続やくざ坊主の作品情報・感想・評価

続やくざ坊主1968年製作の映画)

製作国:

3.2

『続やくざ坊主』に投稿された感想・評価

笠原良三、杉浦久の脚本を池広一夫が監督。刺青を入れた坊主。カネのにおいのするところに出向く。カツシンに依存したような作り
アノ
3.5
映画の格・質に対して撮影と役者のレベルが高すぎる大映時代劇。今回の森田富士郎は宮川一夫に匹敵するのでは…?
AONI
3.0
お人好しの座頭市とは対照的な、金と女にゃ目がない強欲なアンチヒーロー。 パンチで人がブッ飛ぶなど、派手でコミカルなアクション描写が楽しい。
3.1

スカパーにて。やくざ坊主の続編だがシリーズ化しなかったということは、あまり人気が出なかったのかね?あるいは他のシリーズとの差別化が出来なかったのかもしれない。大映が倒産間近だったからかもしれない。

>>続きを読む

今回の竜全は、お家騒動に巻き込まれてしまった儚い娘を守ってあげるハードボイルド仕様。
「騒ぐんじゃねえぞ…」と娘に迫り「いつもの手籠め展開キター」と思っていると、娘の盾になり追手を瞬殺。
娘は、たま…

>>続きを読む
待ち合わせまで時間あいたので。勝新接待映画だけど痛快さは間違いない。
3.7

しかし旦那、坊主がそんなこと言っていいんですかい?→ばか、おら悪党なんだ。悪党が悪いことして何が悪い!(…坊主じゃねーのかよ!はい、破戒僧。)
海女さんの半ケツオープニングは日活ポルノ顔負け。大映や…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/29 12:00現在

あなたにおすすめの記事