野のユリを配信している動画配信サービス

『野のユリ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

野のユリ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

野のユリが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

野のユリが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

野のユリが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

野のユリ

TSUTAYA DISCASで、『野のユリはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『野のユリ』に投稿された感想・評価

犬
3.7
Amen

黒人青年のホーマー・スミスは、車の故障である家にたどり着く
そこにはドイツなどからの亡命者である5人の修道女が住んでいた
ホーマーを見たマリア院長は、彼を「神が遣わした者」と信じ込み、仕事があると彼に伝える
ホーマーは1日だけと、その仕事をすることにするが....

主演のシドニー・ポワチエが黒人俳優として初めてアカデミー賞主演男優賞を受賞した記念すべき作品

明るい黒人青年と英語が話せないシスターとの交流
果たして、彼らは上手くいくのか?

笑える場面もあり

英語の勉強は楽しい
たまにドイツ語があります

やはり協力した方が良いと思う

シドニー・ポワチエの歌はやっぱり良い♪
そして、笑顔も印象的

終わり方もよろしいようで
シドニー・ポワチエが非白人俳優として初めてアカデミー主演男優賞を受賞した作品。
アリゾナを舞台に気楽な旅を続けている気のいい黒人青年ホーマーと荒地に教会を建てようとしている東ドイツからやって来た修道女たち、そしてその周辺の人達の交流を描く。
とてもほっこりする気持ちいい作品。みんなイイ人。
シドニー・ポワチエの歌声が素晴らしい。
♬Amen〜♫Amen〜🎶
このゴスペルがクセになる。
まるで境遇の違う人間同士でも、真心を持って相手と接すればやがて美しく純粋で偽りのない関係が咲き誇る。それはまるで野のユリのように。そんな一期一会をもたらしたのは神の思し召しなのかもしれない。
そして「ありがとう」その一言を言える人間でありたい。
こんなに表情豊かに歌ったりおどけたりしているシドニー・ポワチエを初めて見た😊

シドニー・ポワチエといえば「夜の大捜査線」や「招かれざる客」での知的で感情を押し殺し冷静に差別に対して対峙する印象が強かった。もう少し遡れば「手錠のままの脱獄」では憎悪に満ちた表情で常に何かに怒っていた😅

だからこの映画を見て、その表情が柔らかいのと軽口を叩く姿に驚かされた。ポワチエがこの映画で非白人として初めてアカデミー賞主演男優賞を受賞したことは知っていたが、映画を見たのは初めてだった。その演技に注目して見て、最初に抱いた感想が冒頭の通りである。

東ドイツの修道院からアリゾナの荒野の土地に5人のシスターがやって来た。彼女達はそこに教会を建設しようとするが、金も資材も労働力も持っていない。そこへたまたま車で通りかかった黒人青年ホーマーをつかまえて建設に協力してくれるように頼んだ。しぶしぶ引き受けたホーマーだったが、このシスター達がなかなかの曲者で😅

最初は雨漏りだけチャチャっと直して金だけもらって出ていくつもりだったホーマーが、強引なシスター達に巻き込まれ、いつしか教会を作ることに喜びを感じるようになっていく😅

どう見ても接点が無さそうな白人修道女たちと黒人青年のホーマーだったが、彼女たちと共に過ごし、言葉を教え、ゴスペルをアレンジした〝エーメン〟の歌を一緒に歌ううちに徐々に距離を縮めていった。

シスター達に感化され心の中が少しずつ変化していくポワチエの演技が見事。教会⛪️の上に真っ白な十字架を設置する彼の姿は神々しくさえ見えた(ちゃっかり自分のサインを残すのはご愛嬌😊)。愛とは人に施すこと、施すことで自分も幸せになれる事をこの映画は教えてくれる。



〈余談ですが〉
映画でも描かれているが「野のユリ(LILIES OF THE FIELD)」とは聖書の言葉からの引用で、〝空の鳥を養い、野に咲く花も装ってくださる神様は、私たち人間の生活をも守ってくださる〟という意味で、〝自分の将来を心配するのではなく、神の国とその義を最優先に求めなさい〟という意味のようだ。

野の花が自分自身の力で生育や美しさを生み出すことはなく、それは全て神の恵みによるものであり、私たち人間の生活も自分自身の力ではコントロールすることはできず神の恵みによって維持されている、何よりも信仰を大切にしなさいということだろう。

この信仰が根底にあるので、マザーマリアはあそこまでズケズケと要求するのだ。金や資材や労働力を無償で要求する様は、信仰心の薄い日本人から見ると一見わがままに見えるが、全ては神様の為、そしてそれが皆んなのためになると信じている。

だから彼女の要求は、神のため=世のため人のためなのだ😊
その信念があるからこその、あのパワフルさなのだろう😅

『野のユリ』に似ている作品

我が道を往く

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ニューヨークの下町にある小さな教会に副牧師として赴任したオマリー神父。若い彼は失敗をしながらも、劇団や聖歌隊を作って盛り立てるなどして、次第に信徒の信頼を得ていく。教会に愛着を持つ先任の老…

>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>

上映日:

2009年12月05日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • IMAGICA TV
3.9

あらすじ

アメリカ西部、砂漠のど真ん中。ドイツからの旅行者ジャスミンは夫とけんかして車を降り、寂れたカフェ兼モーテルにたどり着く。そこは不機嫌な女主人ブレンダと変わり者たちが集う「バグダッド・カフェ…

>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー

上映日:

1990年05月12日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

第62回アカデミー賞4部門受賞作。1940年代のアメリカ。老婦人・デイジーが車の運転を誤ったことを心配して、息子が黒人の運転手・ホークを雇う。最初は反発していたデイジーとホークの友情を描く…

>>続きを読む

バグダッド・カフェ

上映日:

1989年03月04日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • KUZUIエンタープライズ
3.9

あらすじ

日本のミニシアターブームを牽引した一作。アメリカのモハーベ砂漠にあるさびれたモーテル「バグダッド・カフェ」を訪れたドイツ人の旅行者・ヤスミン。変人ばかり集まるモーテルは彼女に癒やされ、変わ…

>>続きを読む