は、新生活に前向きになれない。転入先の中学校では、幼なじみの一美と再会するが、幼い日の結婚の約束を、恥…

>>続きを読む

時をかける少女

上映日:

1983年07月16日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

女子高生の和子は、理科の実験室にあった白い液体の匂いを嗅いだ途端、意識を失って倒れてしまう。それ以来、時間の感覚が狂ったように感じる体験をした彼女は、クラスメートの吾朗に相談するが、一時的…

>>続きを読む

廃市

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ある古びた運河の町が火事で焼けたというニュースが流れた。江口は大学生の頃、卒業論文を書くために、その町の旧家・貝原家に泊まりこんでいたことを思い出す。彼は何かと世話を焼いてくれた娘・安子と…

>>続きを読む

マイマイ新子と千年の魔法

上映日:

2009年11月21日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

海外のさまざまな映画祭で上映された片渕須直監督のアニメーション映画。原作は高樹のぶ子の自伝的小説「マイマイ新子」。昭和30年代の山口県防府市・国衙を舞台として、空想好きな少女・新子と転校生…

>>続きを読む

野のなななのか

上映日:

2014年05月17日

製作国:

上映時間:

171分

ジャンル:

3.6

あらすじ

雪の北海道芦別市、現代。風変わりな古物商《星降る文化堂》を営む元病院長、鈴木光男(品川徹)が92歳で他界した。散り散りに暮らしていた鈴木家の面々が葬式のために古里・芦別に戻ってくる。そんな…

>>続きを読む