尾道三部作の三作目。
今も時々観てしまう大好きな作品。
コメディでありファンタジーもあり切なくなる。
何度観ても泣いてしまう😢
別れの曲が切ない。
巨匠、黒澤明監督もこの作品を気に入ってたとか…。(…
ポスターは富田靖子だが、これは尾美ちゃんの青春物語。名作だと思ってたけどこんなだっけ?と呆れるほどの昭和なリアクション連発。意味も脈略もなく女教師のパンツが見れる(嬉しくはない)しかし後半急にしっと…
>>続きを読む尾道の景色と、役者の顔の良さで見てられるけど、ストーリーとかギャグシーンはツッコミどころ多いにあり。
結局さびしんぼうって何なの?
ファンタジーなのはわかるけど、百合子さんになぜフラれたのかとか、…
日本映画の中では1番好きな作品で尾道までロケ地巡りもしました。
当時、富田靖子さんのファンになりました。
ケンウッドのパンフもらいに行ったなあ。
尾道舞台にファンタジーな作品ですが、
哀愁もある映画…
©1985 東宝